【無料型紙】ローションティッシュ対応◎厚型ボックスティッシュカバーの作り方
【作業時間】40分 レベル★★★☆☆
ボックスティッシュカバーの作り方紹介が続いておりますが、今回でとりあえず最終回となります。
最終回となる第3弾では、ローションティッシュなどの厚型ボックスティッシュカバーの作り方を紹介します。
※第1弾→【無料型紙】立体的なボックスティッシュカバーの作り方
第2弾→【型紙不要】四角い布1枚を折りたたんで作る、マチつきボックスティッシュカバーの作り方
風や花粉症のときに大変お世話になる、ちょっとお高めの保湿ティッシュはいろんなメーカーさんから出ていますよね。どれもしっとりして使い心地が良いのですが、箱が厚くて通常のボックスティッシュカバーにしまえないのがちょっと難点。
なので、ちゃちゃっと作ってしまいましょう。
タテ72cm×ヨコ45cmの四角い布とマジックテープがあれば簡単に作れちゃいますよ。
ポイントは合印。
合印を入れる場所は型紙に記載してあるので、記載の通りに合印を入れてくださいね。
今回は販売されている中で一番厚型の高さ11cmのボックスティッシュが入る寸法で型紙を作りましたが、毎回購入するティッシュが決まっている方は、そのティッシュボックスの高さに合わせて作ってみても良いですよ。
下に人気のローションティッシュの箱の高さ寸法を載せたので、良かったら参考にしてみてくださいね。
厚型ボックスティッシュカバーの型紙(1枚)
※クリックするとA4サイズの製図が見られます。印刷する際は100%で出力してください
厚型ボックスティッシュカバーの材料
■各パーツのカットサイズ
用尺:タテ72cm×ヨコ45cm
・お好きな布:
(本体)タテ72cm×ヨコ27cmを1枚
(側面)型紙の通りを2枚
・マジックテープ:長さ5㎝×幅1㎝を1組
厚型ボックスティッシュカバーの作り方
1.型紙を作る
まずは側面の型紙を作りましょう。記載寸法の通りに製図、もしくは印刷したものをカットして型紙とします。
2.型紙を合わせて布をカットする
布をカットします。
型紙に合わせて合印や切り込みも入れましょう。
ポイントはちょこっと、切り込み(ハサミマーク)は縫い代ぎりぎりまで!です。とはいえ、本体部分までカットしないように注意しましょう。
3.布端を始末する
本体パーツの上下の辺を内側に1cm折り、側面パーツの切り込み線より上の部分を5mm→5mmで三つ折りしてアイロンをかけ、ステッチします。
4.本体布と側面布を合わせて縫う
本体パーツの底部分のタテ辺と側面パーツの底部分(下辺)を中表で合わせ、ぬいしろ1cmで縫い合わせます。
【point】この時、両端1cm残して縫いましょう。(写真の矢印の部分が縫い止まりです。)
底部分の両側とも縫います。
5.本体の見返し部分を折る
本体の合印のところで中表に折り、まち針でとめます。
(折り返し線のところで折ってある状態です。)
6.本体と側面をそれぞれ縫い合わせる
写真の同じマーク同士をぬいしろ1cmで縫い合わせます。箱になるイメージを持ちながら進めると、迷いません。
縫い始めの起点に注意してくださいね。だだーっと縫います。
だんだん立体になってくると楽しくなりますね〜。
7.布端を始末する
見えない部分ですが、布端のほつれが気になるようであれば、ジグザグミシンをかけておきましょう。
8.見返し部分を表に返してマジックテープを付ける
見返しを表にひっくり返します。目打ちを使って角をきれいに出しましょう。
アイロンで見返しを整えたら、入れ口の端から2cmのところにステッチを1本入れましょう。
最後に、マジックテープを半分にカットし、本体の内側2か所に縫い付けます。
厚型ボックスティッシュカバーが完成!
さあ、これで厚型ボックスティッシュカバーの完成です!
おうちの屋根のような口がかわいいですね。
マジックテープ脱着なので、ティッシュ箱の取り替えも簡単です。たくさん使っても鼻も痛くならないし(笑)、つねにテーブルの上に置いておきたくなりますね。
白い布で作った厚型ボックスティッシュカバーは高級感が出て、ローションティッシュにぴったり。お部屋にも馴染みやすいですよ。
キャンパス地の白い布で作るとピシッとして、よりインテリアが引き締まります。
白い布シリーズ
・とにかく丈夫で高い耐久性を持ち、厚地で張りがあり高密度に織られた生地、白い布(無地・キャンバス-11号帆布-)
他の生地でも白い布あります。
・オックス
・超長綿ローン
・コットンリネンビエラ
ローションティッシュボックスの高さ
いろいろなメーカーのローションティッシュボックスの高さを調べてみました。
・スコッティのカシミヤ・・・108mm
・ネピアの鼻セレブ・・・94mm
・エリエールの贅沢保湿・・・90cm
・エルモアのピンクローションティシュー恋してふわふわ・・・90cm
・クリネックスのローションティシューエックス・・・88mm
いろいろなボックスティッシュカバーの作り方
他にもボックスティッシュカバーの作り方を紹介しています。どうぞ参考にしてみてくださいね。