裂き布(さきぬの)・裂き糸(さきいと)の作り方
裂き織り(さきおり)などに使う
裂き布や裂き糸の作り方を紹介します
裂き布・裂き糸作りで使用した生地
裂き布・裂き糸の作り方
1.布端を布目に合わせて裂く
ハギレ布の端を、1~2cmくらいの深さでカットします。
両端とも裂いて布目をまっすぐにしたハギレで裂き布・裂き糸を作っていきます。
2.片側を裂く
布の片側に、作りたい裂き布の幅×2の間隔でチャコペンで印をつけます。
ここでは1cm幅の裂き布を作りたいため、2cm間隔で印をつけました。
印にそって1~2cmハサミで切れ目を入れます。
切れ目から布目にそって布を裂きます。
反対側の端2cmほど残したところまで裂きましょう。
3.反対側を裂く
反対側の端の、裂いた布の中心くらいのところに印をつけます。
印にそって2cmほどハサミで切れ目を入れます。
切れ目から布目にそって布を裂きます。
こちらも端2cmほど残したところまで裂きましょう。
裂き布・裂き糸の完成!
これで1本の長い裂き布・裂き糸になりました。
作るアイテムによって、布端をこのまま使ったり、結んで使ったりします。
くるくる巻いて、
玉にしておくと使いやすいですよ。
裂き布に向いている生地
ほとんどの生地は裂き布・裂き糸にすることができますが、薄手の生地・平織の生地は裂きやすいです。
nunocoto fabricで取り扱っている生地では、オックス生地やローン生地が裂きやすいですが、薄手のコットンリネンビエラも裂きやすかったです。
うまく避けない場合は、ハサミやロータリーカッターで切ってしまっても大丈夫です。
裂き布で作れるアイテム
nunocoto fabricでは、裂き布で作れるアイテムのレシピを紹介しています。
裂き布(さきぬの)でアレンンするビーチサンダル
|
ハギレ布で作るポンポン(ボンボン)3種
|
裂き布(さきぬの)タッセルの作り方
|
裂き布(さきぬの)でピアスやイヤリングを作ろう
|
ハギレ布で作るヘアアクセサリー2種
|
はぎれ布で作るファブリックリース
|
不要な服をアップサイクル
不要な洋服をポイと捨ててしまわず、裂き布・裂き糸にしておきませんか?布帛でできたシャツやスカートはもちろん、Tシャツなどのニット素材の裂き布でもいろいろなものが作れます。
時間がある時に作っておけば、作りたい時にすぐ使えますね。
ハギレ布や洋服をアップサイクルするのに、裂き布だけでなくパッチワークもおすすめですよ。