アイロン定規の使い方(あったら便利なソーイング道具たち)
ソーイングに欠かせない基本の道具について、こちらで紹介しましたが、それ以外にもあったら絶対便利&作業効率がぐんとアップする道具たちはまだまだたくさんあります。
nunocoto fabric編集部で、購入後、スタッフがヘビロテしているソーイングツールを紹介します。
今回は、縫代を真っすぐ折ることができるアイロン定規です。
折り返しどうやって作ってますか?
通常、折り返しをする際は、ものさしなどで測って、それを折って、アイロンをかけて…3ステップで作ります。
結構手間のかかる作業なのと、気がづくと、数ミリずれていてやり直し、なんてことも…
ささっと仕上げようと思ったら、2cmのところ、場所によっては2.5cm…5ミリもずれてしまいました…orz
アイロン定規を使うと、こんなにキレイでスピーディ!
そんなときに重宝するのが、アイロン定規です。
使い方はとっても簡単。折り返したい長さをアイロン定規の目盛りに合わせて折り込み、アイロンをかけていくだけ。三つ折りもスイスイ♪できます。
ポケットのカーブもキレイに仕上がる!
アイロン定規の角には、ポケット用のカーブもついているんです。
よく、ソーイング本の作り方に、『厚紙でポケットのカーブを作って…』と書いてあることがありますが、ちょっとめんどうだったり、一度作ったけどなくしてしまったり…
かといって、目分量で適当に折ってしまうと、せっかくの手作り服なのに、仕上がりがイマイチに…。そんな時、アイロン定規のカーブに沿って折り目をつけて、上からアイロンをかけるだけで、ポケットがきれいに仕上がります。
こんなにキレイに仕上がりました。
三つ折りや、ポケットのカーブがきれいなだけで、仕上がりの印象が見違えるほど変わります。
便利なアイロン定規を使って、プロのような仕上がりに!お裁縫がますます楽しくなりますね。
・ソーイングに欠かせない基本の道具はこれ!
・方眼定規&20cm物差し&メジャーの使い方
・アイロン定規の使い方
・マグネット定規の使い方
・手芸用クリップの使い方
・テープメーカーを使ったバイアステープの作り方
・コロコロオープナーの使い方
・裁ほう上手(布用ボンド)でコースター作ってみた!
・ソーイングゲージがこんなに便利!