ホーム
  • カートに入れる

きほんのお着替え袋(裏地なし)の作り方 ~持ち手の後付け方法も~

きほんのお着替え袋(裏地なし)の作り方 ~持ち手の後付け方法も~
入園入学グッズ手作りに役立つお着替え袋(巾着袋)の作り方です。
両ひも・裏地なし・マチなしの基本の作り方です。
仕上がりサイズは、タテ35cm×ヨコ30cm。
肌着・Tシャツ・ズボン・靴下とたっぷり入って、体操服入れはもちろんお着替え入れ、エプロン入れなどにも使いやすい大きさです。
お着替え袋 お着替え入れ 完成してからマチを付ける方法、持ち手を付ける方法も、合わせてご紹介します。 巾着袋マチあり お着替え袋マチ 巾着袋持ち手 入園入学グッズに指定サイズがある場合は、巾着袋の(布の)裁断サイズ、どうやって決める?をご参照くださいね。
また、手縫いで巾着袋を作りたい方は、手縫いで作れる巾着袋をどうぞ。見ミシンがなくてもOK。

■入園・入学アイテムを一気に作るなら?

必需品が全て入った入園・入学グッズ手作りキット(6点セット)がおすすめです!

nunocoto fabric 入園・入学グッズ手作りキット 6点セット

お着替え袋の材料・裁断サイズ

【布の用尺】タテ40cm × 布巾(108cm)

お着替え袋

生地 タテ39cm×ヨコ32cm 2枚※
ひも 80cm 2本

※入園グッズにおすすめはツイル素材(中厚地)または、オックス素材(普通地)

できあがりサイズ

タテ35cm×ヨコ30cm×マチなし

お着替え袋で使用した生地・材料

※ツイル生地を使用

両ひもお着替え袋(巾着袋)の作り方

生地を1枚ずつ、3辺(袋口を除く)をジグザグミシンまたはロックミシンで布端の始末をします。
巾着袋布端の始末 袋口に三つ折りの幅でアイロンをかけます。
布端から1cmと布端から3cmの2本です。
袋口を三つ折りする アイロンの折り目を一度ひらき、
オモテ同士が合うように中表に重ねます。
中表に重ねる 両端とも袋口から7cmあけて、ぬいしろ1cmで縫い合わせます。
巾着袋縫い合わせる ぬいしろを開きます。
この時、袋口近くの縫い合わせていない部分もきちんとぬいしろの幅でアイロンをかけておきます。
ぬいしろを割る 脇の縫い目が真ん中に来るようにたたみ直し
先ほどぬいしろを開いたところが平らになるようにします。
巾着袋脇の縫い方 7mmほどでコの字にステッチします。
お着替え袋脇の縫い方 袋口の三つ折り(1cm→2cm)を折り直し、縫います。
お着替え入れ袋口を縫う ひもを左右から通し、紐先を2本合わせて結びます。
巾着袋両ひも通す

お着替え袋(巾着袋)のマチの縫い方(付け方)

巾着袋がマチをつける場合も簡単です。(仕上がりサイズが多少変わります)
巾着タイプの上履き入れにもマチがあると便利ですね。
今回はマチ幅4cmです。

完成した巾着袋を裏返します。
角の部分をつまんで三角にしてマチの幅を決めます。
お着替え入れマチ こんな感じでつまんでます。 体操服入れマチ 脇の縫い目が正面に来るようにたたみ直し、角を三角にします。
この時、脇の縫い目と底の縫い目がぴたりと合うように三角にします。
ここがずれるとマチの幅に歪みがでるので慎重に。
巾着袋マチの付け方 角をぺろっとめくります。
マチ縫い方 縫い目のラインをしっかり合わせて、三角の底辺がマチの幅になるよう折り、折り目をつけます。
体操服袋マチ 折り目に沿って縫います。
見えにくいときは、折り目にチャコペンなどで線をひくといいですよ。
マチあり巾着袋 左右どちらも同じように縫います。
マチ付きお着替え入れ オモテに返したらマチ付きお着替え袋(巾着袋)の完成です。
巾着袋マチあり お着替え袋マチ マチ幅4cm

お着替え袋の持ち手の付け方(後付け)

