ねこ耳・くま耳・うさぎ耳♪どうぶつ耳の巾着袋の作り方【無料型紙あり】
ねこ耳・くま耳・うさぎ耳♪
お好みで作れるかわいい巾着袋
丸っこい巾着袋に動物の耳をつけて、かわいい巾着袋を作りましょう。
ひょいと持ち歩くのにちょうど良いサイズですよ。
ねこ耳の巾着袋と、
くま耳の巾着袋と、
うさぎ耳の巾着の3種類あります。
底が丸い形の巾着袋に耳をつけるので手間がかかりそうだと思うかもしれませんが、
・裏地付きなので端処理不要
・返し口なしで作れる
ので、簡単にできちゃうんです。
無料型紙なので、全種類作ってもいいですね♪
どうぶつ耳の巾着袋の原寸型紙(2枚)
※クリックするとA4サイズの型紙が見られます。印刷する際は100%で出力してください
どうぶつ耳の巾着袋の原寸型紙(本体)
|
どうぶつ耳の巾着袋の原寸型紙(耳)
|
ねこ耳巾着袋
ねこ耳巾着袋の材料・裁断サイズ
【布の用尺】
・表布:タテ35m×ヨコ50cm
・裏布:タテ25m×ヨコ50cm
本体(表) | 型紙通り 2枚 |
本体(裏) | 型紙通り 2枚 |
耳用布 | 10cm×20cm程度 2枚 |
接着芯(耳) | 型紙通り 2枚 |
ひも | 70cm 2本 |
※耳の布目はタテヨコどちらでもお好みでOKです。
できあがりサイズ
本体部分:タテ21cm×ヨコ23cm
ねこ耳巾着袋作りで使用した生地
ねこ耳巾着袋の作り方
1.耳パーツを作る
耳用布を中表にして半分に折ります。
耳の型紙通りにカットした接着芯を、半分に折った耳用布ウラ面に貼ります。
【point】この時、下辺は布端から1cm開けたところに貼りましょう。
接着芯の形にそってステッチします。
下辺だけはステッチせず、そのまま両サイドを下まで縫います。(写真参照)
ぬいしろ3~5mm残してカットします。
表に返して角を目打ちで整え、アイロンをかけます。
2.本体に耳を縫い付ける
片方の本体表布に耳を仮縫いします。
縫い付ける位置は、上端から4cmの両側です。
3.表布と裏布を縫い合わせる
表布と裏布を中表で合わせ、上辺(袋口部分)をぬいしろ1cmで縫い合わせます。
4.表布同士・裏布同士を縫い合わせる
布を開いてぬいしろを表布側に倒し、縫い目部分にアイロンをかけます。
表布同士・裏布同士を中表で合わせます。この時、縫い目同士をきちんと合わせてまち針などで固定しましょう。
縫い目から上下3cmずつのところに印(☆と★)をつけます。
表布の☆~☆と、裏布の★から5cmまでをぬいしろ1cmで縫い合わせます。(写真参照)
☆~★部分(ひも通し口)をアイロンでしっかりと割ったら四角くステッチします。
裏布の縫っていない部分をぬいしろ1cmで縫い合わせます。
5.オモテに返す
カーブ部分のぬいしろを3~5mm残してカットします。
ひも通し口からオモテに返します。
裏布を内側にしまうように折り返します。
ひも通し口の☆と★がぴったりと合わさるように整えたら、袋口にアイロンをかけます。
6.ひも通し口を縫う
上端から2.5cm(2~3cmの間でお好みでOK)のところを縫ってひも通し口を作ります。
7.ひもを通す
ひも通し口からひもを通し、端部を結びましょう。
ねこ耳巾着袋が完成!
これでねこ耳巾着袋の完成です。
簡単に作れましたね~!
くま耳巾着袋
くま耳巾着袋の材料・裁断サイズ
【布の用尺】
・表布:タテ35m×ヨコ50cm
・裏布:タテ25m×ヨコ50cm
本体(表) | 型紙通り 2枚 |
本体(裏) | 型紙通り 2枚 |
耳用布 | 8cm×22cm程度 2枚 |
接着芯(耳) | 型紙通り 2枚 |
ひも | 70cm 2本 |
※耳の布目はタテヨコどちらでもお好みでOKです。
できあがりサイズ
本体部分:タテ21cm×ヨコ23cm
くま耳巾着袋作りで使用した生地
くま耳巾着袋の作り方
基本的には、ねこ耳巾着袋の作り方と同じです。
違う部分は1か所のみ。『2.本体に耳を縫い付ける』の工程で、耳をつける位置だけ。
上端から6cmの両側に耳を仮縫いしましょう。
あとは、ねこ耳巾着袋と同じように作れば、くま耳巾着袋の完成です!
くま耳巾着袋は、耳が袋口から少し離れているので、出し入れの邪魔にならず使いやすいですよ。
うさぎ耳巾着袋
うさぎ耳巾着袋の材料・裁断サイズ
【布の用尺】
・表布:タテ25m×ヨコ65cm
・裏布:タテ25m×ヨコ50cm
本体(表) | 型紙通り 2枚 |
本体(裏) | 型紙通り 2枚 |
耳用布 | タテ14cm×ヨコ15cm程度 2枚 |
接着芯(耳) | 型紙通り 2枚 |
ひも | 70cm 2本 |
できあがりサイズ
本体部分:タテ21cm×ヨコ23cm
うさぎ耳巾着袋作りで使用した生地
うさぎ耳巾着袋の作り方
基本的には、ねこ耳巾着袋の作り方と同じです。
違う部分は1か所のみ。『2.本体に耳を縫い付ける』の工程で、耳をつける位置だけ。
左右から4cmの上辺に耳を仮縫いしましょう。
あとは、ねこ耳巾着袋と同じように作れば、うさぎ耳巾着袋の完成です!
ピン!と立ったうさぎの耳がかわいいですね。
耳をつけていない側の袋口はこんなかんじになっています。こちら側もかわいい♪
耳をアレンジ
耳の形はアレンジ自由です。
・ねこ耳をもっと大きくしたい!
・くま耳をもっと丸くしたい!
・うさぎ耳の先をとがらせたい!
など、お好みの形に合わせてどんどんアレンジしてみてくださいね。
さる耳やコアラ耳など、他の動物の耳をつけてみても良いかも( *´艸`)
入園グッズキットについて
他の入園入学グッズも手作りしたい!という方には、入園・入学グッズ手作りキット(6点セット)もおすすめです。
- 4,000柄以上のおしゃれなデザイナーズファブリックから選べる
- 必要な材料がセットになっている
- 初心者さん向けに作り方を詳しく解説
など、メリットたくさんです!
- 通園バッグ(レッスンバッグ)
- 上履き入れ
- 巾着袋・大(お着替え袋)
- 巾着袋・小(コップ袋)
- お弁当袋
- ランチョンマット
これらの6点をすべて手作りできちゃいます。
もちろんキットなので、布やパーツはすべてセットにしてお届け。
入園入学グッズは手作り予定!という方は、ぜひ一度チェックしてみて下さいね。