ダブルファスナーポーチの作り方(裏地つき)
【作業時間】1時間 レベル★★★☆☆
今回紹介するのは、ポケットがついたようなポーチ、ダブルファスナーポーチの作り方です。
いろいろな用途に合わせて作れるよう、2サイズで紹介します。
大きめのダブルファスナーポーチは、バッグインバッグやタブレットケースなどに、
小さめのダブルファスナーポーチは、マスクやハンカチ・ティッシュなどをしまっておけるエチケットポーチなどにちょうど良いサイズです。
作り方をマスターしてしまえば、ファスナーに合わせていろいろなサイズでアレンジできますよ。
はじめてファスナーを縫う方は、『基本のポーチ・ペンケースのファスナーの付け方』に目を通してみてくださいね。
ダブルファスナーポーチ(大)の材料
※仕上がりサイズ:タテ24cm×ヨコ31cm
用尺:タテ45cm×ヨコ70cm(表布・裏布それぞれ)
■各パーツのカットサイズ
・ポケット部分:タテ17㎝×ヨコ33㎝を2枚(表布・裏布それぞれ)
・ファスナー:30cmを2本
ダブルファスナーポーチ(小)の材料
※仕上がりサイズ:タテ14cm×ヨコ13cm
用尺:タテ30cm×ヨコ30cm(表布・裏布それぞれ)
■各パーツのカットサイズ
・ポケット部分:タテ11㎝×ヨコ15㎝を2枚(表布・裏布それぞれ)
・ファスナー:12cmを2本
ダブルファスナーポーチの作り方
1.ポケットパーツにファスナーを縫い付ける
ポケットパーツの表布(オモテ)にファスナー(ウラ)を重ねます。
その上に裏布(ウラ)を重ねます。中表で重ねた表布と内布の間にファスナーを挟むような状態です。
ずれないようにまち針でとめます。
ミシンの押さえをファスナー押さえに変え、ぬいしろ7mmで縫い合わせます。
スライダーが近づいたら、一度押さえを上げて、スライダーの位置をずらして縫いすすめましょう。
ずれずにまっすぐ縫えました
アイロンで縫い目をしっかりと開きます。裏布側もしっかりと開いてあげましょう。
ぴしっとさせたい場合は押さえミシンをかけます。表布と裏布をしっかりとそろえて縫います。
2.本体パーツにポケットを縫い付ける
本体パーツにファスナーをぬいつけたポケットを下端合わせで重ねます。
ファスナーの中心位置に印をつけます。通常のファスナーであれば、ファスナー上端から14cm程度の場所になります。
両側に印をつけました。
ポケットをウラの状態でさかさまにし、ファスナーの端が印のところにくるように配置し、まち針でとめます。
ファスナー端から7mmのところを縫います。
ポケットをペロンと返して表にします。
ポケットを縫い付けた本体表布(オモテ)の上にファスナー(ウラ)、その上に本体裏布(ウラ)を重ね、まち針でとめます。
ぬいしろ7mmで縫い合わせます。
裏布をくるっと返して縫い目をアイロンで丁寧に開いたら、ファスナーの反対側に残りの本体パーツの表布と裏布を重ねます。これまでのファスナー部分と同じように、中表で合わせた表布と裏布の間にファスナーがくるように重ねます。
ぬいしろ7mmで縫い合わせます。
3.底を縫う
表布同士、裏布同士になるようにたたみ直します。
裏布の底部分の布端をそろえ、ぬいしろ1cmで縫い合わせます。
表布の底部分の布端をそろえます。ポケットの布端も一緒にそろえましょう。
ぬいしろ1cmで縫い合わせます。
4.両脇を縫う
底部分のぬいしろを写真のように倒します。
ぬいしろ1cmで両脇を縫い合わせます。この時、裏布側に返し口を作ります。
両脇を縫うとき、ポケット部分のファスナーは写真のようにくるりと折っておきます。本体部分のファスナーは裏地側に倒します。
5.表に返す
4つ角のぬいしろを3mm程度残してカットします。
返し口から表に返します。
返し口を縫い閉じます。
角を目打ちで整えます。
表布と裏布を手で整えたら全体にアイロンをかけます。
ダブルファスナーポーチが完成!
さあ、これでダブルファスナーポーチの完成です!
裏地付きなのでしっかりしてますよ。
さっそく中に物を入れていきましょう~!!
本体の方にはスケッチブックや大きな色鉛筆セット入れて、
ポケットの方にはマーカーを。
こんなにたっぷり入っちゃいます。
けっこう大きいサイズですよね。このままトートバッグに入れて、バッグインバッグとして使うのもおすすめです。
小さいサイズも作りました。
こちらはエチケットポーチに。
半分に折ったマスクもしっかりとおさまりました。
ハンカチ、ティッシュ、マスクにマスクスプレーもおさまりましたよ♪
■ダブルファスナーポーチ作りに適した生地素材は?(nunocoto fabric取り扱い生地)
◎…オックス、キャンバス○…ローン、コットンリネンビエラ
△…ダブルガーゼ
今回使った布はこちら
・どこからでも始められて、ひたすら進んでいける、くねくね曲がったカラフルロード。ポップなデザインのテキスタイルcolorful road/木波本陽子 。
・大小さまざまな正方形がジオメトリックに表現されたデザインのテキスタイルBlock tile/鶴崎亜紀子 。
・綾織りの生地で、中厚手でありな がらも柔らかく扱いやすい「無地・コットンツイル」