高学年向けのレッスンバッグ(手提げバッグ)を作る時のポイントは?
子どもが高学年になると、今まで使っていたレッスンバッグがボロボロになってしまったり、もっと大人っぽいレッスンバッグが良いと言われることもあります。 そんな時は思い切って新しく作ってしまうのはいかがでしょうか?
高学年向けのレッスンバッグを作る時のコツ
- 大人っぽい柄の布で作る
- 無地の布を使う
- 持ち手をアレンジする
- サイズや縦横比をアレンジする
作り替えを検討している方や、入学時から高学年まで使えるデザインのレッスンバッグを作りたい!という方は、ぜひ読んでみて下さいね。
大人っぽい柄の布で作る
高学年向けのレッスンバッグを作るのにてっとり早いのは、大人っぽい柄の布で作ることです。大人っぽいと一口に言っても様々な種類があります。
シンプル柄
[使用した布のデザイン:チェック&ドット(ネイビー)]
チェック柄やストライプ柄、ボーダーなどのシンプルな柄は、男の子も女の子も子どもから大人まで使いやすい柄です。 nunocoto fabricには定番のシンプル柄からちょっと変わったシンプル柄までいろいろな柄を取り揃えています。
シンプル柄
|
ストライプ柄
|
チェック柄
|
ドット柄
|
モノトーン・ワントーン柄
[使用した布のデザイン:野の花(ホワイト)]
大人っぽいと言えばモノトーンではないでしょうか。モノトーンの柄で作れば、動物柄などでも高学年らしいレッスンバッグに仕上がります。
白黒のモノトーン柄だけでなく、1色や同系色だけを使ったワントーンの柄で作っても大人っぽいですよ。
[使用した布のデザイン:Tile(グレージュ×グリーン)]
幾何学模様・アート柄
[使用した布のデザイン:旅立ち(モノクロ)]
幾何学模様やアート柄でレッスンバッグを作るのもおすすめです。高学年の子どもはもちろん、大人が持ちたくなっちゃうバッグになりますよ。
その他おすすめの柄
上にあげた柄以外にも、子どもっぽくなりにくく高学年が使いやすい柄はたくさんあります。
例えば、星柄・宇宙柄・ボタニカル柄・北欧柄あたりは子どもも大人も使いやすい柄なので、高学年の子どもにおすすめです。
星柄
|
宇宙柄
|
ボタニカル柄
|
北欧柄
|
無地の布を使う
無地の布を使うことで落ち着いた雰囲気になるので、高学年向けのレッスンバッグにおすすめです。
表を無地の布で作る
表を無地の布で作ったレッスンバッグも高学年に向いています。 無地のレッスンバッグは地味になりやすいのですが、以下の2点を意識してアクセントを作ると地味ならず、おしゃれなレッスンバッグが作れます。
- 持ち手を柄物や本体と違う色にする
- 裏布に柄布を使う
[使用した布のデザイン:カクカクバク(モノクロ) / コットンツイル(キャメルベージュ・無地)]
無地の布と切り替える
[使用した布のデザイン:色鉛筆 / コットンツイル(ブラック・無地)]
柄布を全面使ったレッスンバッグよりも、一部分を無地布で切り替えたレッスンバッグの方が全体的に締まった雰囲気になります。
使いたい柄布があるけど少し子どもっぽくなるかな?と感じる時には、無地布で切り替えてみるのも手ですよ。
無地布を使うのは、下(底)部分でも上部分でも、どちらでもOK◎ [使用した布のデザイン:ペンキで塗ったストライプ(グレー) / コットンツイル(ブルーグレー・無地)]
上下を無地で挟む方法もありますよ。 [使用した布のデザイン:Ai Birds mini / / コットンツイル(ブラック・無地)]
持ち手をアレンジする
持ち手もバッグの印象を変えるポイントのひとつです。
持ち手を半分に折って縫う
持ち手を半分に折って縫うと、シュッとして大人っぽい雰囲気のバッグになります。ちょっとしたひと手間で仕上がりが変わるので、ぜひやってみて下さい。
持ち手が外側にあるレッスンバッグにする
[使用した布のデザイン:いろ、かたち(おだやか)]
