ホーム
  • カートに入れる

くるみボタンキットの作り方・使い方を比べてみました(100円ショップ・メーカー別)

くるみボタンキットの作り方・使い方を比べてみました(100円ショップ・メーカー別)
製作時間のめやす:5分~10分
ころんと可愛いくるみボタン。
布でくるんで作るボタンだから「くるみボタン」「つつみボタン」「カバードボタン」などと言われ、洋服のボタンやアクセサリーなど、いろいろな用途に使うことができます。
刺繍した布をくるみボタンに仕上げるのも素敵ですよね。
くるみボタン 作り方 種類 比較 100均


市販のキットを使えば簡単にくるみボタンを作ることができるのですが、いろいろなメーカーや100円均一ショップから販売されており、どれを買ったらよいか悩むことも。

そこで今回は、100円均一ショップ2種類(ダイソーセリア)、 それから手芸店やネット販売で手に入れやすいメーカー3種類(サンコッコー(KIYOHARA)オリムパス(Olympus)クロバー(Clover))の、全部で5種類のくるみボタンキットの作り方使い方をそれぞれ比べてみました。
くるみボタン 作り方 種類 比較 100均 まずは身近で手に入れやすいこちらから。

ダイソーのくるみボタンキット

くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

キットの内容

  • ボタンパーツ
  • 背面パーツ(足つき)
  • 打ち具
  • 台座(打ち具台)
  • 型紙

サイズ展開

12mm、15mm、18mm、22mm、27mm、38mm(店舗や入荷状況による)

特徴

  • 打ち具&台座つきなので手間なく作れる
  • サイズバリエーションが豊富
  • 補充用も販売されており、内容量も多い
  • コスパが良い
  • 台座が透明なので、柄の出方を確認できる
  • ボタンが金属製で光沢が強く、布越しに透けやすい
  • 背面パーツがぺらっとしているので、仕上げでしわが寄りやすい
  • たくさん作っているうちに打ち具が変形する

ダイソーのキットを使ったくるみボタンの材料

くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

キットの型紙通り 1枚
キルト芯または無地布 ボタンと同じサイズ 1枚※
くるみボタンのキット 1組

※透ける場合に使用

ダイソーのキットを使ったくるみボタンで使用した生地

ドロップみたいな海の中
ドロップみたいな海の中
※オックス生地を使用

ダイソーのキットを使ったくるみボタンの作り方

布(ウラ向き)→キルト芯(または無地布)の順に重ね、台座の上に置きます。
くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

上から裏返したボタンをぎゅっと押し込みます。
くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

ひっくり返して柄の出方をチェックして全体を整えます。
くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

再びひっくり返して、中央にひだを寄せます。仕上げた時にしわが寄らないよう、細かくぎゅっとひだを寄せましょう。
くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

背面パーツを置きます。
くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

上から打ち具でぎゅっと押しこみます。

これで、ダイソーのキットを使ったくるみボタンの完成です。
くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

セリアのくるみボタンキット

くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

キットの内容

  • ボタンパーツ
  • 背面パーツ(足つき)
  • 型紙

サイズ展開

18mm、25mm、30mm、34mm、44mm(店舗や入荷状況による)

特徴

  • サイズバリエーションが豊富
  • 内容量が多くコスパが良く
  • 接着剤でつけるタイプなので手間がかかるが仕上がりはきれい
  • ボタンが金属製で光沢が強く、布越しに透けやすい
  • 背面パーツがしっかりしいていて丈夫

セリアのキットを使ったくるみボタンの材料

キットの型紙通り 1枚
キルト芯または無地布 ボタンと同じサイズ 1枚※
くるみボタンのキット 1組
接着剤

※透ける場合に使用

セリアのキットを使ったくるみボタンで使用した生地

くさむら
くさむら
※オックス生地を使用

セリアのキットを使ったくるみボタンの作り方

ボタンの内側全体に接着剤を薄く塗ります。内側の側面も丁寧に塗りましょう。
くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

布(ウラ向き)→キルト芯(または無地布)→ボタン(ウラ向き)の順に重ねます。
くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

布をボタンの内側に入れ込んで貼り付けます。しわが出ないように丁寧に行いましょう。
くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

布の上に接着剤を塗り、背面パーツをはめてしっかりと押さえたら乾かします。
くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

これで、セリアのキットを使ったくるみボタンの完成です。
くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

サンコッコー(KIYOHARA)のくるみボタンキット

くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

キットの内容

  • ボタンパーツ
  • 背面パーツ(足つき)
  • 打ち具
  • 台座(打ち具台)
  • 型紙

サイズ展開

12mm、15mm、18mm、22mm、27mm

サンコッコーカバードボタンのページ

特徴

  • 打ち具&台座つきなので手間なく作れる
  • 補充用も販売されている
  • 背面パーツが折り曲げ加工されているので、軽いのに丈夫できれいに仕上がる
  • 打ち具が丈夫
  • ボタンが金属製で多少布越しに透けるが、光沢は抑えめ

サンコッコーのキットを使ったくるみボタンの材料

くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

キットの型紙通り 1枚
キルト芯または無地布 ボタンと同じサイズ 1枚※
くるみボタンのキット 1組

※透ける場合に使用

サンコッコーのキットを使ったくるみボタンで使用した生地

Sea of hearts(イエロー)
Sea of hearts(イエロー)
※オックス生地を使用

サンコッコーのキットを使ったくるみボタンの作り方

作り方はダイソーのキットと同じですが、こちらでもざっと手順を説明します。

布(ウラ向き)→キルト芯(または無地布)の順に重ねて台座の上に置き、上から裏返したボタンをぎゅっと押し込みます。
くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

