変わったバッグでコーデにアクセント!テトラバッグの作り方【3サイズ・型紙不要】
三角錐の形をした変わった形のテトラバッグ
SML3つのサイズを紹介します
Sサイズはポーチのようなサイズでセカンドバッグとしても◎
Mサイズはお財布やスマホを入れてちょっとそこまで行くのに便利。
Lサイズはたっぷり入るので、お出かけにもぴったりです。
M・Lサイズはマチをつけると使いやすいですよ。
テトラバッグの材料・裁断サイズ
※Sサイズの表布はオックス生地、裏布はツイル生地、接着芯は厚手タイプを使用しました。
Sサイズ
表布・裏布・接着芯 | タテ25cm×ヨコ48cm 各1枚 |
持ち手用布 | タテ16cm×ヨコ27cm 1枚 | 持ち手用接着芯 | タテ4cm×ヨコ27cm 1枚 |
マグネットホック | 1組 |
Mサイズ
表布・裏布・接着芯 | タテ30cm×ヨコ58cm 各1枚 |
持ち手用布 | タテ20cm×ヨコ32cm 1枚 | 持ち手用接着芯 | タテ5cm×ヨコ32cm 1枚 |
マグネットホック | 1組 |
Lサイズ
表布・裏布・接着芯 | タテ35cm×ヨコ68cm 各1枚 |
持ち手用布 | タテ24cm×ヨコ32cm 1枚 | 持ち手用接着芯 | タテ6cm×ヨコ37cm 1枚 |
マグネットホック | 1組 |
できあがりサイズ
- S:高さ23cm×幅23cm
- M:高さ24cm×幅28cm×マチ8cm
- L:高さ28cm×幅33cm×マチ10cm
テトラバッグ作りで使用した生地
テトラバッグの作り方
1.接着芯を貼る
裏布に接着芯を貼ります。
接着芯の貼り方については、『ポイントは2つだけ!接着芯の基本の貼り方』で詳しく説明しているのでご覧ください。
2.表布と裏布をそれぞれ縫う
表布と裏布を中表で半分に折り、ぬいしろ1cmでL字型にサイドから底までを縫い合わせます。
この時、裏布のサイドに返し口を作ります。
ぬいしろをアイロンで折っておくと表に返す時にきれいに返せますよ。
3.持ち手を縫って表布に付ける
持ち手用の布を半分に折って中央に折り目をつけ、折り目に合わせて両側をパタンパタンと折ります。
いったん開き、持ち手用接着芯を中央の折り目に合わせてアイロンで貼り付けます。
再び両側を折ったら、さらにパタンと半分に折ります。
両側にステッチをします。
表布袋口の縫い目の部分と、その反対側部分に持ち手を縫い付けます。
両端が5mmはみ出すようにして縫い付けましょう。
4.裏布にマグネットホックをつける
裏布袋口の縫い目の部分と、その反対側部分にマグネットホックを付けます。端から2.5cmのところに付けましょう。
『マグネットホックの付け方』で詳しいマグネットホックの付け方を説明しているのでご覧ください。
5.表布と裏布を縫い合わせる
表布と裏布を中表で合わせます。
持ち手とマグネットホックの部分を合わせますが、縫い目は重ならずに反対側にする方がすっきりと仕上がりますよ。
袋口をぬいしろ1cmで縫い合わせます。この時、持ち手やマグネットホックに注意して縫っていきましょう。
6.表に返す
返し口から布を表に返します。
返し口を縫い閉じます。
目打ちで角を整えます。
テトラバッグの完成!
これでテトラバッグの完成です。
マグネットホックを閉じるとテトラ型に。
ちょっと変わった形がおもしろいですよね。
Mサイズには接着芯の代わりにキルト芯を使いました。カジュアル感が出てかわいいですよ。
キルト芯を使う場合、持ち手は中央にステッチを入れると良いですよ。
Lサイズには表布・裏布ともツイル素材の生地を使いました。
ほど良い厚みがあるので、大きさがあるバッグにぴったりですよ。
マグネットホックを閉じずにワンショルダーのバケツ型バッグとして使うこともできます。