アドベントカレンダーに!折り紙で作るテトラ型クリスマスオーナメント

アドベントカレンダーに!折り紙で作るテトラ型クリスマスオーナメント

今年も年末の一大イベント、クリスマスが近づいてきました。nunocoto fabricでは、クリスマスを準備から楽しんでいただくために、手作りオーナメントをたくさん公開中!

今回は折り紙で作るテトラ型のオーナメント。とっても簡単なので、子供でも楽しんで作ることができます。

中にお菓子を入れることができるので、たくさんつくってアドベントカレンダーとして楽しむのがオススメです!

おすすめは布のクリスマスツリータペストリーに飾るスタイル!省スペースに飾れますし、小さなお子さんがいるご家庭でもツリーが倒れる心配がありません。

子供と一緒に折り紙オーナメントを作って、いっしょに飾ってみませんか?

クリスマスツリータペストリー

クリスマスタペストリーの一覧はこちら>>

折り紙で作る、テトラ型クリスマスオーナメントの材料

  • 折り紙:15cm角
  • ひも:約20cm
  • 穴あけパンチ
  • のり(もしくは、グルーガン)

テトラ型オーナメントは折り紙で作れますが、今回はモノクロのトレーシングペーパーを使いました。

透け感がおしゃれで、スタイリッシュに変身します。100円ショップで購入できるので、ぜひ作ってみて下さいね。

■仕上がりサイズ:タテ7cm×ヨコ7cm×奥行7cm

折り紙で簡単!テトラ型クリスマスオーナメントの作り方

【作業時間】10分 レベル★☆☆☆☆

15cm角のトレーシングペーパーを、半分に折ります。

両端を重ねて、重ねた部分が真ん中になるようにします。

底の部分を5mmほど折り込み、のりでとめます。グルーガンを使うと、乾きが早くて便利です。

袋口の部分を、底の折り目と垂直の方向に折って、合わせます。

パンチで穴をあけます。

アドベントカレンダーとして使用する場合は、お菓子を入れましょう。

袋口を5mm折り込み、ひもを通して完成です。

袋口は折るだけなので、簡単に作れて、お菓子を取りだしやすくて便利です。

クリスマスツリータペストリー

クリスマスタペストリーの一覧はこちら>>

折り紙オーナメントの飾り方(アドベントカレンダー)

アドベントカレンダーにする場合は、数字も一緒にひもにかけて結びましょう。 今回は、クラフト紙に白いポスターカラーペンで数字を書いてみました。

壁に布をかけて、後ろから安全ピンで留めていきます。24個、ちょっと多いけどがんばりましょう!壁にクリスマスツリータペストリーを貼り付けて、そこに作ったオーナメントを飾るのもおすすめ!

無地の布や壁に直接飾るよりも、断然かわいいですよねー!
布のタペストリーに安全ピンで留めています。赤いサンタさんとのコントラストがいい感じ!

布製のクリスマスタペストリーは場所も取らないので、子供部屋などちいさめのお部屋でもクリスマスツリーを飾れますよ。

子供部屋に飾ったクリスマスタペストリー

リビングには大きなフェイクツリーを置いて、子供部屋や寝室、玄関に飾る用としてタペストリーを選ぶのもオススメです。

クリスマスツリータペストリー

クリスマスタペストリーの一覧はこちら>>

手作りできる!アドベントカレンダー用オーナメント

今回ご紹介した、テトラ型オーナメントのほかにも、アドベントカレンダーとして使えるオーナメントのハンドメイドレシピを紹介しています。こちらもぜひご覧くださいね。

▼商用利用について
■生地の商用利用について OK!
当サイトnunocoto fabricで販売している生地はすべて商用利用可能です。催事・バザー・オークション・ハンドメイドサイト・個人のオンラインショップなど、販売用アイテムの製作にそのままご利用いただけます。

■無料型紙を使用した製作物について OK!
サイト内で紹介している無料型紙(製図・パターン)および、ソーイングレシピコンテンツを参考にして作った製作物の販売も自由です。ただし、有料型紙(ホームソーイング型紙シリーズ)・選べるキット同封の型紙は商用利用できませんのでご注意ください。
※製品化した際に起こる全てのトラブル、クレームにつきましては当店及びnunocoto fabricは一切の責任を負いませんので、ご了承ください。

■無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売 NG!
こちらの無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)は個人利用を目的としているため、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売は禁止としております。
nunocoto fabricオリジナルパターンの著作権は、当店nunocoto fabricが所有しております。

★詳しくはこちらの布および無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)の商用利用についてをお読みください。
▼無料型紙または作り方に関するお問合せ
恐れ入りますが、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)のサイズ補正方法等についての質問には対応しかねます。申し訳ございません。
★詳しくはこちらの無料型紙(製図・パターン)についてをお読みください。

それ以外に関してましては、こちらよりお問い合わせください。
nunocoto fabric商品ラインナップ nunocoto fabric商品ラインナップ
テキスタイルデザイナーによる、プリント生地はこちらから購入可能です。
型紙・製図・ソーイングレシピ 型紙・製図・ソーイングレシピ
ハンドメイドの服や布小物の型紙・製図・ソーイングレシピです。
nunocoto wear nunocoto fabricの生地が服になる!【nunocoto wear】
2,000種以上から好きな柄を選ぶ、セミオーダーのお仕立てサービスです。
ファブリックポスター ファブリックポスター
布で飾るアート「ファブリックポスター」が新発売!
×
  • 最近の投稿
  • 人気の記事
  • ピックアップ
  • カテゴリー
  • タグ