【おしゃれでかわいい食べ物柄の生地】パン・スイーツetc.入園・入学グッズにもおすすめ!

nunocoto fabricは、約3,000柄のデザイナーズファブリックを扱う、布・生地の通販サイト。
女の子たちに人気のマカロン柄、パンケーキ柄をはじめとするスイーツに、パン、そしてレトロなお弁当のおかず柄などたくさんの食べ物柄の生地を取り扱っています。
このページでは、人気の食べ物柄の生地ランキングと、モチーフ別のおすすめのテキスタイルを紹介します。
※当店の生地は、すべて商用利用可能です。販売目的のハンドメイド作品にご活用いただけます。

人気の食べ物柄ランキング
キッチン、エコバッグ、入園アイテム、そしてべビーグッズに仕立てても、おしゃれでかわいいオールラウンダーな食べ物柄の生地、人気ベスト10は?
第1位
食べ物柄の生地、第1位に輝いたのは、見るとほっこり和む、おにぎり柄。
いつの時代も、ササっとおなかを満たしてくれる、食べて、見ておいしい!日本のファストフード代表です。

第2位
ごはんに飽きたら、たまにはパンを。こちらも見るとほっこり癒される、焼き立ての甘い香りが漂ってきそうなパン柄。食べ物柄の生地の中でも、エコバックに仕立てたりと人気のモチーフ。そして数ある当店のパン柄の中で、NO.1に輝いた柄は、『bread』

エプロンに仕立ててもとってもキュートです。

nunocoto fabricでは、ほぼすべてのデザインに対して、生地を6種類ご用意しています。
100%コットンのオックス・ツイル・キャンバス(11号帆布)・ダブルガーゼ・ローン・コットンリネンのビエラから選ぶことができます。
作りたい物に合わせて生地を選んでみてくださいね。
それでは、ランキングの続きをご紹介していきますよー!
第3位:無限ショートケーキ ![]() |
第4位:たこさんウィンナー ![]() |
第5位:餃子 ![]() |
第6位:かまぼこ(pinkneko) ![]() |
第7位:ストロベリー・ショートケーキ ![]() |
第8位:かまぼこ(kuroneko) ![]() |
第9位:ice cream ![]() |
第10位:かまぼこ(kitsune) ![]() |
おしゃれでかわいい当店おすすめの食べ物柄
パン柄
当店自慢の”焼きたてのパン柄”
ふんわりとしたパンの質感と、あま~い香りが漂ってきそうなパン柄。
食パン、フランスパン、クロワッサンなどの食事パンから、あんぱん、チョココロネ、クリームパン、メロンパンなどのレトロな菓子パンまで、お好きなパン柄、ぜひ召し上がれ~♪
![]() おいしいパン |
![]() パン |
![]() パリの朝ごはん |
![]() bread |
![]() シナモンロール |
![]() プレッツェル |
スイーツ柄
クリームと苺がかわいらしいショートケーキ柄に、ゆめかわいいマカロン柄、行列に並んでも食べたいパンケーキ!そこは、見るとぐぅとおなかがなってしまいそうな、めくるめくスイーツの世界!
懐かしいおやつの定番、ホットケーキやレトロなキャンディ柄、コロンとかわいいこんぺいとうetc.
スイーツ柄でソーイングしていると、ついついおやつタ~イム!って言いたくなっちゃうかも!? ぜひ、おいしいコーヒーを淹れて、作品づくりを。
![]() ストロベリー・ショートケーキ |
![]() 無限ショートケーキ |
![]() ホットケーキ |
![]() マカロン |
![]() ice cream |
![]() キャンディ |
![]() こんぺいとう |
![]() 和菓子 |
![]() food |
![]() ラムネ菓子 |
![]() ゼリー |
![]() confectionery-洋菓子- |
![]() ドーナツ |
![]() donuts |
![]() シュトーレン? |
![]() candy ribbon |
目玉焼き柄
真っ白な白身にぽってりとした黄身。
朝ごはんの定番であり、そのフォルムはなぜか癒しをあたえてくれる、ゆる系食べ物『目玉焼き柄』
食べ物柄の生地の中でも、実は隠れファンが多いのでは!?
![]() 目玉焼き |
![]() 朝ごはん |
![]() あさごはん |
カフェ・朝ごはん柄
食べ物柄の中でも朝ごはんの定番!トースト柄をはじめ、アボカド柄、バター柄、トマトジュース柄など、当店でしかお目にかかれない、生地を集めました。 「誰ともかぶりたくない」、「あえて個性派をいく!」そんな方に選ばれている食べ物柄の生地たちです。
![]() アボカド |
![]() バター |
![]() coffee beans |
![]() オレンジジュース |
![]() ジャム |
![]() トマトジュース |
お弁当のおかず柄

