ホーム
  • カートに入れる

手縫いでも作れる!ヘアバンド(ヘアターバン)の作り方2種

手縫いでも作れる!ヘアバンド(ヘアターバン)の作り方2種

【作業時間】30分(ミシン)60分(手縫い)レベル★★★☆☆

梅雨から夏にかけてのムシムシと暑い時期は、髪をすっきりとあげるだけでも涼しいですよね。
そんなときにお役立ちのアイテム、ヘアバンド(ヘアターバン)。

ささっと短時間で髪をまとめられるだけでなく、コーディネートのワンポインとなるファッションアイテムとしても優秀です。

■ヘアターバンがキットになりました!

大人気のヘアターバンのレシピがキットになりました。
プリント生地・無地・ゴムなどの資材が全部セットになっているので届いたらすぐに作れます。プリント生地は当店で取り扱う3,000柄からデザインが選べますよ!

今回は、ヘアバンド(ヘアターバン)の作り方を2種類紹介しますね。どちらも手縫いでも作れるような簡単なデザインです。

1.ねじりタイプのヘアバンド
トップのところでねじることでアクセントができ、表裏両方の布柄を楽しめるヘアバンドです。
ヘアバンドにチャレンジしたいけど、ボリュームがありすぎるタイプには少し抵抗がある、、という方にぴったりです。

2.リボンタイプのヘアバンド
トップの部分がリボンのようになるヘアターバンです。ほどよいボリューム感で、女性らしくキュートなタイプですね。

どちらも、少しの布で気軽に作ることができるので、ぜひお好きな布でトライしてみてくださ♪
安全ピンがあると簡単に作れるので、忘れずにご用意くださいね。

ねじりタイプのヘアバンドの材料

■各パーツのカットサイズ(ぬいしろ込)

・布A:
(本体)タテ11cm×ヨコ50cmを1枚
(ゴムカバー)タテ9cm×ヨコ33cm
・布:Bタテ11cm×ヨコ50cmを1枚
・ゴムひも:13cm(2cm幅)
・安全ピン(大きめ)

ねじりタイプのヘアバンドの作り方


1.本体部分を作る

本体パーツの布Aと布Bを中表であわせ、長辺2辺をぬいしろ1cmで縫い合わせます。
縫い合わせたら表に返します。
ていねいにアイロンをかけます。

2.ゴムカバー部分を作る

布を中表でタテ半分に折り、長辺をぬいしろ1cmで縫い合わせます。
先端部分に安全ピンをつけます。
安全ピンをゴムカバーの中に入れ、そのままずるずると表に返します。
アイロンをかけます。このとき、両端を内側に1cm程度折ってアイロンをかけておくと、あとから本体布と縫い合わせるときに楽ですよ。

3.本体とゴム、ゴムカバーを縫い合わせる

本体の片側の端を写真のように布Aが表になるように折りたたみ、アイロンで折り目をしっかりとつけます。
もう片側の端は布Bが表になるように折りたたみ、アイロンで折り目をつけます。
写真の向きで本体の端にゴムひもを縫い付けます。
【point】たたんで厚みが出た布とゴムを縫い合わせるのはなかなか大変です。手縫いならがんばれますが、ミシンは強引に縫わない方が賢明です。厚手用の針に交換しましょう。(無理に普通布用の針で縫うと、針が折れてしまう場合があります)
厚手用の針にしてもミシンの進みが悪い場合は、奥の手!「手で回す」です。
少ししっかりめに2往復ぐらいで縫っておくと安心です。
ゴムひもの縫い付けていない方に安全ピンをつけ、ゴムカバーに通していきます。
本体布の片側とゴムがしっかり縫い合わさったら、先に作っておいたゴム通し部分の両端を1㎝内側に折り込んで、ゴムカバーをかぶせてステッチします。
すでにゴムと本体はつながっているので、ここは強めに縫う必要はありません。
反対側も同じように通し、本体の端にゴムひもを縫い付けます。
【point】この時、本体をねじった状態にして縫い付けるのを忘れずに◎ こちら側も同じようにゴムカバーをかぶせてステッチします。
かぶせる方はできれば手縫いで丁寧にまつり縫いをすると、きれいに仕上がりますよ。

ねじりタイプのヘアバンドが完成!

さあ、これでねじりタイプのヘアバンドが完成です!
さっそくつけてみました。
シンプルな服にワンポイントとして映えますね~♪
右向いて~
左向いて~
前から見ても横から見ても美しく、ねじれているのがよくわかりますね◎
1種類の布をねじって作っても良いですが、裏表で違う布だとシンプルでありながらもアクセントがついておもしろいです。

さて、次はリボンタイプのヘアバンドの作り方を紹介します。

リボンタイプのヘアバンドの材料

■各パーツのカットサイズ(ぬいしろ込)

・お好きな布: (本体)タテ26cm×ヨコ50cmを1枚
(わっか)タテ8cm×ヨコ8cmを1枚
(ゴムカバー)タテ9cm×ヨコ33cm
・ゴムひも:13cm(2cm幅)
・安全ピン(大きめ)

リボンタイプのヘアバンドの作り方

1.本体部分を作る

本体パーツのを中表でタテ半分に折り、長辺をぬいしろ1cmで縫い合わせます。
縫い合わせたら表に返します。
ていねいにアイロンをかけます。
わっかパーツを写真のように折ります。
重なりがある方が表になるようにタテ半分に折り、ぬいしろ1cmで縫い合わせます。
表に返しましょう。
できあがったわっかの中に、じゃばら折りした本体を通していきます。
この時、わっかの重なりが上になっている方から通しましょう。
わっかが真ん中くらいまでくるようにします。

