キャンバス(帆布)生地で作る、自立するファブリックバスケットの作り方
【作業時間】30分 レベル★★☆☆☆
散らかるおもちゃ、ソファ横のひざ掛け小物、帰宅後のあれこれ、
なんでもかんでもぽいぽい入れるだけでお洒落に片付く、ファブリックバスケットの作り方です。
今回は、キャンバス生地と8号帆布生地の組み合わせです。
自立するので、置いておくだけでも可愛らしい。
薄い生地を使う場合は、接着芯を貼って硬さを調整してくださいね。
ファブリックバスケットの材料
※仕上がりサイズ:タテ23cm×ヨコ27cm×マチ20cm■布の用尺:(外布・内布共通)タテ70cm×ヨコ50cm
※上下の向きのない布を使ってください。
■今回使った生地
・外布(柄):harvest season(キャメル×ウォームピンク)※キャンバス素材
・内布(無地):厚手キャンバス(ネイビー)-8号帆布-
ファブリックバスケットの作り方
1.脇を縫う
外布を中表に半分に折ったら、脇をぬいしろ1cmで縫い合わせます。
内布も同様に縫い合わせますが、返し口を1か所10cmほど縫わずにあけておきます。
ぬいしろはアイロンでしっかりと割っておきましょう。
2.マチを作る
本体布の底の角に手を入れて、三角にひらきます。脇の縫い目のラインと、底のラインが合うようにたたみます。
このラインがずれると底の形が歪むので気を付けてくださいね。
脇の縫い目から均等に10cmずつとなるところを縫います。
これでマチ20cmになります。
マチ幅を変えたいときは、ここで縫う幅を変更してください。
外布・内布の底4ヵ所にマチを作ります。
3.外布・内布を縫い合わせる
外布のみオモテに返しておきます。
内布の中に外布を重ねます。
中表になるように重ねてください。
脇の縫い目をしっかりと合わせ
袋口をぐるりと、ぬいしろ1cmで縫い合わせます。
返し口からオモテに返します。
バスケットの形になったら袋口にアイロンをかけて形を整えます。
この時、外布が内側へ2mmほど見えるように折るときれいな仕上がりになります。
4.返し口をとじる
内側にある返し口を、手縫いでコの字とじしましょう。
ファブリックバスケットの完成!
出来上がりました!!
袋口を折るとさらにしっかりと形を保てます。
おすすめの使い方
なんでも入れましょう。素材が布なので、あたりが優しいです。
柔らかいものから硬いものまでなんでも受け入れます!
布!ひざ掛け!おもちゃ!それからそれから…
クリスマスオーナメントをいれて、クリスマスの準備にも。
もちろんこのまま収納もOK☆
大きさの変更は?
とってもシンプルな作り方ですので、裁断サイズやマチ幅を変えてお好みの大きさで作れます。縦長にしたり、横長にしたり、マチの幅を大きくしたり。
ハンドメイドの良いところは、自分サイズに作れるところ。
どうせ作るなら、一番使いやすい大きさで作りましょう。
今回使った布はこちら
・愛らしい秋の実りをぎゅっと集めたテキスタイルharvest season(キャメル×ウォームピンク) 。
※キャンバス素材使用
こちらのデザインは全部で5色展開です。
・厚手で丈夫な綿100%の厚手キャンバス(ネイビー)-8号帆布- 。
■ファブリックバスケット作りに適した生地素材は?(nunocoto fabric取り扱い生地)
◎…ツイル、キャンバス△…ローン、コットンリネンビエラ、ダブルガーゼ、オックス