子ども用の2段ティアードスカート(フリルスカート)の作り方(110・120・130サイズ)【型紙不要】

子ども用の2段ティアードスカート(フリルスカート)の作り方(110・120・130サイズ)【型紙不要】
フリル ティアード スカート 子ども 作り方 製作時間:80分

レベル★★★★☆

今回は、フリルがかわいいキッズ用の2段ティアードスカートの作り方を紹介します。
110・120・130の3サイズありますよ。

【仕上がりサイズ】
      (110):スカート丈32cm、裾周り156cm、ウエスト45-55cm
      (120):スカート丈37cm、裾周り172cm、ウエスト48-58cm
      (130):スカート丈42cm、裾周り188cm、ウエスト50-60cm

膝丈くらいの長さでほど良いボリュームのフリルなので、いろいろな洋服に合わせやすいです。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

型紙不要で、3つの四角いパーツで作れるのも手作りするのに嬉しいポイント。
ギャザーを寄せるところだけは頑張りどころです♪
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

子ども用ティアードスカートの材料

 各パーツのカットサイズ

【110サイズ】※布の用尺:タテ60cm×布幅

  • 上スカート:タテ19cm×ヨコ90cm 1枚
  • 下スカート:タテ19cm×ヨコ80cm 2枚
  • ウエスト用ゴムひも(幅1.5cm):50cm 1本

【120サイズ】※布の用尺:タテ70cm×布幅

  • 上スカート:タテ21.5cm×ヨコ96cm 1枚
  • 下スカート:タテ21.5cm×ヨコ88cm 2枚
  • ウエスト用ゴムひも(幅1.5cm):53cm 1本

【130サイズ】※布の用尺:タテ75cm×布幅

  • 上スカート:タテ24cm×ヨコ102cm 1枚
  • 下スカート:タテ24cm×ヨコ96cm 2枚
  • ウエスト用ゴムひも(幅1.5cmm):55cm 1本

【今回使った生地】

布(柄):くさむら※オックス素材

フリル ティアード スカート 子ども 作り方

子ども用ティアードスカートを作るのに必要な道具
  • ミシン(推奨)
  • 裁ちばさみ
  • まち針/クリップ
  • 定規
  • アイロン
  • 目打ち

子ども用ティアードスカートの作り方

1.布端を処理する

上スカートと下スカート2枚のパーツそれぞれの両側の辺を、ロックミシンもしくはジグザグミシンで端処理します。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

2.上スカートを縫う

上スカートのパーツを中表で半分に折り、上から1cmのところとそこから2cmのところにチャコペンで印をつけます。
2cmの部分がゴムひも通し口となります。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

布端をぬいしろ1cmで縫い合わせます。
この時、ゴムひも通し口は縫わずにあけておきましょう。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

ぬいしろを割り、ゴムひも通し口の部分を四角く縫います。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

上スカートの上辺を1cm→2cmで三つ折りしてアイロンで折り目をつけます。
ここがウエスト部分となります。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

ウエスト部分をぐるりとステッチします。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

3.下スカートを縫う

下スカートのパーツ2枚を中表で合わせ、両側をぬいしろ1cmで縫い合わせます。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

ぬいしろをアイロンで割ります。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

下スカートの下辺を5mm→5mmで三つ折りしてアイロンをかけます。
ここが裾になります。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

裾をぐるりとステッチします。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

4.下スカートにギャザーを寄せる

上スカートの縫い目を真横になるように置き、パタンと半分に折って下辺の写真の位置に印をつけます。(★)
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

下スカートも縫い目を真横になるように置き、パタンと半分に折って上辺の写真の位置に印をつけます。(☆)
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

広げるとこのように均等に印がついています。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

下スカートの上辺にギャザーを寄せます。

ギャザー 作り方 Point
ギャザーを寄せるのが苦手な方は、『ポイントは2つ!ギャザーをきれいによせる方法』を参考にしてみてくださいね。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

上スカートの幅に合わせて下スカートのギャザーを合わせましょう。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

5.上スカートと下スカートを縫い合わせる

上スカートの下辺と下スカートの上辺を中表で合わせて★印と☆印、縫い目同士を合わせてギャザーを整え、ぬいしろ1cmで縫い合わせます。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

糸を整理して、ロックミシンもしくはジグザグミシンで端処理します。
この時、内布側に返し口を作っておきましょう。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

6.ウエストにゴムを通す

ウエストからゴムひもを通し、両端を合わせてしっかりと縫います。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

子ども用ティアードスカートが完成!