2.ゴムカバー部分を作る

布を中表でタテ半分に折り、長辺をぬいしろ1cmで縫い合わせます。
ねじりタイプのヘアターバンの時のように先端部分に安全ピンをつけ、安全ピンをゴムカバーの中に入れてずるずると表に返します。
アイロンをかけます。このとき、両端を内側に1cm程度折ってアイロンをかけておくと、あとから本体布と縫い合わせるときに楽ですよ。

3.本体とゴム、ゴムカバーを縫い合わせる

本体の両端を写真のように折りたたみ、アイロンで折り目をしっかりとつけます。
写真の向きで本体の端にゴムひもを縫い付けます。
【point】たたんで厚みが出た布とゴムを縫い合わせるのはなかなか大変です。手縫いならがんばれますが、ミシンは強引に縫わない方が賢明です。厚手用の針に交換しましょう。(無理に普通布用の針で縫うと、針が折れてしまう場合があります)
厚手用の針にしてもミシンの進みが悪い場合は、奥の手!「手で回す」です。
少ししっかりめに2往復ぐらいで縫っておくと安心です。
ゴムひもの縫い付けていない方に安全ピンをつけ、ゴムカバーに通していきます。
どんどん通して、、
本体布の片側とゴムがしっかり縫い合わさったら、先に作っておいたゴム通し部分の両端を1㎝内側に折り込んで、ゴムカバーをかぶせてステッチします。
すでにゴムと本体はつながっているので、ここは強めに縫う必要はありません。
ミシンで縫うのが難しければ、手縫いでも大丈夫です。
かぶせる方はできれば手縫いで丁寧にまつり縫いをすると、きれいに仕上がりますよ。

リボンタイプのヘアバンドが完成!

反対側も同じように縫ったら、リボンタイプのヘアバンドが完成です!
さっそくつけてみました。
こちらもシンプルな服に映えてます♪
この布で作りました~!!
大人の女性がちょっと可愛すぎる(?)リボンタイプのヘアバンドには、こんな甘辛色・柄がよく合いますね。

いかがでしたか?
あっという間にできちゃいますよね。

今回使った布はこちら

・テキスタイルデザインの王道モチーフ「ミモザ」を、マスキングテープを貼り合わせて作った立体感のあるテクスチャが特徴、mimosa -ミモザ-/デザイナー:フミノナ

nunocoto fabric:mimosa -ミモザ-

フミノナさんデザインの生地はこちら

・しんとした空間にささやかなインパクトを起こす、バター柄のテキスタイル、バター/デザイナー:ウナテユウコ

nunocoto fabric:バター

ウナテユウコさんデザインの生地はこちら

・あるだけでおしゃれに見えてしまう、アーティチョークがモチーフのテキスタイル、アーティチョーク(ブラック)/デザイナー:オオノ・マユミ

nunocoto fabric:アーティチョーク(ブラック)

オオノ・マユミさんデザインの生地はこちら

今回は大人っぽいヘアバンドにしたかったので、くったりとした風合いの『コットンリネン(ビエラ)』を使ったのですが、しっかりとした生地の『オックス』でもヘアバンドには合いますよ。

■いろいろなヘアアクセサリーの作り方

他にも、違う種類のヘアターバンやシュシュ、ヘアゴム、ヘアバレッタなどのいろいろなヘアアクセサリーの作り方をたくさん紹介しています。
作り方はコチラから⇒『へアクセサリーの作り方』

×
▼生地・型紙の商用利用について
■生地の商用利用について OK!
当サイトnunocoto fabricで販売している生地はすべて商用利用可能です。催事・バザー・オークション・ハンドメイドサイト・個人のオンラインショップなど、販売用アイテムの製作にそのままご利用いただけます。

■無料型紙を使用した製作物について OK!
サイト内で紹介している無料型紙(製図・パターン)および、ソーイングレシピコンテンツを参考にして作った製作物の販売も自由です。ただし、有料型紙(ホームソーイング型紙シリーズ)・選べるキット同封の型紙は商用利用できませんのでご注意ください。
※製品化した際に起こる全てのトラブル、クレームにつきましては当店及びnunocoto fabricは一切の責任を負いませんので、ご了承ください。

■無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売 NG!
こちらの無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)は個人利用を目的としているため、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売は禁止としております。
nunocoto fabricオリジナルパターンの著作権は、当店nunocoto fabricが所有しております。

★詳しくはこちらの布および無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)の商用利用についてをお読みください。
▼無料型紙または作り方に関するお問合せ
恐れ入りますが、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)のサイズ補正方法等についての質問には対応しかねます。申し訳ございません。
★詳しくはこちらの無料型紙(製図・パターン)についてをお読みください。

それ以外に関してましては、こちらよりお問い合わせください。

キーワードからレシピ・型紙を探す

新着デザイン

新着デザイン

テキスタイルデザイナーによる、プリント生地はこちらから購入可能です。
型紙・製図・ソーイングレシピ

型紙・製図・ソーイングレシピ

ハンドメイドの服や布小物の型紙・製図・ソーイングレシピです。
手作りキット

手作りキット

布・型紙・資材パーツなどセットになったソーイングキット!