『男の子にも女の子にも、作ってあげたい服』(美濃羽まゆみ著/日本ヴォーグ社)からバレルパンツを作ってみました!
nunocotofabricに新しい柄が登場しました。
それは……変形菌です!!!
知っていますか?変形菌。
何ですかそれは…初めて聞きました…。
変形菌とは、アメーバ状の体を変身させ、キノコのように胞子をつくる不思議な生き物なんですって。
き、きのこみたいで可愛い、、、
ふ~ん…と思った方も、生地を見てください!
なんであろうと(変形菌に怒られるかな)可愛いデザインなんです!!!笑
今回デザインしてくださったのは、テキスタイルデザイナーのkayo aoyama (青山佳世)さんです。(青山さんデザインの生地一覧はこちら)
変形菌デザインは全3種です。
どれも可愛らしいですよね。
その中から2種類、変形菌(ツツサカズキホコリ/グレー)と、変形菌(ホソエノヌカホコリ/レッド)を使って子どもパンツをつくってみました。
50cm×布幅を各種1枚ずつ使用しています。
レシピは『男の子にも女の子にも、作ってあげたい服』(美濃羽まゆみ著/日本ヴォーグ社)からバレルパンツです。
樽のような少し変わったシルエットがとても可愛らしいですよね。
両側に貼り付けポケットが付いているのでパンツ本体と反転させてつけてみましたよ。
うん。いいっ!!!
これ、作りたかったけど生地足りないなぁなんて時は
思い切って別の柄を合わせてみてはいかがですか。
無地と合わせるのもかわいいと思いますが、柄と柄を合わせるのもいいもんです。おすすめ☆
美濃羽まゆみさんのシンプルながらオリジナル、そして着る側のことも考えてくれる素敵なお洋服がたくさん掲載されています▼▼▼
『男の子にも女の子にも、作ってあげたい服』(美濃羽まゆみ著/日本ヴォーグ社)
是非、あなたも変形菌柄で仕立ててみてくださいね。