うさぎも馬もユニコーンも!おしゃれな動物(アニマル)柄の生地集めました

動物柄と言えばどんな生地を思い浮かべますか?
2000柄以上あるおしゃれなデザイナーズファブリックの通販店、nunocoto fabricには、うさぎや馬やパンダなどの動物園でおなじみの動物から架空の動物ユニコーンまで、いろいろな動物柄の布が揃っています。
nunocoto fabricのすべてのデザインは、オックス、ダブルガーゼ、コットンリネンビエラ、キャンバス、ローン、ツイルの6種類からお好きな生地素材を選べます。(コットンリネンビエラ以外の生地素材は綿100%です。)
全て商用利用可能なので、ハンドメイド作家さんにもおすすめですよ。
お気に入りの動物柄の生地で、バッグや服などのいろいろなアイテムを作ってみてください。
かわいい♪うさぎ柄の生地
かわいいくてキュートなうさぎは、見ているだけで癒されますよね。そんなかわいいうさぎ柄の生地を集めました。
![]() 花とウサギ
|
![]() 野原のカモフラージュ
|
![]() rabbit garden
|
![]() うさぎとラナンキュラス
|
>>その他nunocotofabricのうさぎ柄のデザイン商品ページはこちら
スタイリッシュなデザイン多め!馬柄や牛柄のの生地
nunocoto fabricには、スタイリッシュで大人っぽい馬柄・牛柄のテキスタイルが揃っています。
![]() dot horse
|
![]() forest season
|
![]() small jockey
|
![]() ウシとイシ
|
![]() sougen
|
![]() Happy Horse
|
メルヘンなユニコーン柄の生地
「ゆめかわいい」って言葉、流行りましたよね。淡い色合いで描かれた、甘くてメルヘンで幻想的なユニコーン柄の生地は、何を作ってもかわいいです。
![]() ユニコーン -Pastel-
|
![]() ユニコーン -Flower-
|
![]() ユニコーン -Stencil-
|
>>その他nunocotofabricの馬・ユニコーン柄のデザイン商品ページはこちら
みんなに愛されるパンダ柄の生地
動物園の人気者と言えばパンダ。nunocoto fabricにはさりげなくパンダが隠れているテキスタイルがありますよ。
![]() パンダとクローバー
|
![]() さくらんぼパンダ
|
![]() パンダのヨット
|
>>その他nunocotofabricのパンダ柄のデザイン商品ページはこちら
やっぱり大人気!!ねこ柄・いぬ柄・とり柄・くま柄の生地
ねこ柄・いぬ柄・くま柄・とり柄は大人気なので、このページに載せきれないのです!!、、ということで別ページにまとめてありますよ。各ページをご覧ください。
![]() -猫(ねこ)柄生地まとめ-
|
![]() -熊(くま)柄生地まとめ-
|
![]() -犬(いぬ)柄生地まとめ-
|
![]() -鳥(とり)柄生地まとめ-
|
北欧系のおしゃれな動物柄生地
子どもも大人も大好きな、北欧系のおしゃれな動物柄生地です。インテリアや洋服など、いろいろな用途に使いやすい柄です。
![]() Lace curtain
|
![]() Lo-Fi Animals
|
![]() Pink-head elephant
|
![]() 花と動物
|
>>nunocotofabricの北欧柄のデザイン商品ページはこちら
根強い人気のレトロな動物柄生地
レトロな動物柄のテキスタイルって、なんでこんなに心が惹かれるんでしょう。バッグやエプロンなどに仕立てたくなる、懐かしくも新しいデザインが揃っています。
![]() ふゆの森のなかで
|
![]() cutout animals
|
![]() 小鹿とストロベリー
|
![]() hananowa
|
入園入学グッズにおすすめの動物柄生地
入園入学グッズを作るのにおすすめの動物柄の生地を集めました。どのデザインが好きかな?ぜひ子どもと一緒に楽しく選んでくださいね。
![]() おりがみの動物
|
![]() 陽気なキャンパー
|
![]() アニファベットのなかまたち
|
![]() カクカクバク
|
![]() Night Safari
|
![]() かまぼこシリーズ
|
>>その他nunocotofabricの入園入学におすすめのデザイン商品ページはこちら
動物柄の生地で入園入学グッズを手作り
入園入学グッズを作るのにおすすめなのが入園・入学グッズ手作りキット(6点セット)です。サクッと簡単に入学準備ができますよ。
生地を購入して入園入学グッズを手作りする場合は、オックス素材やツイル素材がおすすめです。
裏地なしで作る場合はキャンバス素材にしたり、とにかく丈夫なバッグが作りたい場合は裏地にキルティングを使うという手もありますよ。
■生地素材どれを選ぶの?と迷った方は『【入園入学グッズ】生地の種類と選び方!人気柄も紹介』をご覧ください。
■いろいろな入園入学グッズのレシピが知りたい!という方には、『【完全保存版】入園入学グッズの手作りレシピ&型紙を総まとめ!』がおすすめです。
小物作りに!小さめ柄の動物柄生地
小物作りにぴったりの、小さめ柄の動物柄生地を集めました。小さめ柄の布はハギレを使いきれるのも嬉しいですよね。
![]() 農場のなかまたち
|
![]() small wave!
|
![]() Animal Puppets
|
![]() スモールマーガレットとリス
|
動物柄の生地で小物を手作り
選ぶ楽しみをキットにも!nunocoto fabricで取り扱うすべての柄から選ぶことができる布小物のキットです。ブックカバーや巾着、バッグに帽子など、いろいろな小物の型紙・レシピと材料がセットになっています。
ベビーアイテムに!ダブルガーゼにしたい動物柄生地
すべての柄で6種類からお好きな生地を選べるnunocoto fabricのテキスタイルは、もちろんベビーアイテムに仕立てるのにぴったりのダブルガーゼも選んでいただけます。ここでは、ダブルガーゼ生地にするのにおすすめの動物柄の生地をピックアップしました。
![]() safari
|
![]() ねずみ
|
![]() アルファベット
|
![]() どうぶつビスケット
|
>>ダブルガーゼとして人気のデザイン商品ページはこちら
nunocoto fabricならオックスやガーゼなど、生地素材が自由に選べる!
nunocoto fabricのすべてのデザインは、
- オックス【100%コットン(綿)】
- ダブルガーゼ【100%コットン(綿)】
- ビエラ【コットンリネン】
- キャンバス【100%コットン(綿)】
- ローン【100%コットン(綿)】
- ツイル【100%コットン(綿)】
の6種類からお好きな素材を選べるので、作りたいものに合わせた生地選びができます。(デザインにより選択できない素材がある場合もあります)
生地素材の詳細は、nunocoto fabricで取り扱い中の生地について(質感・おすすめの用途)で確認できますよ。ぜひ作りたいアイテムの素材選びに選びにお役立てくださいね。
nunocoto fabricの布でシャツやワンピースをオーダーメイド
自分で洋服は作れないけど、お気に入りの柄の洋服が欲しい!という方におすすめなのが、セミオーダーで作る柄の服、【nunocoto wear】です。
2000以上から好きな柄を選び、職人がシャツやワンピースに仕立てます。
自分で着るのはもちろん、プレゼントにもぴったりの1枚ですよ。