「キャミソールタックワンピース」のデコルテのデザイン2種類を紹介します

プロのパタンナーさんといっしょに企画するオリジナル型紙のホームソーイング型紙シリーズの、No.029_キャミソールタックワンピースについてちょっと補足です!デコルテの形は(型紙)2種類あるとかなんとか。
一枚で主役になれる、
大人のキャミソールワンピース

前ヨーク(胸あてですね)の部分は、サンプルのような直線と、あと、浅めのV字もお付けしています。
▼サンプルは直線バージョンで作りました。
キャミソールに重ねて大胆に1枚で着るときは、胸元が見え過ぎない直線がおすすめです。



直線のデコルテよりも、すこし大人っぽい仕上がりになりそうですね。


お好きな方で作られてみてくださいね♪
とっても柄が映えるワンピースですよ。



あわせて読みたい“ホームソーイング型紙シリーズ”に関する記事はこちら
・ホームソーイング型紙シリーズの型紙の使い方(記号の読み方・裁断の仕方)・ほっこりぬくぬく♪手作りルームシューズの型紙が新発売!
・見た目良し!収納力もめちゃ高!の頼れるボストン型トートバッグ型紙が発売しました
・「見せるペチパンツ」型紙で作ったフランネルパンツの着心地レポート!
・マイフェイバリットボストンバッグ。スタッフが選んだ柄はこちら!アレンジも紹介します
・ユニセックスだからみんなで着ようよ!いいとこどりな布帛Tシャツ
・「五分丈フーディプルオーバー」型紙×パンダ柄の生地で作りました!(スタッフレポート)
・大人気の型紙2つでセットアップ(ルームウェア)を作りました!