2つのパーツだけで作る、リラックスワイドパンツ(キュロット)の作り方(無料型紙)
一見スカートに見えるほどたっぷりとしたシルエットの、大人のためのリラックスワイドパンツ(キュロット)です。
パーツは左右身頃の2つのみ。
ほどよく風をはらんで涼しく感じられるように、あえて少し長めのサイズ感にしているところがポイント。
合わせるトップスやシューズによって、様々な印象に変わるのも楽しいです。軽くてかさばらないので、旅行中のリラックス着としてもおすすめですよ。
手づくり暮らし研究家の美濃羽まゆみさん監修のオリジナルレシピです。
リラックスワイドパンツ(キュロット)作りに使用した生地
リラックスワイドパンツ(キュロット)の製図(1枚)
※クリックするとA4サイズの製図が見られます。印刷する際は100%で出力してください
リラックスワイドパンツ(キュロット)の仕上がりサイズ
・サイズ フリー(Mサイズ相当)
・仕上がり丈 約78cm
リラックスワイドパンツ(キュロット)の材料
・布 タテ1.8m ヨコ布幅
・ゴム9cm幅 70cm 2本
製図おこしがいらない!おすすめのワイドパンツの型紙
製図おこしがめんどうという方は、当店のホームソーイング型紙より、お好みの型紙を見つけてくださいね。
リラックスワイドパンツ(キュロット)の作り方
1.布を裁断する
製図を元に、右パンツ・左パンツが左右対称になるように布を裁断します。
※製図にぬいしろ分を足すのを忘れずに
2.布端を処理する
ウエストと裾以外の部分を、ジグザグミシンまたはロックミシンで端処理します。
3.左右のパンツを縫い合わせる
まず、チャコペンでゴム通し口部分の印を描きます。上端から2.5cmのところから3cmの部分がゴム通し口です。
左右のパンツを中表に合わせ、ぬいしろ1cmで股上を縫い合わせます。
この時、ゴム通し口はあけておいてくださいね。
返し縫いはしっかりとしましょう。
ぬいしろをアイロンで割ります。
ゴム通し口部分を四角くステッチします。
4.股下を縫い合わせる
股上の縫い目同士がしっかりと合うように整えたらまち針でとめ、股下をぬいしろ1cmで縫い合わせます。
5.裾部分を縫う
裾を1cm→1.5cmで三つ折りし、アイロンをかけます。
裾部分にステッチします。
6.ウエスト部分を縫う
ウエスト部分を1cm→4.5cmで三つ折りし、アイロンをかけます。
ウエスト部分を1.5cm間隔でステッチするのですが、ミシンに1.5cm間隔でマスキングテープを貼り、ガイドを作っておくときれいに仕上がりますよ。
ウエスト部分に1.5cm間隔のステッチを入れました。
7.ウエストにゴムを通す
ウエストに2本のゴムを通します。
ひも通しが2本あるようなら、2本同時に通した方が楽にできますよ。
ウエストのゴムの端同士を、写真のように縫い合わせます。
リラックスワイドパンツの完成
これで、リラックスワイドパンツの完成です!!
さっそく着てみました
モデル身長:160cm
裾の広がりもいい感じです。
小柄さんでも長めのキュロットとして◎
モデル身長:153cm
色違いの生地で、こどもとリンクコーデを楽しむのも素敵です。
(こちらのスカートは、『パターンファブリック:こどもサーキュラースカート(いろいろな葉っぱ)』を仕立てたものです。) 今回は、コットンリネンビエラ生地を使用しました。
コットンリネン(ビエラ)は、水通しをするとくったりとした質感になり、落ち感がきれいな生地です。洋服作りに向いています。
ギャザーがたくさん入った服作りには最適ですね!
布の柄でもかなり雰囲気が変わるので、ぜひ色々な布で作ってみてくださいね。
リラックスワイドパンツ(キュロット)作りに使用した生地
リラックスワイドパンツ(キュロット)におすすめ柄・デザイン
パッチポケットをつけたい場合はこちら
当店で販売しているパンツ(ズボン)の型紙
当店では、プロのパターンナーによるパンツの型紙を販売しています。
この形、すてき!と思うパターンに出会ったら、ぜひアクセスしてみてくださいね。