50cm丈で作れる!正方形ぺたんこ2wayトートバッグの作り方【型紙不要】【2サイズ】

50cm丈で作れる!正方形ぺたんこ2wayトートバッグの作り方【型紙不要】【2サイズ】
製作時間のめやす:50分

ショルダーとハンドルの2way!
ぺたんこトートバッグの作り方

今回ご紹介するのは、2種類の長さの持ち手を付けた、2wayタイプのぺたんこトートバッグの作り方です。
肩にかけたり、腕に通したり、手で持ったりと、使い方の幅が広がる便利なデザインになっています。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

生地はキャンバス生地で作るのがおすすめです。1枚仕立てでもしっかりとした仕上がりになり、丈夫で長く使えます。
スタイリッシュな正方形のこのバッグは、タテ50cm×布幅の布1枚で簡単に作ることができます。

基本のサイズはA4の書類がタテにもヨコにもすっぽり入る35cm×35cmですが、少し大きめの43cm×43cmのサイズも紹介しています。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

さらに、内ポケット付きなので、スマホやハンカチなどの小物を収納できて、とても便利です。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

マチがないぺたんこのトートバッグなので、サブバッグにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね!

ぺたんこ2wayトートバッグの材料・裁断サイズ

【布の用尺】
タテ50cm×布幅(約108cm)

正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

本体用布 タテ37cm×ヨコ38cm 2枚
ショルダー用布 タテ6cm×ヨコ70cm 2枚
ハンドル用布 タテ6cm×ヨコ35cm 2枚
ポケット布1 タテ19cm×ヨコ17cm 1枚
ポケット布2 タテ24cm×ヨコ17cm 1枚

できあがりサイズ

タテ35cm×ヨコ35cm

ぺたんこ2wayトートバッグの裁断図

ぺたんこ2wayトートバッグ作りで使用した生地

バッグ 生地
LaFete
キャンバス生地

ぺたんこ2wayトートバッグの作り方

1.ショルダーとハンドルを作る

ショルダー用布とハンドル用布の両端を、それぞれ1cmずつ内側に折ります。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

そのまま半分に折り、アイロンで折り目をつけます。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

両端をステッチします。
これで、ショルダーとハンドルが2本ずつ完成しました。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

2.ポケットを作る

ポケット用布1の上辺を、内側に1cm→1cmの三つ折りにします。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

ポケット用布1とポケット用布2の両端・下辺を、ジグザグミシンまたはロックミシンで端処理します。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

両端を内側に1cm折り、アイロンでしっかりと折り目をつけます。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

ポケット用布2の裏面の上に、ポケット用布1を裏向きで下辺をそろえて重ね、ぬいしろ1cmで縫い合わせます。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

ポケット用布1を表に返し、両端をそろえてぬいしろ5mm程度で縫い合わせます。
これでポケットの完成です。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

3.バッグ本体を縫う

本体用布の両端と下辺を、ジグザグミシンもしくはロックミシンで端処理します。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

上辺を内側に1cm→2cmの三つ折りにし、アイロンでしっかりと折り目をつけます。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

本体用布同士を中表で重ね、上辺の折り目をいったん戻して両端をぬいしろ1.5cmで縫い合わせます。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

両端のぬいしろを内側に折り、下辺をぬいしろ1cmで縫い合わせます。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

4.ショルダー・ハンドル・ポケットを縫いつける

本体表面の上端に、ハンドルを15cm間隔で縫い付けます。その外側にショルダーを縫い付けます。(写真参照)
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

本体上辺の三つ折りを戻し、ハンドルの間にポケットを差し込みます。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

三つ折り部分をステッチします。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

ショルダーとハンドルを上に返して、袋口をぐるりとステッチします。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

ぺたんこ2wayトートバッグが完成!

