ホーム
  • カートに入れる

キュプラってどんな生地?生地の特徴を解説

キュプラってどんな生地?生地の特徴を解説

なめらかな肌触りと、上品な光沢感を持つ「キュプラ」
おもに、コート・スーツなどの裏地や、春夏の衣服に使われているキュプラですが、どういう素材なのか知らない方も多いと思います。そこで今回は、キュプラの特徴についてご紹介していきます。

キュプラとは?

キュプラとは、レーヨンと同じく、天然素材を原料とする再生繊維のひとつです。正式には「銅アンモニアレーヨン」という名称で、旭化成が商標登録している「ベンベルク」もキュプラの一種です。
キュプラの原料には、綿の種(コットンシード)に付いた産毛部分の「コットンリンター」が使われています。このコットンリンターは、繊維が短く、綿糸には使用することができないため、キュプラは資源の有効活用という面でも優れた素材です。肌触りの良さと、吸湿性に優れたキュプラは、おもに春夏の衣服、裏地などに使われることが多く、ほかにも和服、インテリア用品など幅広い用途で重宝されています。

キュプラの特徴

原料は異なりますが、キュプラは同じ再生繊維であるレーヨンとよく似た特徴を持っています。使用用途も近い2つの素材ですが、今回はキュプラの特徴とあわせて、レーヨンとの違いについてもご紹介します。

特徴1:なめらかな肌触り

キュプラは、レーヨン以上に細い繊維を持った素材です。また、レーヨンは繊維面に凹凸がありますが、キュプラの繊維面は丸いため、肌触りや滑りの良さにおいては、キュプラの方が優れています。

特徴2:染色性に優れている

レーヨンと同じく、キュプラは染色性に優れた素材です。色のバリエーションが豊富にあるだけでなく、コットンなどの天然繊維に比べて、退色しにくいのも特徴です。

特徴3:吸湿性・透湿性に優れている

キュプラは、吸湿性・透湿性にも優れた素材です。そのため、春夏の衣服や裏地として重宝されています。

特徴4:静電気が発生しにくい

キュプラには、静電気が発生しにくいという特徴もあります。ポリエステル・ナイロンなどの合成繊維は、キュプラに比べて価格は手頃ですが、静電気が発生しやすい難点があります。そのため、コート・スーツなどの高級衣服には、キュプラの裏地が多く使われています。

「キュプラ」と「レーヨン」の違い

肌触りの良さ、優れた吸湿性、上品な光沢感など、特徴がよく似たキュプラとレーヨンですが、大きな違いとして「水濡れによる強度低下」があげられます。レーヨンは、水分を含むと強度が低下してしまうデメリットがありますが、キュプラは水分を含んでも極端に強度が落ちることはありません。ただし、どちらも水に強いわけではないので、洗濯などのお手入れには注意が必要です。

キュプラの取り扱い上の注意

キュプラは、天然繊維や合成繊維に比べて、とてもデリケートな素材です。仕上げ加工や、他素材との混紡で、耐久性を上げている生地もありますが、洗濯による縮み・変形が起きてしまう可能性があります。また、キュプラの取り扱いで一番に気を付けなくてはいけないのが、摩擦による劣化です。とくに手洗いする際は、強く擦ってしまうと毛羽立ちの原因となりますので、十分注意しましょう。

仕立てるのに向いているアイテム

裏地を除いて、キュプラ100%の生地で作れるアイテムには限りがあります。また、キュプラは薄地で滑りやすく、ソーイング初心者にはすこし扱いが難しい生地です。そこでおすすめしたいのが、他素材との混紡生地です。とくに、キュプラ/コットンは、滑らかでありながら、適度なハリと厚みがあるので、比較的扱いやすい生地になっています。素材の混紡比率によって、すこしづつ特徴が変わるので、自作したいアイテムに合わせて生地を選ぶようにしましょう。

シャツ・ブラウス(キュプラ/コットン)

滑らかな肌触りと、吸湿性に優れたキュプラは、春夏のシャツ・ブラウスにぴったりの素材です。生地には、適度な厚みがあり、オールシーズンで使えるキュプラ/コットンがおすすめです。また、ポリエステルを混紡した生地は、シワになりにくく、水洗いにも強いので、より扱いやすくなっています。

ワンピース(キュプラ/コットン)

シャツ・ブラウスと同じく、軽やかに着れるキュプラ素材のワンピースも人気アイテムのひとつです。滑らかさを重視する方は「キュプラ比率が多め」の生地、ハリと扱いやすさを重視する方は「コットン比率が多め」の混紡生地がおすすめです。

裏地

キュプラの使用用途で一番多いのが、衣服の裏地です。とくに、静電気が気になる秋冬の衣服には最適です。また、スカートの透け防止に使うペチコートにもおすすめです。

スカートやコートなど、裏地付きのお洋服ってちょっぴりハードルが高い。そんなときは、キュプラ生地でペチコートやペチパンツを作るという手があります。

1m以下で出来るペチコート(ペチパンツ)の作り方

キュプラのお手入れの仕方

キュプラは、洗濯による縮みや、シワになりやすいデリケートな素材です。加工や混紡によって、洗濯が可能な場合もありますが、キュプラは摩擦にも弱い素材なので、洗濯機は使用せず、手洗いかドライクリーニングでお手入れするようにしましょう。また、手洗いの際も、強く擦ると毛羽立ちの原因になるので、優しく洗うようにしましょう。乾燥機は使用することが出来ないので、軽めに脱水をして、自然乾燥するようにしましょう。アイロンを使用する際は、温度を低温~中温にして、必ず、あて布をする、もしくは裏面からあてるようにしましょう。

天然素材を原料とするキュプラは、天然繊維と合成繊維両方の特徴をもった特別な素材です。とくに裏地には、一番におすすめしたい生地です。混紡生地であれば、いろいろな衣服にも使えるので、ぜひソーイングの参考にしてみてください。

×
▼生地・型紙の商用利用について
■生地の商用利用について OK!
当サイトnunocoto fabricで販売している生地はすべて商用利用可能です。催事・バザー・オークション・ハンドメイドサイト・個人のオンラインショップなど、販売用アイテムの製作にそのままご利用いただけます。

■無料型紙を使用した製作物について OK!
サイト内で紹介している無料型紙(製図・パターン)および、ソーイングレシピコンテンツを参考にして作った製作物の販売も自由です。ただし、有料型紙(ホームソーイング型紙シリーズ)・選べるキット同封の型紙は商用利用できませんのでご注意ください。
※製品化した際に起こる全てのトラブル、クレームにつきましては当店及びnunocoto fabricは一切の責任を負いませんので、ご了承ください。

■無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売 NG!
こちらの無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)は個人利用を目的としているため、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売は禁止としております。
nunocoto fabricオリジナルパターンの著作権は、当店nunocoto fabricが所有しております。

★詳しくはこちらの布および無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)の商用利用についてをお読みください。
▼無料型紙または作り方に関するお問合せ
恐れ入りますが、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)のサイズ補正方法等についての質問には対応しかねます。申し訳ございません。
★詳しくはこちらの無料型紙(製図・パターン)についてをお読みください。

それ以外に関してましては、こちらよりお問い合わせください。

キーワードからレシピ・型紙を探す

新着デザイン

新着デザイン

テキスタイルデザイナーによる、プリント生地はこちらから購入可能です。
型紙・製図・ソーイングレシピ

型紙・製図・ソーイングレシピ

ハンドメイドの服や布小物の型紙・製図・ソーイングレシピです。
手作りキット

手作りキット

布・型紙・資材パーツなどセットになったソーイングキット!