7 Dec20213822 viewsその他(作ってみました)50cmあればすぐできる!簡単ベビーパンツ子どもに洋服…作ってあげたいなぁ。 難しそうだなぁ。 布たくさん必要そうなんだよなぁ。 なんて思ってる方多いのではないでしょうか。 実は、ベビーのための服ならた...
3 Dec20215349 viewsその他(作ってみました)簡単に作れる【ギャザースカート】で、アレンジいろいろ!とってもとってもご好評いただいているnunocotofabricの【型紙不要】直線裁ちおとなギャザースカート、 もう作っていただけましたか。 簡単で使いやすいの...
7961 viewsその他(作ってみました)『ずっと好きな服。』(Quoi?Quoi?著/文化出版局)からサスペンダーワイドパンツを作ってみました!先日のこと。雨の中の自転車通勤を強行したせいで(カッパ無し…)、オフィスに着いた時にはまあまあボトムスが濡れてしまっていました。 「脱いで干してようかな」と、み...
6 Feb202034818 views無料型紙・製図・ソーイングレシピドールチャームを作ってみました。【作業時間】30分~ レベル★★☆☆☆ 女の子などをモチーフにした小さなぬいぐるみのチャーム、ドールチャームをご存知でしょうか。 数年前から見かけていて、かわい...
4 Oct201928955 viewsお裁縫のいろは『らみ~ちゃん』を使ってラミネート生地を作ってみました。耐水性があり汚れも防いでくれるラミネート生地。ポーチなどの小物作りに向いていて、使いたい裁縫好きさんも多いですよね。 ですが、ラミネート生地はそこまで種類が豊富...
28 May201915985 viewsその他(作ってみました)『小さな子どもの手づくり服』のサスペンダースカートを作ってみました子供のころ、お母さんが作ってくれた洋服。大きくなって、ふとタンスから見つけ出したり、当時の写真を見ると、その時の思い出が浮かんできて、あたたかい気持ちになります...
1 Apr20199437 viewsその他(作ってみました)布描きクレヨンで世界でたったひとつのランチョンマットを作ろう!突然ですが、真っ白な布で、パパママ主催のワークショップをしてみませんか? 会場は、徒歩0分、おうちです! 材料は、1mの布とクレヨン。あっ!という間に、世界でた...
21 Feb201922180 viewsその他(作ってみました)美濃羽まゆみさん『ていねいでやさしい暮らしの中の、手づくり布小物』からワンハンドルバッグを作ってみました春も近づき、だいぶ暖かくなってきましたね。 重たいコートを脱いで春服を着ると、バッグも軽いものを持ちたくなりませんか? そこで今回は、春らしいテキスタイル『te...
5 Sep201818036 viewsその他(作ってみました)『小さな子どもの手づくり服』からヘンリーネックロンパースを作りました!子どもの服。 小さいというだけで、とっても可愛いんですよねぇ~。 眺めるだけで、可愛いがあふれます。 『小さな子どもの手づくり服』(文化出版局刊/miit新垣美...
27031 viewsその他(作ってみました)『かたちの服』から、フラスコ形のブラウス作りました!涼しくなったり、暑くなったり。 繰り返す日々が続いていますが、まだまだ夏は続きそうですね。 暑い日にぴったりのブラウスを作りました。 『かたちの服』(文化出版局...
29 Jun201853603 views無料型紙・製図・ソーイングレシピ布製ランプシェードの作り方最近nunocotoの事務所がお引越しをし、新しい事務所をDIYで模様替え中なのですが、照明もDIYしてみました。 背面の壁をミントグリーンで塗ったので、シェー...
17 Apr201832165 views無料型紙・製図・ソーイングレシピティーコゼー&ティーマットを作ってみました。最近はおいしいお茶がいっぱいありますよね。 私は香りの良い紅茶が大好きなのですが、ポットに淹れておいてもすぐ冷めちゃうんですよね~。 そこで、作ってみました!テ...
17 Apr201822812 views無料型紙・製図・ソーイングレシピ簡単!巾着型スリッパ袋を作ってみました。みなさんはスリッパをを持ち歩くことってありますか? 私は、学生の時はほとんどその機会はありませんでしたが、社会人になってから少しづつ増え、子どもがいる今は持ち歩...
16 Apr201854783 viewsその他(作ってみました)簡単!ミシンカバーを作ってみました。無性に縫物がしたくなる時期ってありますよね。 だんだんと暖かくなって新生活を迎える春、雨が続いて外で遊べない梅雨、外が暑くてクーラーがきいた部屋にいる夏、寒くて...
267087 viewsお裁縫のいろは巾着袋の(布の)裁断サイズ、どうやって決める?何枚あっても嬉しい巾着袋は、とっても簡単!と紹介されることの多いアイテムですが、 「なぜか思ったようにできない」「なぜか思ったサイズにならない」 と嘆く方も少な...