これで、ぺたんこ2wayトートバッグの完成です!!
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

ショルダーで持ち、ハンドルを垂らしても素敵ですし、
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

ハンドルを持って、ショルダーを垂らして使うものかっこ良いですよね♪
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

もっと大きいサイズにしたい場合

もう少し大きいサイズで作りたい場合は、用意する布の丈を10センチ増やしましょう。
買い物バッグ用や、着がえを入れたジムバッグ用にしても良いですね。
正方形 ぺたんこ 2way トートバッグ 作り方

ぺたんこ2wayトートバッグ(大)の材料・裁断サイズ

【布の用尺】
タテ60cm×布幅(約108cm)

本体用布 タテ46cm×ヨコ45cm 2枚
ショルダー用布 タテ6cm×ヨコ70cm 2枚
ハンドル用布 タテ6cm×ヨコ35cm 2枚
ポケット布1 タテ19cm×ヨコ17cm 1枚
ポケット布2 タテ24cm×ヨコ17cm 1枚 1本

できあがりサイズ

タテ43cm×ヨコ43cm

ぺたんこ2wayトートバッグ(大)の裁断図

ぺたんこ2wayトートバッグ(大)作りで使用した生地

バッグ 生地
leaf(ライトグレー)
キャンバス生地
どちらも使いやすいサイズです。

ぺたんこ2wayトートバッグ作りにおすすめの生地

バッグ 生地
とけあう
バッグ 生地
Midnight squall
バッグ 生地
きぎとともに
バッグ 生地
大海原
バッグ 生地
シーグラス
バッグ 生地
フリルチェック
バッグ 生地
utopia
バッグ 生地
ねぎと玉ねぎ

nunocoto fabricの布は約4,000種類のデザインから選べます

nunocoto fabricは、お客様からご注文をいただいてからご希望の柄を指定の生地にプリントしてお届けする、布のオンラインショップ。約4,000種類の柄から好きな生地を選ぶことができます。

【現在プリントに使用している生地】
・オックス(100%コットン)
・ダブルガーゼ(100%コットン)
・ビエラ(リネン25% コットン75%)
・キャンバス(100%コットン)
・ローン(100%コットン)
・ツイル(100%コットン)

ぺたんこ2wayトートバッグはキャンバス生地がおすすめですが、ミシンのパワーが足りなかったり、くたっとした仕上がりにしたい場合は、ツイル生地もおすすめです。

関連記事

×
▼生地・型紙の商用利用について
■生地の商用利用について OK!
当サイトnunocoto fabricで販売している生地はすべて商用利用可能です。催事・バザー・オークション・ハンドメイドサイト・個人のオンラインショップなど、販売用アイテムの製作にそのままご利用いただけます。

■無料型紙を使用した製作物について OK!
サイト内で紹介している無料型紙(製図・パターン)および、ソーイングレシピコンテンツを参考にして作った製作物の販売も自由です。ただし、有料型紙(ホームソーイング型紙シリーズ)・選べるキット同封の型紙は商用利用できませんのでご注意ください。
※製品化した際に起こる全てのトラブル、クレームにつきましては当店及びnunocoto fabricは一切の責任を負いませんので、ご了承ください。

■無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売 NG!
こちらの無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)は個人利用を目的としているため、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売は禁止としております。
nunocoto fabricオリジナルパターンの著作権は、当店nunocoto fabricが所有しております。

★詳しくはこちらの布および無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)の商用利用についてをお読みください。
▼無料型紙または作り方に関するお問合せ
恐れ入りますが、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)のサイズ補正方法等についての質問には対応しかねます。申し訳ございません。
★詳しくはこちらの無料型紙(製図・パターン)についてをお読みください。

それ以外に関してましては、こちらよりお問い合わせください。

キーワードからレシピ・型紙を探す

新着デザイン

新着デザイン

テキスタイルデザイナーによる、プリント生地はこちらから購入可能です。
型紙・製図・ソーイングレシピ

プロのパタンナーが作る、ワンランク上の型紙通販

プロのパタンナーが企画・製作する、本格的で作りやすい日常着の洋裁型紙(パターン)
手作りキット

手作りキット

布・型紙・資材パーツなどセットになったソーイングキット!