持ち手が外側にあるレッスンバッグは大人が持つトートバッグのようなデザインなので、高学年の子どもが使うのにぴったりのデザインです。
ポケットもあるので、小学校を卒業した後も普段使いのバッグとして使えちゃいますよ。
レッスンバッグのサイズや縦横比を変える
レッスンバッグと言えば横長ですよね。
小さな子どもが縦に長いバッグを持つと下についてしまうのでおすすめできませんが、体が大きくなってきた高学年の子どもであれば、縦に長いレッスンバッグもおすすめです。
机の横にレッスンバッグを掛けるため床につかないように縦長のレッスンバッグがNGの場合などもあるため、縦長のレッスンバッグに作り替える時は確認の上作ってくださいね。
作り方は通常のレッスンバッグと同じ。布のカット寸法を変えるだけです。
[使用した布のデザイン:yama border(グリーン)]
正方形のレッスンバッグは、大人も使いたくなるデザインですね。
[使用した布のデザイン:しらないみち(クリームイエロー)]
横長のまま大きめのサイズにしたり、底マチを大きく作るのもおすすめです。
いろいろなレッスンバッグの作り方
高学年に向いているレッスンバッグの柄やデザインについてはわかったけれど、そもそもレッスンバッグの作り方を知りたいという方。
まずは裏地あり(2枚仕立て)のレッスンバッグと、裏地なし(1枚仕立て)のレッスンバッグ、2種類の基本の作り方をおさらいしておきましょう。
どちらで作るかはお好みですが、1枚仕立ての場合はキルティングやキャンバス生地などの厚手の生地で作ります。
他にもいろいろなレッスンバッグの作り方やアレンジ方法、生地素材の選び方などをまとめてありますよ。
レッスンバッグと一緒にシューズバッグ(上履き入れ)も新調したいという方もいらっしゃいますよね。そんな方はこちらをご覧ください。高学年や中学生向けのシューズバッグの作り方も紹介しています。
デザイン豊富なnunocoto fabricの生地
当店nunocoto fabricはおしゃれでかわいい4,000柄以上の生地を販売しており、取り扱うすべてのデザインが、6種類の生地から選べます。親子で布選びから楽しんでくださいね。
nunocoto fabricのテキスタイル 全デザイン一覧【新着順】
入園入学グッズキットについて
学校で使う袋物を丸ごと新調したい!という方には、入園・入学グッズ手作りキット(6点セット)もおすすめです。
- 4,000柄以上のおしゃれなデザイナーズファブリックから選べる
- 必要な材料がセットになっている
- 初心者さん向けに作り方を詳しく解説
など、メリットたくさんです!
- 通園バッグ(レッスンバッグ)
- 上履き入れ
- 巾着袋・大(お着替え袋)
- 巾着袋・小(コップ袋)
- お弁当袋
- ランチョンマット
これらの6点をすべて手作りできちゃいます。
もちろんキットなので、布やパーツはすべてセットにしてお届け。ぜひ一度チェックしてみて下さいね。
高学年向けのレッスンバッグで使用した生地
チェック&ドット(ネイビー)
|
野の花(ホワイト)
|
Tile(グレージュ×グリーン)
|
旅立ち(モノクロ)
|
カクカクバク(モノクロ)
|
色鉛筆
|
ペンキで塗ったストライプ(グレー)
|
いろ、かたち(おだやか)
|
Ai Birds mini
|
yama border(グリーン)
|
しらないみち(クリームイエロー)
|
コットンツイル(無地)
|
高学年向けのレッスンバッグにおすすめの生地
check check check
|
さかなの庭
|
penguins swim
|
grass
|
ニューレトロ斜めストライプ
|
bottle
|
Pear
|
orchard
|
Camellia-乙女椿-
|
trawler
|
ocean
|
Message for you
|
fishparty
|
night forest
|