ホーム
  • カートに入れる

かがり縫いのやり方とコツ(手縫い)

かがり縫いのやり方とコツ(手縫い)
かがり縫いのやり方、手縫いの場合です。
コツも合わせてご紹介します。

「かがり縫い」とは、何か、いつ使うのか、やり方は?
手縫いでも布端の始末は出来るんです。
便利なかがり縫いをぜひ覚えておきましょう。

かがり縫いって何?

かがり縫いとは、生地の端がほつれないよう布端を糸で巻き込むように縫う縫い方です。
用途や見た目によって、巻きかがり縫い縁かがり縫いがあります。 巻きかがり縫い 縁かがり縫い(ブランケットステッチ)

かがり縫い、いつ使う?

穴が開いてしまったときに補修する場合や、フェルトを使ってマスコットを作るときなどに使用します。
布端がほつれないよう糸で巻き込むように縫ったり、
見た目に可愛くデザインの一部として、糸の色を目立たせたりしながら縫いますよ。
ブランケットの縁などでよく見ますね。
そのため、かがり縫いのひとつ「縁かがり縫い」は、ブランケットステッチとも呼ばれています。


目次に戻る▶▶

かがり縫い「巻きかがり」

巻きかがり縫いとは、くるくると一方向から針を刺し、布端をくるんでいく縫い方です。 巻きかがり縫いとは

巻きかがりのやり方

縫い始めは、玉結びを作り生地の内側から刺します。 かがり縫いはじめ 布端を巻き込むように向こう側から針を刺します。 かがり縫い 巻きかがり縫い 次も向こう側から刺します。
同じ方向から針を刺すことで、布端をくるむことができます。 巻きかがり手縫い くるくると縫い進めたら、巻きかがり縫いです。

角は、同じ針穴に、もう一度針を通し進めます。 巻きかがり縫い角の縫い方 巻き付ける位置を調整して整えましょう。 巻きかがり縫い角 巻きかがり縫い角の縫い方 巻きかがり縫い角の縫い方 同じ針穴に通す回数によって縫い目の見え方が異なります。
お好みで変えましょう。 巻きかがり縫い角 縫い終わりは、1枚だけ針を通し内側で玉止めを作ります。 巻きかがり縫い玉止め 巻きかがり縫い玉止め

ぬいしろの始末の巻きかがり縫い

手縫いで巾着袋や、ベビー服を作る場合に使える縫い方です。
袋縫いや、折り伏せ縫いもいいですがこの方法も覚えておいて用途や好みに合わせて使い分けてみましょう。
その他の手縫いのぬいしろの始末はコチラ⇒袋縫い・折り伏せ縫い・割り伏せ縫い

今回は縫い合わせてから縫い代の始末をしていますが、作るものによっては先に布端の始末をしてから縫い合わせても良いですね。

それではやっていきましょう。

2枚の布を縫い合わせてぬいしろを割ります。
手縫いのぬいしろの始末 ぬいしろの布端を5mmほど内側に折ります。
薄い生地やほつれやすい生地は三つ折りしておきましょう。
この状態で、端を巻きかがり縫いで縫っていきます。 ぬいしろ巻きかがり縫い 手縫いぬいしろの始末 これでOK。生地の端がくるまれてほつれにくくなります。 手縫いぬいしろの始末巻きかがり縫い 裏側もきれいです。 手縫いぬいしろの始末巻きかがり縫い

巻きかがりのコツ

巻きかがり縫いのコツは、縫い目の幅を均等にする!
これに限ると言っていいほど大切です。
慣れるまでは、チャコペンなどで針を通す位置に印をつけると良いでしょう。
巻きかがり縫いのコツ
目次に戻る▶▶

かがり縫い「縁かがり縫い(ブランケットステッチ)」

刺繍糸で布の縁をかがる技法で、毛布(ブランケット)の縁取りに使われたことからブランケットステッチと呼ばれています。

縁かがり(ブランケットステッチ)のやり方

縫い始めは、玉結びを作り生地の内側から刺します。 縁かがり(ブランケットステッチ)やり方 5mmほど隣に、同じ方向から針を刺します。
まだ、針を引き抜きません!これ重要です。 縁かがり(ブランケットステッチ)縫い方 針を刺した状態で糸を針の向こうに引っかけます。 縁かがり(ブランケットステッチ) それから針を引き抜き糸を引きます。
輪になっているところに糸が通っている状態です。 縁かがり(ブランケットステッチ)方法 これの繰り返しです。
針を同じ方向から刺し、糸をひっかけます。 縁かがり(ブランケットステッチ) 輪の中に糸が通ってますね。 縁かがり(ブランケットステッチ)やり方 これを続けると縁かがり縫い(ブランケットステッチ)が出来上がります。 縁かがり縫い(ブランケットステッチ) 縁かがり縫い(ブランケットステッチ) 縫い終わりは、始めのひと目と幅が均等になるよう気を付けて針を刺します。 縁かがり縫い(ブランケットステッチ)終わり 他と同様、糸をかけ引きます。 縁かがり縫い(ブランケットステッチ)終わり 始めにかけた糸の下から針を刺し、通します。
始めの糸にひっかけるイメージです。 縁かがり縫い(ブランケットステッチ)終わり 糸を引いたら、裏側のみ針を通します。 縁かがり縫い(ブランケットステッチ)終わり ギリギリで玉止めします。 縁かがり縫い(ブランケットステッチ)終わり 内側に針を通し、少し遠めから出し糸を切ったら出来上がりです。
最後のひと目は、どこから見ても糸が見えないように気をつけましょう。 縁かがり縫い(ブランケットステッチ)終わり

