ヒラヒラかわいい♪レースのシュシュの作り方
レベル★★☆☆☆
今回は、レースシュシュの作り方を紹介します。 ハギレ活用にも便利なレシピ。お気に入りの布が余っていたらぜひつくってみてくださいね。 ヒラヒラしたシュシュのふちにレースがついた、とてもかわいいシュシュです。 ここではふちにレースを使いますが、レースの代わりにリボンやポンポンテープなどを使ってもかわいいですよ♪
レースシュシュは基本のシュシュのアレンジ版となります。 シュシュを作るのがはじめての方は、作り方が丁寧に書いてある『基本のシュシュの作り方』をご覧くださいね。 シュシュの基本的な作り方だけではなく、シュシュを作るのに向いている生地やゴムひもの種類、サイズアレンジについても書いてありますよ。
レースシュシュの作り方
1.レースを布に縫い付ける
まず、レースの出す部分と隠す部分を決めます。チャコペンで描けるレースであれば、出す部分と隠す部分の境目にチャコペンで線をひいておくと良いですよ。
長辺布端から1cmのところにチャコペンで線をひきます。(片側だけ)
布にひいた線に、レースの出す部分と隠す部分の境目を合わせます。出す部分が下向きになるようにしましょう。
合わせたらまち針でとめ、端部分を仮縫いします。
2.布の短辺を縫う
布を中表で半分に折ったら、ぬいしろ1cmで縫い合わせます。
この時、返し口を作ります。(写真参照)
3.布を折りたたむ
短辺のぬいしろをアイロンで開いたら、シュシュを作る方法で布を折りたたみます。
シュシュを作るたたみ方については、『基本のシュシュの作り方 2の工程:布を折りたたむ』以降に詳しく書いてあるのでご覧くださいね。
4.長辺を縫う
布を折りたたんだら、シュシュを作る方法で布を縫います。
シュシュの縫い方については、『基本のシュシュの作り方 3の工程:長辺を縫う』以降に詳しく書いてあるのでご覧くださいね。
すでに返し口を作っているので、この工程では返し口を作りません。
5.表に返してステッチを入れる
返し口から表に返したら、レース部分を真横にし、アイロンで折り目をしっかりとつけます。
レースのきわ(縫い目から2mm程度)のところにぐるりと一周ステッチをします。
反対側の辺から2cmの位置にも。ぐるりと一周ステッチをします。
2本のステッチを入れました。
6.ゴムを入れる
返し口からゴムひもを入れ、かた結びします。
レースシュシュが完成!
返し口をコの字閉じで縫い閉じたら、レースシュシュの完成です!!
髪を結ぶのはもちろん、腕につけてもかわいいです。
レースフリルシュシュにアレンジ
同じ材料で、レースとフリルがダブルになったレースフリルシュシュにアレンジしてみましょう。
まずレースシュシュと同様、『1.レースを布に縫い付ける』の工程で布にレースをぬいつけたら、中表に半分に折り、写真の位置に返し口ができるように短辺をぬいしろ1cmで縫い合わせます。
その後、『3.布を折りたたむ』の工程から布を表に返す工程まで進めたら、写真の位置にぐるりとステッチを入れます。
(写真に記載したステッチの他、長辺2辺の端にもステッチをいれると、よりヒラヒラしたフリルになりますよ。)
あとは返し口からゴムを入れて結んで返し口を縫い閉じたら、レースフリルシュシュの完成です。
今回使った布はこちら
・ 眺めているだけで楽しい気分になれる、カラフルなデザインのテキスタイル、「party」/デザイナー: kayo aoyama
■レースシュシュ作りに適した生地素材は?
(nunocoto fabric取り扱い生地)
(nunocoto fabric取り扱い生地の中で、シュシュ作りに適した生地素材)