おしゃれでかっこいい車柄の生地【入園・入学グッズにおすすめ】

新入園・新入学を迎えるお子様へのレッスンバッグ作りに人気の柄と言えば、車柄!!
約4,000柄のデザイナーズファブリックを扱う、布・生地の通販サイトnunocoto fabricで人気の車柄を紹介します。
※当店の生地は商用利用可能です。
入園・入学シーズンに大人気の車柄ランキング
車柄の中でも特に人気のデザインをランキング形式でご紹介!!
第1位:カーズ ![]() |
第2位:はたらくくるま ![]() |
第3位:avenue ![]() |
第4位:トイカー ![]() |
入園・入学シーズンにおすすめの車柄
北欧調のおしゃれな車柄から、写実的でかっこいい車柄まで、当店にある車柄生地を一挙公開!
![]() カーズ |
![]() Broom! Broom! |
![]() トイカー |
![]() くるまとひこうき |
![]() 農場のなかまたち |
![]() avenue |
当店で取り扱う柄は、ぜんぶで4,000柄。まだまだ紹介はしきれていませんが、その他にもおすすめの乗り物柄がいろいろあります。ぜひ一度覗いてみてくださいね。
人気の車柄生地で入園入学グッズを手作り♪
幼稚園や保育園、小学校の入園入学グッズを作るのにおすすめなのが入園・入学グッズ手作りキット(6点セット)です。人気の車柄は、
↓こちらからご注文いただけます。
![]() はたらくくるま/グリーン
|
![]() カーズ/モスグリーン
|
『入園・入学グッズ手作りキット(6点セット)』があれば、入園・入学のマストアイテムが必ず揃う!と言っても過言ではない!?
今回ご紹介したすべての柄でキットをご注文いただけます!お好きな柄で仕立てたい場合は、下記の商品ページからご注文くださいね。

お子様と一緒に、ぜひ生地選びから楽しんでいただけたら嬉しいです。
お気に入りの生地で自分で作ろう
nunocoto fabricのすべてのデザインは、
- オックス【100%コットン(綿)】
- ダブルガーゼ【100%コットン(綿)】
- ビエラ【コットンリネン】
- キャンバス【100%コットン(綿)】
- ローン【100%コットン(綿)】
- ツイル【100%コットン(綿)】
の6種類からお好きな素材を選べるので、作りたいものに合わせた生地選びができます。(デザインにより選択できない素材がある場合もあります)
生地素材の詳細は、nunocoto fabricで取り扱い中の生地について(質感・おすすめの用途)で確認できますよ。ぜひ作りたいアイテムの素材選びに選びにお役立てくださいね。
生地を購入して入園入学グッズを手作りする場合は、オックス素材やツイル素材がおすすめです。
※当店のオックス生地はシーチング生地ほどの厚みです。
裏地なしで作る場合はキャンバス素材にしたり、とにかく丈夫なバッグが作りたい場合は裏地にキルティングを使うという手もありますよ。
■生地素材どれを選ぶの?と迷った方は『【入園入学グッズ】生地の種類と選び方!人気柄も紹介』をご覧ください。

■いろいろな入園入学グッズのレシピが知りたい!という方には、『【完全保存版】入園入学グッズの手作りレシピ&型紙を総まとめ!』がおすすめです。通園バッグ(レッスンバッグ)や体操服入れ、移動ポケットなどのいろいろなグッズのレシピがそろっています。



キルティングから自分でハンドメイド
nunocoto fabricのおしゃれでかわいいキルティングが欲しい!そんな方におすすめなのが、『キルティング生地を自分で作る』です。
仕上がりに大満足するオリジナルのキルティング生地は、入園入学アイテム作りにぴったり。ぜひ挑戦してみてくださいね。

ラミネート生地作りから自分でハンドメイド
男の子のアイテム、汚れやすいのが心配。そんな方におすすめなのが、『ラミネート生地を自分で作る』です。
当店の生地にラミネート加工用シート転写すればあっという間にラミネート加工生地の完成!オックス生地に施すと、発色もキレイで加工後も縫いやすい厚さになりますよ。

入園・入学グッズにおすすめのデザイン
ほかにもこんな入園入学グッズにおすすめの柄があります。
ダブルガーゼでベビーアイテム作りに♪
男の子に人気の車柄は、スタイ、おくるみ、よだれカバーをはじめとするベビーアイテム作りにもおすすめです。
ふわふわのダブルガーゼで仕立ててみてくださいね。