お弁当のおかずのド定番をモチーフにしたら、こんなにユニークな柄になりました。
中でも人気のデザインは、たこさんウィンナー柄!最大のウリは、レトロな雰囲気から醸し出される”ゆるかわいさ”
お弁当袋やランチョンマット、そしておにぎりケースなどにいかがですかー?
![]() たこさんウィンナー |
![]() おにぎり |
![]() カツカレー |
![]() たこやき |
![]() トマト |
![]() 餃子 |
そのほかにも、nunocoto fabricにはキュートな食べ物柄がた~くさんあります!こちらからもチェックしてみてくださいね。
食べ物柄の生地で仕立てるのにおすすめのアイテム
エコバッグ

フランスパンに代表される、食べ物柄の王道ともいえるアイテム『エコバッグ』
パンでも、スウィーツでも、おにぎりでも、エコバッグとの相性はバツグンです。
キッチンアイテム
エプロン

鍋つかみ

キッチンまわりで使うエプロンや鍋つかみ。癒しの食べ物柄の生地で仕立てれば、お料理のモチベーションだってアップしますよ◎
ベビーアイテム

ケーキ柄のスタイを赤ちゃんがハムハム。想像しただけでもう、ほっこり、にんまり。
そんなベビーの姿を想像しながら、わが子へ、そして大切な人のお子さんへのギフトに仕立ててみてはいかがでしょう?
ベビーアイテム作りには、ふんわりとした肌触りの当店自慢のダブルガーゼがおすすめです。
入園・入学グッズ(レッスンバッグなど)

食べ物柄の生地は、新入園や新入学の必需品、レッスンバッグや巾着袋、そしてランチョンマットにもぴったり。 お弁当袋やランチョンマットに大好きな食べ物柄があったら、ランチタイムがもっと楽しくなりそうですね。
人気の食べ物柄の生地で入園入学グッズを手作り♪
幼稚園や保育園、小学校の入園入学グッズを作るのにおすすめなのが入園・入学グッズ手作りキット(6点セット)です。
nunocoto fabricの全ての柄から選ぶことができて、サクッと簡単に入学準備ができますよ。
![]() bread
|
![]() 無限ショートケーキ
|
![]() たこさんウィンナー
|
『入園・入学グッズ手作りキット(6点セット)』があれば、入園・入学のマストアイテムが必ず揃う!と言っても過言ではない!?
今回ご紹介したすべての食べ物柄でキットをご注文いただけます!お好きな柄で仕立てたい場合は、下記の商品ページからご注文くださいね。

お子様と一緒に、ぜひ生地選びから楽しんでいただけたら嬉しいです。
お気に入りの生地で自分で作ろう
生地を購入して入園入学グッズを手作りする場合は、オックス素材やツイル素材がおすすめです。
裏地なしで作る場合はキャンバス素材にしたり、とにかく丈夫なバッグが作りたい場合は裏地にキルティングを使うという手もありますよ。
■生地素材どれを選ぶの?と迷った方は『【入園入学グッズ】生地の種類と選び方!人気柄も紹介』をご覧ください。

■いろいろな入園入学グッズのレシピが知りたい!という方には、『【完全保存版】入園入学グッズの手作りレシピ&型紙を総まとめ!』がおすすめです。通園バッグ(レッスンバッグ)や体操服入れ、移動ポケットなどのいろいろなグッズのレシピがそろっています。



キルティングから自分でハンドメイド
nunocoto fabricのおしゃれでかわいいキルティングが欲しい!そんな方におすすめなのが、『キルティング生地を自分で作る』です。
仕上がりに大満足するオリジナルのキルティング生地は、入園入学アイテム作りにぴったり。ぜひ挑戦してみてくださいね。

ラミネート生地作りから自分でハンドメイド
男の子のアイテム、汚れやすいのが心配。そんな方におすすめなのが、『ラミネート生地を自分で作る』です。
当店の生地にラミネート加工用シート転写すればあっという間にラミネート加工生地の完成!オックス生地に施すと、発色もキレイで加工後も縫いやすい厚さになりますよ。

入園・入学グッズにおすすめのデザイン
ほかにもこんな入園入学グッズにおすすめの柄があります。