【型紙不要】ころん、と可愛い!ふうせん巾着(まんまる巾着)の作り方
【作業時間】40分 レベル★★☆☆☆
今回紹介するのは、袋口を絞るとふうせんのようにまんまるな形になる、ふうせん巾着(まんまる巾着)の作り方です。
ちょっとした小物入れにぴったりのサイズで、そのまま持つのにも、バッグの中に入れても使い勝手が良いですよ。
ころんとした形がかわいいまんまる巾着がキットに!
表地・裏地・ひもなどの資材が全部セットになっているので届いたらすぐに作れます。当店で取り扱う4,000柄からデザインが選べますよ!
2枚仕立てなので端処理がいらず、返し口もいらない作り方なので、縫いずらい曲線部分の返し口の仕上げもいりません。 あっという間に完成するので、ぜひ作ってみてくださいね。
▼動画でも詳しく紹介しています。合わせてどうぞ
ふうせん巾着(まんまる巾着)の材料
※巾着仕上がりサイズ:直径18cm程度■布の用尺:20cm×40cmの布が2種
■各パーツのカットサイズ
・外布:タテ20cm×ヨコ40cm 1枚
・内布:タテ24cm×ヨコ40cm 1枚
・細ひも:約50cm 2本
■今回使った生地
・外布(柄):オオイヌノフグリ(ピュアブルー)※オックス素材
・内布(無地):市販のシーチング生地
ふうせん巾着の作り方
1.布をカットする
表布を半分に折ってその上にお皿をのせ、下の半円部分をチャコペンで描きます。(写真参照)
布の下端から一番離れている円の部分に印をつけます。(写真参照)
印をつけたところを通る水平の線をひきます。
線に合わせてカットします。
内布も半分に折ってカットした外布をのせ、下部分をなぞります。上部分は外布より4cm長いところで線をひきます。(写真参照)
線に合わせてカットしたら、外布と内布2パーツずつの完成です。
2.内布を縫う
内布2枚を中表で重ね合わせ、上端から5cmのところにチャコペンで印をつけます。この印が縫い止まりになります。印から反対側の印までをぬいしろ1cmで縫い合わせます。
縫い止まりより上の部分を5mm→5mmで三つ折りし、コの字でステッチします。この部分がひも通し口になります
3.内布と外布を縫い合わせる
内布を半分に折り、「わ」の上端を小さく斜めにカットして合印を作ります。
外布も半分に折り、同じように合印を作ります。
縫い合わせた内布を開いてめくり、外布1枚を中表で合わせてまち針でとめます。この時、内布と外布の合印同士を合わせましょう。
ぬいしろ1cmで縫い合わせます。この時、もう片方の内布を一緒に縫ってしまわないように気をつけましょう。
残りの内布と外布も中表で合わせてぬいしろ1cmで縫い合わせます。
4.外布を縫う
外布同士、中布同士が中表で合わさるようにたたみ直します。外布と内布を縫い合わせた部分のぬいしろは、外布側に倒しておきましょう。
袋口部分をていねいに合わせたら、ぬいしろ1cmで外布を袋口~袋口までをぐるりと縫い合わせます。
内布を縫ってしまわないように気を付けて縫いましょう。
曲線部分のぬいしろを5mmカットします。
5.ひも通し口を縫う
ひも通し口部分から表に返します。
縫い止まり部分が合わさるように整えます。
全体にアイロンをかけます。この時、外布と内布を縫い合わせた部分のぬいしろが外布側にきちんと倒れているのを確認しましょう。
外布側にぐるりと一周ステッチをし、ひも通し口を作ります。
ひも通し口からひもを通し、結びます。
ふうせん巾着が完成!
さあ、これでふうせん巾着の完成です!!
ここにお菓子を入れて、、
外に遊びに行ってきまーす!!
ちょっとした小物入れにもぴったりですね。
簡単に作れて可愛いので、何枚も作ってお友達にあげても喜ばれますよ。
今回使った布はこちら
・春の訪れをいちばんに知らせてくれる小さき花。見た人の心をほっと和ませてくれる優しい魅力にあふれているオオイヌノフグリを描いたテキスタイル「オオイヌノフグリ(mini)」 。
・道端で見かける、小さくて可愛いあのお花。繊細なシルエットが愛らしい、つめ草を描いたテキスタイル「つめ草」 。
■ふうせん巾着作りに適した生地素材は?(nunocoto fabric取り扱い生地)
◎…オックス、ローン、コットンリネンビエラ○…ダブルガーゼ、ツイル
△…キャンバス