定規は使いません♪簡単に作れるミニガーゼハンカチ(タオル)

定規は使いません♪簡単に作れるミニガーゼハンカチ(タオル)

【作業時間】20分 レベル★★☆☆☆

今回は、ガーゼで作るミニハンカチ(タオル)の作り方を紹介します。

何枚でも欲しい、ガーゼ素材のミニハンカチ(タオル)。
赤ちゃんや子ども用はもちろん、大人が持っていても使い勝手がよくて重宝するんです。
自分用や家族用はもちろんのこと、ちょっとしたプレゼントにも最適なアイテムです。
ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単 でも、ガーゼをゆがまずにまっすぐ切ったり、ましかくに切るのって、実は難しいんですよね。
そんな時は、切る前に縫ってしまえばいいんです。

そこで使うのが、A4サイズ、もしくはA5サイズの用紙です。この用紙を折って切って型紙とし、布に線をうつして縫います。(後で詳しく説明しますね。)
定規を使って測る必要がないのがとっても嬉しいですね!!

ちなみに完成サイズは、

  • A4用紙を使った場合:約20cm×20cm
  • A5用紙を使った場合:約15cm×15cm
となります。

A4用紙で作ったミニガーゼハンカチ(タオル)を4つ折りにすると、子どもが使うのにちょうど良いサイズです。
ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単 移動ポケットに入れるのにははA5用紙で作るサイズの方が良いかもしれません。
作りたいサイズに合わせて用紙を用意して作ってみてくださいね。

ミニガーゼハンカチ(タオル)の材料

※仕上がりサイズ:約20cm×20cm

    各パーツのカットサイズ
  • ダブルガーゼ布:タテ25cm×ヨコ50cm程度 1枚
  • A4用紙:1枚
    • 今回使った生地
  • ダブルガーゼ生地(柄):マルチストライプ(パール)
  • ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単

    ミニガーゼハンカチ(タオル)の作り方

    1.布の下準備

    使うダブルガーゼ生地を水通しします。ガーゼは縮みやすい生地なので、必ず水通ししましょう。
    詳しい水通しの方法については、『布地の水通しの仕方とポイント』で詳しく解説しています。

    2.型紙を作って布に写す

    A4用紙を用意します。
    ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単 三角に折り、残った部分をカットします。
    ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単 開きます。ましかくの紙になりました。
    ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単 このまま型紙にしても良いのですが、角を丸くしてあげた方がきれいに仕上げやすいです。
    まず、4つ折りにしましょう。
    ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単 重なった状態で角をちょこんと丸くカットします。
    ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単 角を斜めに折って、左右対称になるように整えます。
    ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単 できました。これを型紙として使っていきます。
    ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単

    3.ダブルガーゼ布を縫う

    ダブルガーゼ布を中表で半分に折ります。
    ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単 チャコペンで型紙に写します。
    まち針でとめます。カーブ部分はずれやすいのでしっかりととめましょう。
    チャコペンの線をなぞるように縫います。
    【point】伸びやすいガーゼ生地を縫うときのコツは、「押さえは弱め」「細い針を使う」「針目は細かく」です。
    縫い合わせる時に返し口を作っておきます。返し口が小さいと表に返す時に伸びてしまうので、余裕のあるサイズの返し口にしましょう。

    4.表に返す

    ぬいしろを5mmほど残してにカットします。返し口部分は1cm残しておきます。

    ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単 返し口から表に返します。
    ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単 返し口から指を入れてカーブ部分を整え、全体にアイロンをかけます。 ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単 ぐるりと周囲にステッチをかけます。
    ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単

    ミニガーゼハンカチ(タオル)が完成!