縁かがり(ブランケットステッチ)途中で糸を変える

糸が途中で短くなってしまった、色を変えたいなどの場合の方法です。

1枚だけに針を刺し、玉止めします。 縁かがり縫い(ブランケットステッチ)つなぎ ここで糸を変えて、先ほどの玉止めと向かい合う位置に針を刺します。
新しい糸は玉止めしておいてくださいね。 最後の糸に針をひっかけて糸を通します。 縁かがり縫い(ブランケットステッチ)糸変える これで今までの縫い方に戻ったので、引き続き縫い進めましょう。 縁かがり縫い(ブランケットステッチ)糸変える

縁かがり(ブランケットステッチ)のコツ

縁かがり縫い(ブランケットステッチ)のコツは、糸を引きすぎない
そして、糸目の幅をそろえる。です。 縁かがり(ブランケットステッチ)コツ
目次に戻る▶▶

ワッペン・アップリケの付け方

子どものズボンに穴があいた、可愛いワッペンを見つけたから、かばんに付けたいな、などなど
ワッペン・アップリケの付け方は、今回ご紹介の「巻きかがり縫い」と「縁かがり縫い」で付けられますよ。
ワッペン付け方 ワッペンどうつける ワッペン・アップリケの違いは?
それは言語の違いです。
つまり言っていることは同じで、「布に別の小布を縫いつけて模様としたもの」のことなんです。

巻きかがり縫い

玉止めした針を内側から刺します。 ワッペン付け方 ワッペンのキワ、土台に針を刺します。 ワッペン縫い方 5mmほど隣に出てくるようにウラから針を刺します。
キワに刺す際は、ワッペンからの縫い目が直角になるように整えましょう。
仕上がりがきれいになります。 ワッペン縫い付け方 これを繰り返せば出来上がりです。 ワッペンどうつける 巻きかがり縫い 巻きかがり縫い うさぎのワッペンをつけてみました。
こういう場合は、ワッペンの色と糸の色を合わせるといいですね。
ワッペン手縫い ワッペン付け方

縁かがり縫い

玉止めした針を内側から刺します。 ワッペンアップリケ縫い付け方 手前から針を刺します。 ワッペンアップリケ縫い付け方 ワッペンのキワ、土台部分に針を刺し、引き抜く前に糸を向こう側にひっかけます。 ワッペンアップリケ付け方 また手前から針を刺し、 ワッペンアップリケつける キワから針を出したら糸をかけ、引きます。 ワッペンアップリケかがり縫い これを繰り返すとワッペン縁かがりで縫い付けが完成です。 縁かがり縫い 縁かがり縫い 縁かがり縫い 生地のハギレをチョキチョキして縫い付けるのもおすすめです!
糸の色を派手にして目立たせました。
アップリケ手縫い アップリケ縫い方 綿を入れても可愛いですね。 アップリケ手縫い アップリケ縫い方
目次に戻る▶▶

似ているけど違う「かがり縫い」と「たてまつり縫い」

よく似た縫い目に「たてまつり縫い」がありますね。
かがり縫いは縫い目が表に見えているとき、飾りや補修などに便利な縫い方です。
それに比べて「たてまつり縫い」は裾上げなどの時に
縫い目が表に見えないようにする縫い方です。

一見似ている縫い方ですが、用途が違うのでしっかりと使い分けましょう。
たてまつり縫いのやり方はまつり縫いのやり方をご覧ください。

目次に戻る▶▶
×
▼生地・型紙の商用利用について
■生地の商用利用について OK!
当サイトnunocoto fabricで販売している生地はすべて商用利用可能です。催事・バザー・オークション・ハンドメイドサイト・個人のオンラインショップなど、販売用アイテムの製作にそのままご利用いただけます。

■無料型紙を使用した製作物について OK!
サイト内で紹介している無料型紙(製図・パターン)および、ソーイングレシピコンテンツを参考にして作った製作物の販売も自由です。ただし、有料型紙(ホームソーイング型紙シリーズ)・選べるキット同封の型紙は商用利用できませんのでご注意ください。
※製品化した際に起こる全てのトラブル、クレームにつきましては当店及びnunocoto fabricは一切の責任を負いませんので、ご了承ください。

■無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売 NG!
こちらの無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)は個人利用を目的としているため、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売は禁止としております。
nunocoto fabricオリジナルパターンの著作権は、当店nunocoto fabricが所有しております。

★詳しくはこちらの布および無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)の商用利用についてをお読みください。
▼無料型紙または作り方に関するお問合せ
恐れ入りますが、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)のサイズ補正方法等についての質問には対応しかねます。申し訳ございません。
★詳しくはこちらの無料型紙(製図・パターン)についてをお読みください。

それ以外に関してましては、こちらよりお問い合わせください。

キーワードからレシピ・型紙を探す

新着デザイン

新着デザイン

テキスタイルデザイナーによる、プリント生地はこちらから購入可能です。
型紙・製図・ソーイングレシピ

型紙・製図・ソーイングレシピ

ハンドメイドの服や布小物の型紙・製図・ソーイングレシピです。
手作りキット

手作りキット

布・型紙・資材パーツなどセットになったソーイングキット!