ぬいしろを美しく簡単に。三つ折り不要の折り伏せ縫い

以前、基本のぬいしろの始末の仕方を紹介しましたが、今回はもっと簡単に、仕上がりきれいな折り伏せ縫いの方法です。
カーブ部分もきれいに仕上がりますよ。
直線の折り伏せ縫い
1枚のみぬいしろを5mmほど短くしておきます。






オモテからならこんな風に。



カーブ部分の折り伏せ縫い
直線と同じ工程です。1枚はぬいしろを5mmほどひかえます。






布端をジグザグミシンやロックミシンで始末するところを、折り伏せ縫いすると
仕上がりがすっきりしたり、強度が増したりします。
初めての方は、エコバッグのような直線縫いで、ぬいしろの折り伏せ縫いに挑戦してみるのもいいですね!