    これで、ミニガーゼハンカチ(タオル)の完成です!!
    ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単 赤ちゃんから大人まで使いやすいサイズ感です。

    両面柄違いのミニガーゼハンカチ(タオル)を作る

    両面で柄が違うミニガーゼハンカチ(タオル)もかわいいですよ。
    ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単 2種類のガーゼ布を用意して中表で合わせ、後は同様に型紙を写して縫いましょう。
    ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単

    型紙さえ作ればあっという間に作れちゃうので、ぜひたくさん作ってみてくださいね。
    ガーゼ ミニタオル ハンカチ 作り方 簡単

    ミニガーゼハンカチ(タオル)作りに使った布はこちら

  • どこかヨーロッパの風景をイメージさせる、涼しげなストライプのテキスタイル「マルチストライプ」
    nunocoto fabric:マルチストライプ
  • きよゑおばあちゃんがチクチクと作り出す『ぼけぼー』を、実のお孫さんのシガハルカさんがイラストで描いたという、素敵なコラボレーションでできたテキスタイル「ぼけぼー」
    nunocoto fabric:ぼけぼー
  • チロリアンテープやチロリアン刺繍のモチーフが並んだ、ボーダー調のデザインのテキスタイル「チロリアン」
    nunocoto fabric:チロリアン
  • ミニガーゼハンカチ(タオル)作りに向いている柄は?

  • さかなたちのお出かけ
    nunocoto fabric:さかなたちのお出かけ
  • ドライフラワーmini
    nunocoto fabric:ドライフラワーmini
  • peach field
    nunocoto fabric:peach field
  • その他、ミニガーゼハンカチ(タオル)におすすめの布
  • 小さめ柄の布たちはコチラ
  • ベビーアイテムにおすすめの布たちはコチラ
  • ふんわり手ざわり最高のダブルガーゼ生地は、nunocoto fabricでも販売している素材です。2,000柄以上から選べます。
    ダブルガーゼ 生地 nunocotofabric

    関連記事

  • ミニガーゼハンカチ(タオル)につけて、スタイとして使うこともできる伸縮マルチクリップの作り方
    1つあると便利!伸縮マルチクリップの作り方
  • 綿100%でさらりとしたローン生地を使ったスカーフの作り方
    綿ローン生地がおすすめ!スカーフの作り方
  • ▼商用利用について
    ■生地の商用利用について OK!
    当サイトnunocoto fabricで販売している生地はすべて商用利用可能です。催事・バザー・オークション・ハンドメイドサイト・個人のオンラインショップなど、販売用アイテムの製作にそのままご利用いただけます。

    ■無料型紙を使用した製作物について OK!
    サイト内で紹介している無料型紙(製図・パターン)および、ソーイングレシピコンテンツを参考にして作った製作物の販売も自由です。ただし、有料型紙(ホームソーイング型紙シリーズ)・選べるキット同封の型紙は商用利用できませんのでご注意ください。
    ※製品化した際に起こる全てのトラブル、クレームにつきましては当店及びnunocoto fabricは一切の責任を負いませんので、ご了承ください。

    ■無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売 NG!
    こちらの無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)は個人利用を目的としているため、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売は禁止としております。
    nunocoto fabricオリジナルパターンの著作権は、当店nunocoto fabricが所有しております。

    ★詳しくはこちらの布および無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)の商用利用についてをお読みください。
    ▼無料型紙または作り方に関するお問合せ
    恐れ入りますが、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)のサイズ補正方法等についての質問には対応しかねます。申し訳ございません。
    ★詳しくはこちらの無料型紙(製図・パターン)についてをお読みください。

    それ以外に関してましては、こちらよりお問い合わせください。
    nunocoto fabric商品ラインナップ nunocoto fabric商品ラインナップ
    テキスタイルデザイナーによる、プリント生地はこちらから購入可能です。
    型紙・製図・ソーイングレシピ 型紙・製図・ソーイングレシピ
    ハンドメイドの服や布小物の型紙・製図・ソーイングレシピです。
    nunocoto wear nunocoto fabricの生地が服になる!【nunocoto wear】
    2,000種以上から好きな柄を選ぶ、セミオーダーのお仕立てサービスです。
    ファブリックポスター ファブリックポスター
    布で飾るアート「ファブリックポスター」が新発売!
    ×
    • 最近の投稿
    • 人気の記事
    • ピックアップ
    • カテゴリー
    • タグ