ホーム
  • カートに入れる

年末年始(お正月)の帰省に合わせて作りたい布小物たち【まとめ記事】

年末年始(お正月)の帰省に合わせて作りたい布小物たち【まとめ記事】

年末年始の帰省や迎い入れる時に
作りたいアイテムの作り方を集めました

お土産を持ち運ぶ布小物

風呂敷の作り方・包み方

難易度★☆☆

風呂敷の使い道、結び方、包み方、渡す時のマナーなど、風呂敷の基本について紹介しています。
お菓子やお酒の手土産、お重を包む時など、年末年始に大活躍のアイテムです。

デニム ジーパン リメイク バッグ 作り方
風呂敷(ふろしき)の基本【使い道・結び方・包み方・マナー・ギフトラッピング】

あずま袋

難易度★☆☆

風呂敷のような、バッグのような、持つと三角のかたちになる和風のあずま袋。
たたむとコンパクトになるので、手土産を入れる袋にぴったりですよ。

あずま袋 作り方
キレイに仕上げるあずま袋の作り方 S・M・Lサイズ(布切り替えあり・なし)

ワンハンドルの三角バッグ

難易度★☆☆

小さな布で筒状のハンドルを作り、大きな布をハンドルに通して脇と底を縫い合わせるだけで簡単に完成する三角バッグ。
布端を三つ折りや袋縫いで仕上げるので、手縫いにもおすすめです。

角バッグ
四角い布2枚で簡単に作れる!ワンハンドルの三角バッグ【型紙不要】【手縫いOK】

巾着型ワインバッグ

難易度★☆☆

おうちパーティーのお持たせや贈り物にワインを持っていく時に便利なワインバッグ。
巾着型であれば、口がしっかりと締まっているので、持ち運びに安心ですよ。

お持たせや贈り物に。巾着型ワインバッグ(折りマチタイプ)の作り方

お正月に贈るアイテム

お年玉袋

難易度★☆☆

お正月と言えば、まず思い浮かぶのはお年玉ですよね。布で作ったお年玉袋(ポチ袋)は特別感があって、渡したときに喜んでもらえます♪
型紙通りにカットしてボンドでくつけるだけで針と糸は使わないので、あっという間にできちゃいますよ。

お年玉袋 作り方
ハギレ布でぽち袋(お年玉袋)を作ろう!【無料型紙】

布のご祝儀袋

難易度★☆☆

お正月に親戚とお会いしたついでに、出産祝いなどのご祝儀をお渡しすることも多いですよね。
そんな時は、同じ大きさの2枚の布を中表で縫い合わせるだけで作れる、2枚合わせのご祝儀袋はいかがでしょうか。
ほどいた後は、ハンカチやランチョンマットとして使うことができるアイテムです。

ご祝儀袋 作り方
贈る人ももらう人もみんな嬉しい!布製ご祝儀袋の作り方

あいうえおタペストリー(五十音表)

小さなお子さまへのギフトに、あいうえおタペストリーはいかがですか?
「あ」から「ん」までのひらがなが、それぞれのイラストで表現されています。

サシェ 作り方
あいうえおタペストリー(五十音表)

お正月のご挨拶で配りたいミニギフト

ミニガーゼハンカチ

難易度★☆☆

お正月のプチギフトにぴったり!誰がもらっても嬉しい、ミニガーゼハンカチの作りを紹介しています。
型紙も定規も不要で、A4の紙と布があれば作れますよ。

ミニガーゼハンカチ 作り方
定規は使いません♪簡単に作れるミニガーゼハンカチ(タオル)

3種のサシェ

難易度★☆☆

布の袋の中に香りのするドライハーブや石鹸などを入れたサシェ(香り袋)。巾着型、テトラ型、花型も、3つのタイプのサシェの作り方を紹介しています。

サシェ 作り方
3種のサシェの作り方・使い方~ラベンダーなどのハーブの香り袋~

ポケットティッシュカバー

難易度★☆☆

箱ティッシュの中身を入れて使える、ポケットティッシュカバー。よく鼻をかむ季節に重宝するので、贈ると喜ばれるアイテムです。

サシェ 作り方
箱ティッシュを持ち歩き!ポケットティッシュカバーの作り方

風変わりな巾着袋

難易度★☆☆

風変わりな巾着袋の中に、お菓子を詰めて渡せば子どもたちは大喜びですよ♪
花や魚、いちごやネコの形など、変わったデザインの巾着袋の作り方をたくさん紹介しています。

サシェ 作り方
一風変わった巾着袋の作り方を集めました【まとめ記事】

ミニバッグキット

難易度★☆☆

中にミニギフトを入れて渡すのにぴったりのミニバッグキット。
お裁縫初心者さんにぴったりのキットですよ。

ミニバッグ キット
ミニバッグキット(柄が選べるキット)

お正月にお客様を迎い入れるのに作りたいアイテム

テーブルランナー

難易度★☆☆

テーブルランナーで、お正月のテーブルコーディネートをするのはいかがですか。
短い布を組み合わせて簡単に作ることができますよ。

テーブルランナー 作り方
テーブルサイズに合わせてテーブルランナーを作ろう!