これで子ども用ティアードスカートの完成です!!
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

110・120・130サイズを全部作ってもあっという間にできちゃいました♪
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

このまま完成でもOKですが、上スカートと下スカートのメリハリをつけたい場合は、ぬいしろを上スカート側に倒してコバステッチを入れましょう。
フリル ティアード スカート 子ども 作り方

130cmの子が130サイズのティアードスカートを着用してみました。(普段140サイズ着用)
腰回りはすっきりしているので、いろいろな服に合わせやすいデザインですね。

ジャンプ!!

フワッ!!

子ども用ティアードスカート作りに使った布はこちら

・さまざまなトーンのグリーンが、並び、タイルが敷き詰められたようなテキスタイル、「くさむら」/デザイン:totoganashi

nunocoto fabric:くさむら

・優しいタッチのラナンキュラスと、その中にちょんと佇むうさぎさんたち。 淡くやわらかな色合いととてもよくマッチしたデザインのテキスタイル、「うさぎとラナンキュラス(クリーム)」/デザイン: frumafar.(フラマファー)

nunocoto fabric:うさぎとラナンキュラス

・ラッピングペーパーみたいなシンプルな斜線のテキスタイル、「斜線(グレー×イエロー)」/デザイン: nunocoto fabricオリジナル

nunocoto fabric:斜線

子ども用ティアードスカート作りに適した生地素材は?

(nunocoto fabric取り扱い生地の中で、子ども用ティアードスカートに適した生地素材)

  • ◎…オックス、コットンリネンビエラ、ローン、ダブルガーゼ
  • ○…ツイル
  • △…キャンバス、キルティング

今回、110サイズと130サイズのスカートは張りのあるオックス生地で作りましたが、120サイズのスカートは、フワッとドレープ感のあるコットンリネンビエラ生地で作っています。

フリル ティアード スカート 子ども 作り方

アップで比較するとこんな感じ。違いがわかりますか?

フリル ティアード スカート 子ども 作り方

もっとフワッと軽いかんじに仕上げたい場合はローン生地もおすすめですが、地色が薄い色だと透けやすいので注意してくださいね。
ダブルガーゼで作っても素敵ですが、下スカートの裾を5mm→5mmで三つ折りするのは難しいので、1cm→1cmで裾処理するか、ウーリー糸で巻きロック処理をしてください。

▼商用利用について
■生地の商用利用について OK!
当サイトnunocoto fabricで販売している生地はすべて商用利用可能です。催事・バザー・オークション・ハンドメイドサイト・個人のオンラインショップなど、販売用アイテムの製作にそのままご利用いただけます。

■無料型紙を使用した製作物について OK!
サイト内で紹介している無料型紙(製図・パターン)および、ソーイングレシピコンテンツを参考にして作った製作物の販売も自由です。ただし、有料型紙(ホームソーイング型紙シリーズ)・選べるキット同封の型紙は商用利用できませんのでご注意ください。
※製品化した際に起こる全てのトラブル、クレームにつきましては当店及びnunocoto fabricは一切の責任を負いませんので、ご了承ください。

■無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売 NG!
こちらの無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)は個人利用を目的としているため、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売は禁止としております。
nunocoto fabricオリジナルパターンの著作権は、当店nunocoto fabricが所有しております。

★詳しくはこちらの布および無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)の商用利用についてをお読みください。
▼無料型紙または作り方に関するお問合せ
恐れ入りますが、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)のサイズ補正方法等についての質問には対応しかねます。申し訳ございません。
★詳しくはこちらの無料型紙(製図・パターン)についてをお読みください。

それ以外に関してましては、こちらよりお問い合わせください。
nunocoto fabric商品ラインナップ nunocoto fabric商品ラインナップ
テキスタイルデザイナーによる、プリント生地はこちらから購入可能です。
型紙・製図・ソーイングレシピ 型紙・製図・ソーイングレシピ
ハンドメイドの服や布小物の型紙・製図・ソーイングレシピです。
nunocoto wear nunocoto fabricの生地が服になる!【nunocoto wear】
2,000種以上から好きな柄を選ぶ、セミオーダーのお仕立てサービスです。
ファブリックポスター ファブリックポスター
布で飾るアート「ファブリックポスター」が新発売!
×
  • 最近の投稿
  • 人気の記事
  • ピックアップ
  • カテゴリー
  • タグ