パッチポケットのつけ方(ステッチの種類)・つける位置・柄の合わせ方
今回は、パッチポケットを洋服などのアイテムに縫い付ける方法について紹介します。
パッチポケットの作り方と合わせて読んでいただくと、いろいろなアイテムに合わせて自由にポケットをつけることができて、お洋服作りがさらに楽しくなりますよ♪
パッチポケットのつけ方
パッチポケットはアイテムに端ミシン(コバステッチ)で縫い付ける方法が基本です。
布端から1mm~2mm程度の位置で縫い付けましょう。
裏地なしのパッチポケットの場合は、折った布端が表から見えないように目打ちで整えながら縫いましょう。
ステッチの種類
ポケット口は力がかかる場所のため、補強のステッチをします。基本は一筆書きで一度に縫います。
シングルステッチ
端ミシンのみで仕上げます。縫いはじめと縫い終わりはしっかりと返し縫いをします。飾りポケットなど、中に物を入れることが少ないポケットを縫い付ける時におすすめのステッチです。
三角ステッチ・四角ステッチ
ポケット口の両端を三角、もしくは四角くステッチします。ハンカチなどの軽いものをよく出し入れするポケットにおすすめのステッチです。
(三角ステッチ・四角ステッチの縫い方)
チャコペンでポケット口の布端に三角、もしくは四角の部分を描きます。裏地なしポケットの場合はポケット口のステッチをガイドとし、横幅は5mm程度とします。
一筆書きでどのように縫うかを頭の中でシュミレーションし、縫いはじめの部分に針を落とし、返し縫いで縫い始めます。
角の部分は、針を落とした状態で押さえを上げ、布を回転させて縫います。縫い終わりもしっかりと返し縫いしましょう。
ダブルステッチ
2重でステッチを入れます。大きなポケットや、使用頻度の高いポケットにおすすめのポケットです。
ダブルステッチの縫い方
2本のステッチの幅は5mm程度で仕上げましょう。同じ幅で縫うのが難しい場合は、チャコペンで描いてからなぞるようにステッチすると良いですよ。ステッチを見せない
ステッチを見せずにパッチポケットをつけます。 フォーマルな服につける場合におすすめで、丸型のパッチポケットを使うことが多いです。ステッチを見せない縫い方
仮縫いをした後に内側からミシンで縫い付ける方法もあるのですが、この方法は難易度が高いため、初心者の方は手縫いで縫い付けましょう。ポケット口の両端部分は1cm程度の長さで補強のステッチをします。
パッチポケットのつける位置(目安)
パッチポケットはどこにつけてOKです◎でも、どこにつけたら良いのかわからない方は、つける位置の目安を参考にしてみてくださいね。
胸ポケットにつける場合
ヨコ位置:ポケットの中心が衿ぐりの端部分タテ位置:ポケットの中心が脇部分
おしりポケットにつける場合
※パーツを縫い合わせていない状態でパッチポケットをつけます。ヨコ位置:後ろ身頃の中心
タテ位置:仕上がりのウエスト位置より、ベビー:6~9cm、キッズ:7~10cm、9~12cm程度
柄布のパッチポケットの合わせ方
パッチポケットは布の表面に縫い付るポケットなので、柄のある布を使う場合は柄の合わせ方を意識して作ってあげると、より美しい仕上がりになります。
アイテムの布の柄とポケットの柄を合わせる
同じ柄の部分が合わさるようにパッチポケットのパーツをカットして縫い付けると、すっきり美しい印象になります。バイアスでパッチポケットを作る
ストライプやチェックの柄布はバイアスでパッチポケットを作っても良いですよ。もちろん柄合わせでもOKです◎いかがでしたか?
今回解説した内容はあくまで目安の話です。ぜひ、ご自分でアレンジもしながら洋服作りを楽しんでくださいね。
また、洋服作りをしてみたいけれど柄合わせが面倒!という方におすすめなのは、プリントされたものをカットして縫い合わせるだけで柄合わせがされた服が作れるパターンファブリック。はじめての洋服づくりにもおすすめです