ホーム
  • カートに入れる

ファスナー付きシューズケース(上履き入れ)の作り方(裏地あり/裏地なし)

ファスナー付きシューズケース(上履き入れ)の作り方(裏地あり/裏地なし)

入園入学グッズアイテムの一つ、シューズケースの作り方です。
上靴入れ(上履き袋)はファスナー付きがいい!上履きのサイズが大きい!高学年、中学生でも使いたい!
そんな方におすすめの手提げタイプのファスナー付きシューズバッグです。
大人の方も使える折りマチ(隠れているマチ)タイプで、裏地あり裏地なしどちらも作れます。

ファスナー付きシューズケース(上履き入れ)の作り方

■入園・入学アイテムを一気に作るなら?

生地や持ち手をまだ購入していない方は、必要な材料がすべてセットになった手作りキット(6点セット)がおすすめです!

nunocoto fabric 入園・入学グッズ手作りキット 6点セット

大人もOK!ファスナー付きシューズケース(上履き入れ)のサイズ

持ち手は共布でもアクリルテープでも綾テープなどの平紐でもお好みでOK!

上履き入れ持ち手 シューズケース持ち手

  • Sサイズ
  • 一般的な上履きタイプ24cmくらいまで(入園入学時や小学校低学年~高学年)
  • Mサイズ
  • 一般的な上履きタイプ27cm程度(高学年~中学生)または底の厚くないスニーカー24cm程度まで。レディースなら大人サイズもOKです◎
※ダンスシューズなど底の厚いスニーカーやシューズケース大きめで作りたい方は、Mサイズのファスナーを40cm、タテ裁断サイズを43cmで作って見てくださいね。横幅はMサイズと同じでもぐんと容量が増えますよ。


ファスナー付きシューズケースの材料・裁断サイズ

Sサイズ:花柄(裏地あり)

ファスナー付きシューズケース

仕上がりサイズ:タテ32cm×ヨコ20cm×マチ5cm
表地・裏地 タテ33cm×ヨコ52cm 1枚
ファスナー 30cm 1本
端布 タテ6cm×ヨコ4cm 2枚
持ち手(共布) タテ6cm×ヨコ30cm 1枚

Mサイズ:野球柄(裏地なし)

ファスナー付きシューズケース

仕上がりサイズ:タテ37cm×ヨコ22cm×マチ8cm
表地・裏地 タテ38cm×ヨコ52cm 各1枚
ファスナー 335cm 1本
端布 タテ6cm×ヨコ4cm 2枚
持ち手(アクリルテープ) 2.5cm幅30cm 1本

ファスナー付きシューズケースで使用した生地

裏地なしの上履き入れにおすすめの生地 キャンバス(帆布)やラミネート生地、キルティング生地
※キャンバスの特性について→帆布(キャンバス生地)とは?特徴とオススメ生地

ファスナー付きシューズケース(上履き入れ)の作り方

1.持ち手を作る・ファスナー端の始末

持ち手を共布、または布で作る場合、まず両端を1cm折ります。
真ん中で半分に折り、四つ折りにします。

布で持ち手を作る布端2mmで縫いとめます。
共布持ち手
ファスナーの両端に端布をつけていきます。
まず端布の上下1cm折ります。
ファスナー端始末真ん中で折ってファスナー端を挟みます。
ファスナー端布付ける
布端2mmで縫いとめます。
この時、ファスナーの留め具を縫わないよう気をつけましょう。
ファスナーの端どうする
開く側のファスナー端は、少し開けて布がぴったりとそろうように仮縫いしてから端布をつけましょう。

両側つければ準備はOK.
ファスナー端に布付ける

2.ファスナーをつける

裏地ありの場合

表布をオモテが見えるように置きます。柄に向きがあるときは上下逆さまにならないように気をつけましょう。
ファスナーは開く側が上に、そして裏返しに重ねます。
この時、ファスナーの中心と表地のタテ中心をしっかり揃え、布端を合わせましょう。
ミシンの押さえをファスナー押さえに換えたら布端から5mmで縫います。
ファスナー付け方
表地裏地のオモテ同士が合うように重ねます。
今回使用しているキルティング生地は表裏ないので、こっち!と決めた方をオモテに使ってくださいね。
ファスナー付け裏地あり先ほどと同じく中心と布端をそろえて、布端から7mmで縫います。
ファスナー縫い方ファスナーを縫うときはスライダーをよけながら縫います。
張りが近づいたら押さえをあげて(針はおろしたまま)スライダーを移動させます。
ファスナースライダー縫い方表地裏地をオモテに返し、
ファスナー端ステッチファスナーとの縫い目をアイロンを使いしっかりと開きます。
ファスナーの素材によってはアイロンの熱に気をつけてくださいね。
縫い目を開く
オモテを見ながら布端にステッチをかけます。
布端のステッチ
続いて反対端も縫い付けていきます。
表生地を中表になるようにたたみ、布端と中心を揃えます。
ファスナー反対側縫う
布端5mmで縫い合わせます。
布端5mmで縫う裏地も同様に中心と布端をそろえて布端から7mmで縫います。
裏地付きファスナー付け方
ファスナー脇のステッチをいれるためオモテに返します。
表地の中に手をいれて布を持ち手前に引っ張りながらオモテに返します。

