おしゃれな恐竜柄の生地集めました【人気ランキング】
恐竜(きょうりゅう)大好きさん、集まれー!!!
子どもの愛読書は恐竜図鑑だというみなさん。
ここにおしゃれでかわいい恐竜柄がありますよ♪
4,000柄以上あるデザイナーズファブリックの通販店、nunocoto fabricには、スタイリッシュな北欧風やシンプルなタイプ、女の子も使いやすい柄など、他では見かけないおしゃれな恐竜柄の布が揃っています。
全ての布が商用利用可能なので、ハンドメイド作家さんにもおすすめです。
恐竜柄の生地人気ランキング
数ある恐竜柄の中から、人気top8の布をランキングしました。(2024年10月現在)
第1位
恐竜のダンス |
第2位
恐竜と暮らせたら |
第3位
恐竜のパレード |
第4位
恐竜 |
第5位
翼竜 |
第6位
トイ・ダイナソー |
第7位
DINOSAUR |
第8位
恐竜スタンプ |
恐竜柄じゃないけど大人気!
恐竜の仲間でもないけれど、恐竜好きさんならきっと大好き!ドラゴンと龍がモチーフの人気テキスタイルです。
恐竜柄の生地で入園入学グッズを作ろう!
『入園・入学グッズ手作りキット(6点セット)』があれば、入園・入学のマストアイテムが必ず揃う!と言っても過言ではないですよ♪
お好みの恐竜柄の入園入学キットをご注文いただけます。下記の商品ページからご注文くださいね。
入園・入学グッズ手作りキット(6点セット)
恐竜のダンス/カントリーブルー
|
トイ・ダイナソー/グレー
|
恐竜のパレード(クリームブルー)
|
自由選択
|
お気に入りの生地で自分で作ろう
いろいろな入園入学グッズのレシピが知りたい!という方には、『【完全保存版】入園入学グッズの手作りレシピ&型紙を総まとめ!』がおすすめです。通園バッグ(レッスンバッグ)や体操服入れ、移動ポケットなどのいろいろなグッズのレシピがそろっています。
キルティングから自分でハンドメイド
nunocoto fabricのおしゃれでかわいいキルティングが欲しい!そんな方におすすめなのが、『キルティング生地を自分で作る』です。
仕上がりに大満足するオリジナルのキルティング生地は、入園入学アイテム作りにぴったり。ぜひ挑戦してみてくださいね。
ラミネート生地作りから自分でハンドメイド
こどものアイテムは汚れやすいのが心配。そんな方におすすめなのが、『ラミネート生地を自分で作る』です。
当店の生地にラミネート加工用シート転写すればあっという間にラミネート加工生地の完成!オックス生地に施すと、発色もキレイで加工後も縫いやすい厚さになりますよ。
恐竜柄で作るのにおすすめのアイテム
子ども服
お気に入りの恐竜柄の生地で子ども服を手作りしてみませんか?
ここでは、恐竜柄の生地で洋服をハンドメイドするのにおすすめのレシピをいくつか紹介します。
こども甚平
恐竜柄の甚平なんて、想像するだけでかわいいですよね♪
型紙と布がひとつになった「パターンファブリック」であれば、より簡単に甚平を作ることができますよ。
日常着
日常服にこそ、大好きな恐竜柄を取り入れるのはいかがでしょう♪
無料ソーイングレシピ
ホームソーイング型紙
ダブルガーゼで作りたいベビーグッズ・服
赤ちゃんの小物や服を、恐竜柄のダブルガーゼで作りましょう。
ベビーグッズ
ベビー服
親子おそろいで作りたい大人服
恐竜柄を取り入れてみたい大人の日常着を、子どもとおそろいの恐竜柄で作ってみるのはいかがですか?
無料ソーイングレシピ
ホームソーイング型紙
おじいちゃんに孫のパンツとおそろいの柄でシャツを手作りするのも素敵ですね。
使った生地:恐竜(グリーン)
恐竜柄のアイテム集
お客様やスタッフが作った恐竜柄のアイテムを集めました。インスタで『#nunocotoworks』タグの付いた投稿の中から厳選して掲載しています。ぜひアイテム作りの参考にしてみてください。
クリックすると使用した生地のページにとぶことができますよ。
恐竜柄が好きな人におすすめの柄
恐竜柄が好きな人におすすめの柄を集めてみました。こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。
昆虫柄
|
魚・水辺の生き物柄
|
車柄
|
電車柄
|
宇宙柄
|
男の子に人気の柄
|