ホーム
  • カートに入れる

入園・入学に!フリル付き巾着タイプの上履き袋の作り方(持ち手付き)

入園・入学に!フリル付き巾着タイプの上履き袋の作り方(持ち手付き)
製作時間のめやす:60分
入園・入学シーズンの定番アイテムと言えば、上履き入れ(体育館シューズ入れ)。レッスンバッグに続く必需品ですよね。
今回は、キューっと袋口を絞る巾着タイプで、持ち手のついた上履き入れ(体育館シューズ入れ)の作り方を紹介します。

切り替えあり・なしの2種類。

切り替えあり
切り替えなし
どちらも裏地付きだけど、作り方は、見た目以上にかんたん♪
ぜひチャレンジしてみてくださいね。 動画でも作り方を紹介しています。
※サイトとは手順が少々異なります。ご了承ください。
■入園・入学アイテムを一気に作るなら?

必需品が全て入った入園・入学グッズ手作りキット(6点セット)がおすすめです!

nunocoto fabric 入園・入学グッズ手作りキット 6点セット

上履き入れ(巾着タイプ)の材料・裁断サイズ

◎切り替えなしの場合

上履き入れ(巾着タイプ)

表布 タテ37cm×ヨコ22cm 2枚
裏布 タテ37cm×ヨコ22cm 2枚
綾テープ(1.5cm幅) 34cm 2本
アクリルひも 60cm 2本
◎切り替えありの場合

上履き入れ(巾着タイプ)

表布 タテ30cm×ヨコ22cm、タテ9cm×ヨコ22cm をそれぞれ2枚
裏布 タテ37cm×ヨコ22cm 2枚
綾テープ(1.5cm幅) 34cm 2本
アクリルひも 60cm 2本

できあがりサイズ

タテ35cm×ヨコ20cm

上履き入れ(巾着タイプ)で使用した生地

※オックス生地を使用

上履き入れ(巾着タイプ)の作り方

準備:切り替え部分を縫い合わせる

切り替えありの場合は、2枚の布をそれぞれ中表にして、ぬいしろ1cmで縫い合わせておきましょう。 広げて表に返すとこんな感じになります。

1.表布・裏布を中表にして縫い合わせる

表布・裏布を中表にして、袋口(上)部分を縫い合わせ、ぬいしろを割ります。 広げるとこんな感じになっています。これが2組できます。

2.ひも通し口を三つ折りにする

2枚の布それぞれに、中心から5cmずつ、ひも通し口部分に印をつけます。 印から印までの10cmの区間を、5mm→5mmの三つ折りにして、内側から2mmのところにステッチをかけます。

3.本体を縫い合わせる

本体の布を中表に合わせて、2.で三つ折りステッチをかけた部分以外をぐるりと縫います。 三つ折り部分を縫いこまないように、写真のように指で押さえながら縫いましょう。

4.裏返して形を整える

ひも通し口の部分に手を入れて、裏返します。 表布の角は、目打ちを使ってきれいに整えておきましょう。 裏布を中に入れて、アイロンで形を整えます。 写真のように、ひも通し口の下の部分にステッチを入れます。

5.ひも通し口を作る

上から2cmと3.5cmのところをステッチし、ひも通し口を作ります。

6.持ち手を付ける

中心からそれぞれ3cmのところに印を付けます。 印を付けたところを目印に、持ち手用の綾テープを写真のように合わせて、ひも通し用の縫い目に重ねるようにステッチをかけます。 持ち手を裏返し、ひも通し用の縫い目に重ねるように写真の4ヶ所にステッチをかけます。 ※よりきれいに仕上げたい場合は、ひも通し口を作る際に一気に縫い付けましょう。

7.ひもを通す

ひも通しを使って、ひもを通します。 反対側からもひもを通します。

上履き入れ(巾着タイプ)が完成

袋口をきゅっと絞ると、ひもを通した上の部分は、フリル状になります。 お気に入りの1枚で作るもよし、切り替えで遊んでもよし! とびっきりかわいくてユニークな上履き入れ(体育館シューズ入れ)を作ってみてくださいね。

上履き入れ(巾着タイプ)に使用した生地

切り替えデザイン布合わせのコツ

生地を切り替えデザインにすると、シューズバッグが一段とおしゃれに仕上がりますよね。
「切り替えにおすすめの柄は?」というお問合せは、毎年たくさんのお客様よりいただく質問の1つです。

ここではレッスンバッグの場合を紹介していますが、人気の生地と一緒に、布の組み合わせのコツを解説していますので参考にしてみてくださいね!

【布合わせのコツ】切り替えレッスンバッグおしゃれな組み合わせは?
【布合わせのコツ】切り替えレッスンバッグおしゃれな組み合わせは?

入園・入学アイテムが全部そろう便利なキット

■入園・入学アイテムを一気に作るなら?

必需品が全て入った入園・入学グッズ手作りキット(6点セット)がおすすめです!

nunocoto fabric 入園・入学グッズ手作りキット 6点セット

キットひとつで、下記の6点のアイテムが全て作れます。

  • レスンバッグ
  • 上履き入れ
  • お弁当袋
  • お着換え袋
  • コップ袋
  • ランチョンマット

いろんな上履き入れの作り方

今回ご紹介した、巾着タイプの他にもいろんな上履き入れの作り方を紹介しています。

×
▼生地・型紙の商用利用について
■生地の商用利用について OK!
当サイトnunocoto fabricで販売している生地はすべて商用利用可能です。催事・バザー・オークション・ハンドメイドサイト・個人のオンラインショップなど、販売用アイテムの製作にそのままご利用いただけます。

■無料型紙を使用した製作物について OK!
サイト内で紹介している無料型紙(製図・パターン)および、ソーイングレシピコンテンツを参考にして作った製作物の販売も自由です。ただし、有料型紙(ホームソーイング型紙シリーズ)・選べるキット同封の型紙は商用利用できませんのでご注意ください。
※製品化した際に起こる全てのトラブル、クレームにつきましては当店及びnunocoto fabricは一切の責任を負いませんので、ご了承ください。

■無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売 NG!
こちらの無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)は個人利用を目的としているため、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売は禁止としております。
nunocoto fabricオリジナルパターンの著作権は、当店nunocoto fabricが所有しております。

★詳しくはこちらの布および無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)の商用利用についてをお読みください。
▼無料型紙または作り方に関するお問合せ
恐れ入りますが、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)のサイズ補正方法等についての質問には対応しかねます。申し訳ございません。
★詳しくはこちらの無料型紙(製図・パターン)についてをお読みください。

それ以外に関してましては、こちらよりお問い合わせください。

キーワードからレシピ・型紙を探す

新着デザイン

新着デザイン

テキスタイルデザイナーによる、プリント生地はこちらから購入可能です。
型紙・製図・ソーイングレシピ

型紙・製図・ソーイングレシピ

ハンドメイドの服や布小物の型紙・製図・ソーイングレシピです。
手作りキット

手作りキット

布・型紙・資材パーツなどセットになったソーイングキット!