縫い目をしっかり開き整えたら、布端にステッチします。
ファスナー脇ステッチ
筒になっていて縫いにくいですが、表地を内側にして筒を覗き込むように縫っていくと縫い進められます。
筒状ファスナー付け方

裏地なしの場合

表地オモテの上にファスナーを裏返して置きます。
中心と布端をそろえて布端から7mmで縫い合わせます。
柄の向きとファスナーの開く側を間違えないよう気をつけましょう。
ファスナー付き上履き入れ
ファスナーと生地の間の縫い目をひらきステッチをかけます。
反対側の端をファスナーに重ねて、布端から7mmで縫い合わせます。ファスナー付け方裏地なし
表に返してステッチします。
裏地ありと同じようにオモテを内側にして覗き込むように縫っていきましょう。
ファスナー脇ステッチ

3.持ち手を仮縫いする

ここからは、裏地ありも裏地なしも同様に縫い進めます。

オモテを外側にしておき、持ち手を仮縫いします。
ファスナーが中心になるようにし、ファスナーのついている面のみに仮縫いします。(裏地ありの場合は、裏地も一緒にとめてOK)
持ち手を付ける
持ち手布の端は本体より5mmほど外に出しておきます。
持ち手付け方

4.マチを縫う

全体を裏返しにします。ファスナーが中心になるよう整えます。
左右の端をまちの半分の長さで谷折りします。
マチ5cmなら、2.5cm。
折りマチ
マチ8cmなら、4cmです。
折りマチの幅
上下の辺をぬいしろ5~7mmで縫います。
厚みがある生地素材の場合は7mmで縫うと良いでしょう。
折りマチ縫い方
オモテに返して形を整え、布端から1cmにステッチします。
袋縫い始末
下も同様に。
袋縫いオモテに返したとき、折りマチ部分はこのようになっています。
きれいに開いてから端のステッチをかけるときれいな仕上がりになりますよ。
折りマチかんたん

ファスナー付きシューズケース(上履き入れ)の完成!

裏地付きはこんな感じ。

ファスナー付きシューズバッグマチ5cmとはここのことです。
マチ5cm
裏地なしの1枚仕立てはシンプルです。
マチ8cm上履き入れ
たたむとこんなにコンパクト!!
コンパクトシューズケース

上履き入れサイズ(大きさ)比較

ファスナー付きシューズ入れ

ファスナー付きシューズに使用した生地

布いっぱいに散りばめられた花たち。可愛らしいhananowa(クリーム)

ファスナー付きシューズケースで使用した生地

いろんな上履き入れの作り方

今回ご紹介した、巾着タイプの他にもいろんな上履き入れの作り方を紹介しています。

入園入学グッズ手作りキット(6点セット)

入園入学グッズ手作りキット(6点セット)はこちら

 

×
▼生地・型紙の商用利用について
■生地の商用利用について OK!
当サイトnunocoto fabricで販売している生地はすべて商用利用可能です。催事・バザー・オークション・ハンドメイドサイト・個人のオンラインショップなど、販売用アイテムの製作にそのままご利用いただけます。

■無料型紙を使用した製作物について OK!
サイト内で紹介している無料型紙(製図・パターン)および、ソーイングレシピコンテンツを参考にして作った製作物の販売も自由です。ただし、有料型紙(ホームソーイング型紙シリーズ)・選べるキット同封の型紙は商用利用できませんのでご注意ください。
※製品化した際に起こる全てのトラブル、クレームにつきましては当店及びnunocoto fabricは一切の責任を負いませんので、ご了承ください。

■無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売 NG!
こちらの無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)は個人利用を目的としているため、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売は禁止としております。
nunocoto fabricオリジナルパターンの著作権は、当店nunocoto fabricが所有しております。

★詳しくはこちらの布および無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)の商用利用についてをお読みください。
▼無料型紙または作り方に関するお問合せ
恐れ入りますが、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)のサイズ補正方法等についての質問には対応しかねます。申し訳ございません。
★詳しくはこちらの無料型紙(製図・パターン)についてをお読みください。

それ以外に関してましては、こちらよりお問い合わせください。

キーワードからレシピ・型紙を探す

新着デザイン

新着デザイン

テキスタイルデザイナーによる、プリント生地はこちらから購入可能です。
型紙・製図・ソーイングレシピ

型紙・製図・ソーイングレシピ

ハンドメイドの服や布小物の型紙・製図・ソーイングレシピです。
手作りキット

手作りキット

布・型紙・資材パーツなどセットになったソーイングキット!