ランチョンマット3種

難易度★☆☆

机を保護するだけでなく、テーブルを華やかにするランチョンマット。
ここでは、1枚仕立て、2枚仕立て(リバーシブル)、切り替えタイプのランチョンマットの作り方を紹介しています。

ランチョンマット 作り方
食卓を彩る♪ランチョンマット(ランチクロス)3種の作り方

コースター

難易度★☆☆

布のコースターは、冷たいコップから落ちる水滴を吸い取ってくれるし、熱いコップでテーブルを傷つけることもなく、汚れたらすぐに洗えるので、まとめて作っておくと便利ですよ。

ランチョンマット 作り方
いろいろな布でかわいく♪コースターの作り方

年末年始のご挨拶用で身に付けたい服や小物(大人)

3wayケープマント

難易度★★★

ストール、ケープ、ひざ掛け…と、いろいろ使える3wayケープマントです。洋服にはもちろん、和装に合わせても素敵ですよ。

服 型紙
3wayケープマント【ホームソーイング型紙シリーズ】

トライアングルトートバッグ

難易度★★☆

コーディネートが一気に垢抜ける!おしゃれな三角形のトートバッグです。

服 型紙
トライアングルトートバッグ【ホームソーイング型紙シリーズ】

しじみバッグ

難易度★★☆

小ぶりでユニークなフォルムのしじみバッグ。洋装にも和装にも合うバッグです。

服 型紙
しじみバッグ【ホームソーイング型紙シリーズ】

年末年始のご挨拶用で身に付けたい服や小物(子ども)

蝶ネクタイ4種

難易度★☆☆

子どもがちょっとおすましして、蝶ネクタイをつけている姿は、とってもかわいいですよね♪
ここでは、簡単に作れる4種の蝶ネクタイを紹介しています。

蝶ネクタイ 作り方
15分で作れるおめかし小物、蝶ネクタイの作り方4種

リボンのヘアゴム6種

難易度★☆☆

普段使い用からオケージョンに使えるリボンのヘアゴム6種を集めました。どのヘアゴムも簡単に作ることができますよ。

髪飾り 作り方
ハギレで簡単に作れるリボンのヘアゴム集めました【手縫いOK・縫わないOK】【まとめ記事】

大きなリボン髪飾り

難易度★☆☆

晴れ着に合わせたい!大きなリボンの髪飾りの作り方も紹介しています。

髪飾り 作り方
七五三や卒業式などの和装に!大きなリボン髪飾りの作り方

nunocoto fabricの布は4,000以上のデザインから選べます!

nunocoto fabric商品ラインナップ

nunocoto fabricは、お客様からご注文をいただいてからご希望の柄を指定の生地にプリントしてお届けする、布のオンラインショップ。4,000以上の柄から好きな生地を選ぶことができます。作りたいものに合わせて、柄や生地を選んでくださいね。

【現在プリントに使用している生地】
・オックス(100%コットン)
・ダブルガーゼ(100%コットン)
・ビエラ(リネン25% コットン75%)
・キャンバス(100%コットン)
・ローン(100%コットン)
・ツイル(100%コットン)

年末年始(お正月)のアイテム作りにおすすめの生地

年末年始 お正月 布
キンモクセイ
年末年始 お正月 布
和文様三崩し
年末年始 お正月 布
bamboo stripe
年末年始 お正月 布
浜千鳥
年末年始 お正月 布
波と桜
年末年始 お正月 布
山の春
年末年始 お正月 布
ORIGAMI
年末年始 お正月 布
Fujisan

和柄・日本柄・古典模様柄の布 一覧

×
▼生地・型紙の商用利用について
■生地の商用利用について OK!
当サイトnunocoto fabricで販売している生地はすべて商用利用可能です。催事・バザー・オークション・ハンドメイドサイト・個人のオンラインショップなど、販売用アイテムの製作にそのままご利用いただけます。

■無料型紙を使用した製作物について OK!
サイト内で紹介している無料型紙(製図・パターン)および、ソーイングレシピコンテンツを参考にして作った製作物の販売も自由です。ただし、有料型紙(ホームソーイング型紙シリーズ)・選べるキット同封の型紙は商用利用できませんのでご注意ください。
※製品化した際に起こる全てのトラブル、クレームにつきましては当店及びnunocoto fabricは一切の責任を負いませんので、ご了承ください。

■無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売 NG!
こちらの無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)は個人利用を目的としているため、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売は禁止としております。
nunocoto fabricオリジナルパターンの著作権は、当店nunocoto fabricが所有しております。

★詳しくはこちらの布および無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)の商用利用についてをお読みください。
▼無料型紙または作り方に関するお問合せ
恐れ入りますが、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)のサイズ補正方法等についての質問には対応しかねます。申し訳ございません。
★詳しくはこちらの無料型紙(製図・パターン)についてをお読みください。

それ以外に関してましては、こちらよりお問い合わせください。

キーワードからレシピ・型紙を探す

新着デザイン

新着デザイン

テキスタイルデザイナーによる、プリント生地はこちらから購入可能です。
型紙・製図・ソーイングレシピ

型紙・製図・ソーイングレシピ

ハンドメイドの服や布小物の型紙・製図・ソーイングレシピです。
手作りキット

手作りキット

布・型紙・資材パーツなどセットになったソーイングキット!