はじめてさんのパッチワーク【つなぎ方・図案・布合わせ・キルト・手作りレシピ】【まとめ記事】
パッチワークに関する記事や
パッチワークに向いているレシピを
まとめました。
パッチワークとは
パッチワークとは、さまざまな色や柄、形や種類のハギレ布をつなぎ合わせて一つの面を作る手芸の技法です。カバーやマット、クッションなどのインテリアグッズやバッグによく使われます。
簡単に作れるパッチワーク
nunocoto fabricでは、パッチワーク初心者さん向けのパッチワークのつなぎ方、ぬいしろの倒し方、図案について紹介しています。
縞模様(ストライプ・ボーダー)のパッチワーク
細長いハギレ布をつないで作るストライプやボーダーなどの縞模様のパッチワークは、左右もしくは上下を縫い合わせるだけなのでとっても簡単!
パッチワークがはじめての方におすすめの作り方です。
四角つなぎのパッチワーク
四角い小さなハギレ布をつないで作る四角つなぎのパッチワークは、ミシンでダーッと縫うことができるので初心者さんでも簡単に作ることができます。
基本は縫い合わせたグループ同士をさらに縫い合わせて作りますが、接着芯の上に並べて貼り付けたものを一気に縫う方法も紹介しています。
直角三角形の三角つなぎのパッチワーク
正方形を斜め半分にカットして作れる直角三角形は、手軽に作れて正方形と組み合わせることもできるので、図案を考えるのが楽しいですよ。
見た目より簡単に作ることができます。
黄金比のパッチワーク
人が美しいと感じる比率『黄金比』を使って作るパッチワークを紹介しています。
初心者におすすめの図案
パッチワーク初心者の方におすすめの図案を2つ紹介しています。
使うパッチは二等辺直角三角形で、正方形を斜め半分にカットしたものを使います。
パッチワークの布合わせのコツ
どんなふうにパッチワークの布を組み合わせれば良いの?と思う方は、柄合わせや色合わせのコツについてもまとめた記事があるので参考にしてみて下さいね。
パッチワークキルトの作り方
パッチワークキルトはパッチワークした布とキルトを組み合わせて縫ったものです。ここでは、手縫いでもミシンでも気軽に楽しく作れるパッチワークキルトを紹介しています。
パッチワークで布小物を作る
作ったパッチワーク布で小物を作っていきましょう。できるだけ裏地付きのレシピを選べば、ぬいしろが見えずすっきりと仕上げることができますよ。
バッグを作る
パッチワーク布でバッグを作る場合は、ピース同士の縫い目が見えないように裏地をつけるのがおすすめです。
nunocoto fabricでは、パッチワーク布で作るのに向いているバッグの無料レシピをたくさん公開しています。
バルーントートバッグの作り方
|
丸底トートバッグの作り方
|
あずま袋風三角バッグの作り方
|
テトラバッグの作り方
|
ハンドル太めのワンハンドルバッグの作り方
|
ミニサコッシュバッグの作り方
|
パッチワークのバッグを作るコツ
パッチワークバッグを作るコツを紹介しています。
指定サイズぴったりの大きさに作る方法も解説しているので、ぜひ参考にしてください。
巾着袋を作る
パッチワークで巾着袋を作る場合は、袋口部分を別の生地で切り替えた裏地ありのレシピで作るのがおすすめです。
nunocoto fabricでは、パッチワーク布で作るのに向いている巾着袋の無料レシピをたくさん公開しています。
ふうせん巾着(まんまる巾着)の作り方
|
おさかな巾着の作り方
|
巾着型上履き袋の作り方
|
ポンポンつき巾着袋の作り方
|
ポーチを作る
小さな小さなハギレもつなぎ合わせれば、かわいいポーチが作れますよ。
nunocoto fabricでは、パッチワーク布で作るのに向いているポーチの無料レシピをたくさん公開しています。
まんなかファスナーペンケースの作り方
|
ダブルファスナーポーチの作り方
|
バネ口ポーチ(ギャザータイプ)の作り方
|
ボックスポーチの作り方
|
ばね口のスマホショルダーバッグの作り方
|
がま口ポーチの作り方
|
インテリア小物を作る
5cm×5cmの小さな正方形を更に三角にカットして作ったコースター。
小さなハギレも大切に使いましょ♪
nunocoto fabricでは、パッチワーク布で作るのに向いているインテリア小物の無料レシピをたくさん公開しています。
ランチョンマットの作り方
|
まる型鍋つかみの作り方
|
クッションカバーの作り方
|
ファブリックパネルの作り方
|
もっと簡単にパッチワーク
パッチワークを作るのが大変!という方にはこちらがおすすめ◎1mの布の中にいろいろな柄がレイアウトされたユニークな布です。
nunocoto fabricの姉妹サイトでは、ミニハギレセットを販売しているので、気軽にパッチワークを楽しみたい方はこちらもおすすめです。