細かくぎゅっと中央にひだを寄せて背面パーツを置いたら、上から打ち具でぎゅっと押しこみます。
くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

これで、サンコッコーのキットを使ったくるみボタンの完成です。
くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

オリムパス(Olympus)のくるみボタンキット

くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

キットの内容

  • ボタンパーツ
  • 背面パーツ(足つき)
  • 種類・サイズ展開

    丸30mm、正方形30mm、チャームタイプ(楕円)55mm×40mm、ブローチタイプ45mm

    オリムパスくるみボタンシリーズのページ

    特徴

    • 四角いタイプもある
    • チャームタイプはチェーンがつけられ、ブローチタイプはブローチピンがついている
    • 布越しに透けにくい
    • ボタン・背面パーツが軽くけれどしっかりしいている
    • 縫う手間がかかる
    • 縫った糸をうまく絞らないと皴が寄る

    オリムパスのキットを使ったくるみボタンの材料

    くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

    キットの製図通り 1枚
    くるみボタンのキット 1組
    針と手縫い糸 1組

    オリムパスのキットを使ったくるみボタンで使用した生地

    カクカクカケラ mini(ネイビーブルー)
    カクカクカケラ mini(ネイビーブルー)
    ※オックス生地を使用

    オリムパスのキットを使ったくるみボタンの作り方

    一本どりで周囲をざっくりとなみ縫いします。
    くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

    ウラ向きのボタンを布のウラ面中央に置きます。
    くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

    縫い始めと縫い終わりの糸をぎゅっと絞ってかた結びします。
    くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

    しわが寄らないように全体を整えたら、背面パーツをぱちっとはめます。
    くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

    これで、オリムパスのキットを使ったくるみボタンの完成です。
    くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

    クロバー(Clover)のくるみボタンキット

    くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

    キットの内容

    • ボタンパーツ
    • 背面パーツ(足つき)
    • 型紙
    • 種類・サイズ展開

      ヘアゴム用/ブローチ用:丸40mm、楕円45mm×35mm、55mm×40mm

      クロバーくるみボタンのページ

      特徴

      • ヘアゴムやブローチを作る時に便利
      • ボタン・背面パーツが軽くけれどしっかりしいている
      • 縫う手間がかかる
      • 薄い生地だと透けることがある
      • 縫った糸をうまく絞らないと皴が寄る

      クロバーのキットを使ったくるみボタンの材料

      キットの製図通り 1枚
      くるみボタンのキット 1組
      キルト芯または無地布 ボタンと同じサイズ 1枚※
      針と手縫い糸 1組

      ※透ける場合に使用

      クロバーのキットを使ったくるみボタンで使用した生地

      小花のリース(イエロー)
      小花のリース(イエロー)
      ※オックス生地を使用

      クロバーのキットを使ったくるみボタンの作り方

      作り方はオリムパスのキットと同じですが、こちらでもざっと手順を説明します。

      一本どりで周囲をざっくりとなみ縫いします。
      くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

      ウラ向きのボタンを布のウラ面中央に置き、縫い始めと縫い終わりの糸をぎゅっと絞ってかた結びします。
      くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

      しわが寄らないように全体を整えたら、背面パーツをぱちっとはめます。
      くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

      これで、クロバーのキットを使ったくるみボタンの完成です。
      くるみボタン 作り方 種類 比較 100均

      まとめ

      • ダイソー:とにかくコスパが良くて簡単に作れる。
      • セリア:接着剤を使う手間はかかるが、コスパ良くて仕上がりがきれい。
      • サンコッコー:簡単に作れて仕上がりが良い
      • オリムパス:四角・チャーム・ブローチなど、ちょっと変わったタイプが作りたい時に良い
      • クロバー:オーバルのブローチを作りたい時におすすめ

      ぜひ、作りたいものに合わせて選んでみてくださいね。

      関連記事

×
▼生地・型紙の商用利用について
■生地の商用利用について OK!
当サイトnunocoto fabricで販売している生地はすべて商用利用可能です。催事・バザー・オークション・ハンドメイドサイト・個人のオンラインショップなど、販売用アイテムの製作にそのままご利用いただけます。

■無料型紙を使用した製作物について OK!
サイト内で紹介している無料型紙(製図・パターン)および、ソーイングレシピコンテンツを参考にして作った製作物の販売も自由です。ただし、有料型紙(ホームソーイング型紙シリーズ)・選べるキット同封の型紙は商用利用できませんのでご注意ください。
※製品化した際に起こる全てのトラブル、クレームにつきましては当店及びnunocoto fabricは一切の責任を負いませんので、ご了承ください。

■無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売 NG!
こちらの無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)は個人利用を目的としているため、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売は禁止としております。
nunocoto fabricオリジナルパターンの著作権は、当店nunocoto fabricが所有しております。

★詳しくはこちらの布および無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)の商用利用についてをお読みください。
▼無料型紙または作り方に関するお問合せ
恐れ入りますが、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)のサイズ補正方法等についての質問には対応しかねます。申し訳ございません。
★詳しくはこちらの無料型紙(製図・パターン)についてをお読みください。

それ以外に関してましては、こちらよりお問い合わせください。

キーワードからレシピ・型紙を探す

新着デザイン

新着デザイン

テキスタイルデザイナーによる、プリント生地はこちらから購入可能です。
型紙・製図・ソーイングレシピ

型紙・製図・ソーイングレシピ

ハンドメイドの服や布小物の型紙・製図・ソーイングレシピです。
手作りキット

手作りキット

布・型紙・資材パーツなどセットになったソーイングキット!