ホーム
  • カートに入れる

【無料型紙あり】ルームシューズの作り方

【無料型紙あり】ルームシューズの作り方

【作業時間】90分 レベル★★★☆☆

    今回は、ルームシューズの作り方を紹介します。
    サイズはフリーサイズ(23~24cm程度)です。
    かかと部分があるので脱げにくく、あたたかく過ごせますよ。
    好きな布で作ると、おうち時間もウキウキした気持ちで過ごせますね。
    基本の作り方では内側にキルティングを使っていますが、アレンジでボア生地などを使っても良いです。
    パーツ少なめで作れる作り方を紹介するので、ぜひ作ってみてくださいね。

    ルームシューズの型紙(全2枚)

    ※クリックするとA4サイズの製図・型紙・作り方のPDFが開きます。

    ルームシューズの型紙

    ルームシューズの材料

    ※フリーサイズ(23~24cm程度)

    用尺:(表布)タテ30cm×ヨコ70cm、(キルティング)タテ30m×布幅

    ■各パーツのカットサイズ

    ・甲部分:型紙通りの表布・キルティングを2枚ずつ
    ・ソール部分:型紙通りのキルティングを左右対称で2枚ずつ

    ルームシューズの作り方


    1.型紙通りに布をカットする

    型紙をプリントして用意しましょう。ぬいしろ込みの型紙なのでそのまま使えます。(曲線が多いため、縫い合わせやすい5mmのぬいしろで作成してあります。)

    甲パーツは布を折って「わ」を作り、カットした型紙を「わ」の部分にあて、布をカットします。
    ソールパーツの合印もうつしとりましょう。ソールパーツはウラ面に右左の印をつけておくと良いですよ。

    2.甲パーツを作る

    甲パーツを中表に半分に折ってかかとの部分をぬいしろ5mmで縫い合わせます。
    甲パーツの表布2枚、キルティング2枚のかかとを縫い合わせました。
    つま先の折山部分にチャコペンで印をつけておきます。
    甲パーツを開き、ぬいしろをアイロンで割ります。
    つま先のカーブ部分をぐし縫いして軽くギャザーを寄せます。
    写真の程度にギャザーを寄せましょう。なんとなく立体的になる程度で大丈夫です。

    3.甲パーツとソールを縫い合わせる

    まず、縫い合わせたいパーツ同士をそろえましょう。表布甲パーツと縫い合わせるソールとキルティング甲パーツと縫い合わせるソールがそれぞれ左右対称になるようにします。
    甲パーツのつま先部分に描いた印と、ソールのつま先部分の合印を中表で合わせてまち針でとめます。
    甲パーツのかかとの縫い目と、ソールのかかと部分の合印を中表で合わせてまち針でとめます。
    全体的に細かくまち針をとめます。
    ぬいしろ5mmで縫い合わせます。
    カーブがきつい箇所は、目打ちで押さえながら、ゆっくり丁寧に縫いましょう。
    表布パーツの方はぐるりと一周縫い合わせます。
    内側のパーツ(甲がキルティング)の方は、直線部分に返し口を作っておきましょう。

    4.縁を縫い閉じる

    表布パーツをオモテに返し、キルティングのパーツの中にしまいます。
    この時、左足同士、右足同士になるようにしましょう。
    布端をそろえたら、甲の縁をまち針等でとめます。
    ぬいしろ5mmでぐるりと一周縫い合わせます。
    返し口から表に返します。
    表に返したら、返し口をコの字閉じで縫い閉じます。
    全体の形を整え、軽くアイロンをあてます。

    ルームシューズが完成!

    さあ、これでルームシューズの完成です!
    いかがでしたか?思ったよりも簡単にできたのではないでしょうか。
    さっそくスタッフがはいてみました。サイズ24.5cmの幅広甲高さん、ジャストです。
    底がキルティングになっているので、室内であったかく履くことができますね。
    同じ布で、巾着袋を作ってみました。
    中にルームシューズを入れれば持ち歩けますね。学校の保護者会などに大活躍です。

    アレンジしてみよう

    今回のルームシューズは、幅広・甲高さんでも使える型紙になっています。
    なので、甲が薄かったり、幅がスリムな方でフィットさせたい場合は、少しだけ型紙をアレンジしてみても良いですね。
    アレンジするのは甲パーツの『わ』の辺の部分です。
    写真のように、甲の部分の勾配を変えて作ってみてください。
    この部分はソールと縫い合わせる部分ではないので、ソールの型紙をそのまま使えますよ。

    冬用のルームシューズは、内側の布をボアに替えて作るととてもあったかいですよ。
    内側の甲パーツとインソールはボアで、底ソールはキルティングで作ってくださいね。

    今回使った布はこちら

    ・優しく細やかな線でなぞる、ちいさな花。 ブルーベリーのような青い実をつける街路樹としてときどき見かける植物です。名前は、車輪梅をモチーフにしたテキスタイル「車輪梅/デザイン:kayo aoyama

    nunocoto fabric:車輪梅

    ・グレー×ピンクのタイル……じゃなくて鮭の切り身を並べた、おちゃめなテキスタイル「鮭の切身/デザイン:藤原千晶

    nunocoto fabric:鮭の切身

    ・ふかふかの触り心地が気持ち良く、しっかりとしているのにふんわり軽いコットンリネン製の「キルティング生地(コットンリネン綿麻・生成り)

    nunocoto fabric:キルティング生地(コットンリネン綿麻・生成り)

×
▼生地・型紙の商用利用について
■生地の商用利用について OK!
当サイトnunocoto fabricで販売している生地はすべて商用利用可能です。催事・バザー・オークション・ハンドメイドサイト・個人のオンラインショップなど、販売用アイテムの製作にそのままご利用いただけます。

■無料型紙を使用した製作物について OK!
サイト内で紹介している無料型紙(製図・パターン)および、ソーイングレシピコンテンツを参考にして作った製作物の販売も自由です。ただし、有料型紙(ホームソーイング型紙シリーズ)・選べるキット同封の型紙は商用利用できませんのでご注意ください。
※製品化した際に起こる全てのトラブル、クレームにつきましては当店及びnunocoto fabricは一切の責任を負いませんので、ご了承ください。

■無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売 NG!
こちらの無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)は個人利用を目的としているため、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売は禁止としております。
nunocoto fabricオリジナルパターンの著作権は、当店nunocoto fabricが所有しております。

★詳しくはこちらの布および無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)の商用利用についてをお読みください。
▼無料型紙または作り方に関するお問合せ
恐れ入りますが、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)のサイズ補正方法等についての質問には対応しかねます。申し訳ございません。
★詳しくはこちらの無料型紙(製図・パターン)についてをお読みください。

それ以外に関してましては、こちらよりお問い合わせください。

キーワードからレシピ・型紙を探す

新着デザイン

新着デザイン

テキスタイルデザイナーによる、プリント生地はこちらから購入可能です。
型紙・製図・ソーイングレシピ

型紙・製図・ソーイングレシピ

ハンドメイドの服や布小物の型紙・製図・ソーイングレシピです。
手作りキット

手作りキット

布・型紙・資材パーツなどセットになったソーイングキット!