裏地なしの巾着袋に持ち手を付けるのは簡単です。
巾着袋が完成したら持ち手を付けていきましょう。
今回は2.5cm幅のアクリルテープを使用しました。
テープの端をジグザグミシンまたは、布端始末専用のボンドを使ってほつれないようにしておきましょう。
巾着袋持ち手 薄手の綾テープを使う場合は、端を三つ折りして縫いとめておきます。
綾テープなら、手縫いで持ち手を後付けするのも楽々ですよ。
綾テープ端処理 巾着袋の袋口の中心に印をつけて、左右等分になるように持ち手をとめます。
今回は間を6cmにしましたが、巾着袋の大きさによってお好みで調整してくださいね。
巾着袋持ち手付き 持ち手の端は1cmほど余裕を持って縫い付けます。
巾着袋の袋口を縫った縫い目に重ねて縫うと仕上がりがきれいです。
ひも通し口をとじない位置で縫いとめてください。
持ち手付け方 これで裏地のないお着替え袋に持ち手がつきました。
体操着袋や上履き入れなど、教室の後ろにかけて置くときは持ち手を付けるととっても便利ですよ。 持ち手付きお着替え袋

お着替え袋で使用した生地・材料

※ツイル生地を使用

入園入学グッズに適した生地素材は?(nunocoto fabric取り扱い生地)

✕…ダブルガーゼ、ローン
◎…オックス、コットンリネンビエラ、ツイル
〇…キャンバス (裏地なしの1枚仕立てに向いてます)


nunocotofabricの入園入学グッズキットでも使用しているコットンツイルやオックスがおすすめです。
詳しくは、こちら▶【入園入学グッズ】生地の種類と選び方!人気柄も紹介

【入園入学グッズ】生地の種類と選び方!人気柄も紹介
【入園入学グッズ】生地の種類と選び方!人気柄も紹介

入園入学グッズに使える巾着袋のレシピ

通園バッグ・上履き入れ・お着替え袋・コップ袋・ランチョンマット・移動ポケットなど、そのほか入園入学グッズに関するレシピをまとめた、【完全保存版】入園入学グッズの手作りレシピ&型紙を総まとめ!も必見!!!

入園グッズって、いったい何からそろえたらいいの?
裏地、そして持ち手やひもに最適な素材の選び方がわからない。そんな方のためにお裁縫初心者さんにやさしい、裏地、持ち手、ひもなど必要な材料が全部そろったキットもあります! nunocoto fabric 入園・入学グッズ手作りキット(6点セット) 「nunocoto fabric 入園・入学グッズ手作りキット(6点セット)」があれば、入園・入学のマストアイテムが必ず揃う!と言っても過言ではない!?
ぜひ、ご検討くださいね。

×
▼生地・型紙の商用利用について
■生地の商用利用について OK!
当サイトnunocoto fabricで販売している生地はすべて商用利用可能です。催事・バザー・オークション・ハンドメイドサイト・個人のオンラインショップなど、販売用アイテムの製作にそのままご利用いただけます。

■無料型紙を使用した製作物について OK!
サイト内で紹介している無料型紙(製図・パターン)および、ソーイングレシピコンテンツを参考にして作った製作物の販売も自由です。ただし、有料型紙(ホームソーイング型紙シリーズ)・選べるキット同封の型紙は商用利用できませんのでご注意ください。
※製品化した際に起こる全てのトラブル、クレームにつきましては当店及びnunocoto fabricは一切の責任を負いませんので、ご了承ください。

■無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売 NG!
こちらの無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)は個人利用を目的としているため、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売は禁止としております。
nunocoto fabricオリジナルパターンの著作権は、当店nunocoto fabricが所有しております。

★詳しくはこちらの布および無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)の商用利用についてをお読みください。
▼無料型紙または作り方に関するお問合せ
恐れ入りますが、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)のサイズ補正方法等についての質問には対応しかねます。申し訳ございません。
★詳しくはこちらの無料型紙(製図・パターン)についてをお読みください。

それ以外に関してましては、こちらよりお問い合わせください。

キーワードからレシピ・型紙を探す

新着デザイン

新着デザイン

テキスタイルデザイナーによる、プリント生地はこちらから購入可能です。
型紙・製図・ソーイングレシピ

型紙・製図・ソーイングレシピ

ハンドメイドの服や布小物の型紙・製図・ソーイングレシピです。
手作りキット

手作りキット

布・型紙・資材パーツなどセットになったソーイングキット!