【型紙不要】直線裁ちおとなギャザースカートの作り方
(2021.07.05 更新)
シンプルでとても簡単に作れる、大人の直線裁ちのギャザースカートです。
シルエットがシンプルな分、布のプリントが映えますよ。シンプルな無地のトップスに、華やかな色や柄のスカートを合わせるコーディネートがおすすめ。
布幅をそのまま使うので、採寸もかんたん。ウエストのゴムは2本使うことで、肌あたりを柔らかくしました。
▼動画でも詳しく紹介しています。合わせてどうぞ
直線裁ちおとなギャザースカートの材料・裁断サイズ
【布の用尺】タテ180cm × 布巾(108cm)
布 | タテ90cm×ヨコ105cm 2枚 |
ゴム | 70cm(1cm幅)2枚 |
できあがりサイズ
・サイズ フリー(Mサイズ相当)
・仕上がり丈 80cm
直線裁ちおとなギャザースカートで使用した生地
※コットンリネン(ビエラ)を使用
直線裁ちおとなギャザースカートの作り方
1.布端の始末をする
2枚とも、両サイドをロックミシンまたはジグザグミシンで始末します。
2.2枚の布を縫い合わせる
2枚の布をを中表で合わせて、タテの辺(サイド)をまち針でとめます。
この時、片側は3cmゴム通し口のしるしをつけておきます。
位置は上端から1cmのところです。
タテの辺をぬいしろ1cmで縫い合わせます。ゴム通し口部分をあけるのを忘れずに。
縫ったらぬいしろをアイロンで割りましょう。
補強のため、ゴム通し口に四角くステッチをかけます。
3.ウエストを縫う
ウエスト部分を1cm→4.5cmの三つ折りにして、ぐるりと一周ステッチをかけます。
間に等間隔で2本のステッチをかけましょう。(ゴムを2本通します)
4.裾を縫う
裾を1cm→3.5cmの三つ折りにして、ぐるりと一周ステッチをかけます。
5.ウエストにゴムを通す
ウエストのゴム通し口からゴムを2本通します。
ゴムを一周させたらスタートとゴールの部分を重ね合わせ、写真のようにしっかりと縫い合わせます。
しっかりと返し縫いもしておきましょう。
ゴムをゴム通し口の中にしまいます。
直線裁ちおとなギャザースカートが完成
できました!
ウエスト部分も良い感じに仕上がりましたね♪
スタッフコーディネート
スタッフが着てみました。
モデル身長:155cm ふわふわ~♪
あっという間に作れるので、親子おそろいスカートも♪
直線裁ちおとなギャザースカートで使用した生地
◎今回はコットンリネン(ビエラ)生地を使用しています。
直線裁ちおとなギャザースカートを作るのに向いている生地
100%コットン、リネン、コットンリネン、ダブルガーゼ、薄手のオックス、ブロード、ポプリン、ローンなど
厚手の生地は、ふんわりとした質感が出にくいかもしれません。薄手の生地の場合は、透け感を活かしてお楽しみください。
スタッフいちおしはダブルガーゼ生地!なんて気持ちいいの~~♪ と思わず口にしてしまいそうなぐらい、ふわふわの肌触りとゆったりとしたシルエットが心地良いんです。
モデル身長:155cm
使った布はこちらのデザイン↓のダブルガーゼ生地です。
ぱっと目をひく明るいビタミンカラーも、爽やかで素敵ですよ。
モデル身長:154cm
1mでできるこども用の直線裁ちギャザースカートのレシピもあります
もちろんこども用も!
nunocoto fabricには、こどもギャザースカートのレシピも公開していますよ。こども用なら1mで作れちゃうんです。ぜひ親子でおそろいで作ってみてくださいね。
パッチポケットをつけたい場合はこちら
- 角型・ベース型・丸型3種それぞれ3サイズの無料型紙付きのパッチポケットの作り方 です。裏地なしと裏地あり両方のパターンの作り方を紹介しています。
- パッチポケットのつけ方(ステッチの種類)・つける位置・柄の合わせ方
ロングスカートの型紙
ドラマティックなフレアスカートの型紙
ロングスカートをお探しなら、ドラマティックに広がるマキシフレアスカートもおすすめです。
ギャザースカートよりも本格的なスカートのレシピです。
ほぼスカートなキュロットパンツの型紙
一見、ロングスカートに見える、ふんわり感が魅力のキュロットパンツの型紙です。 足さばきが気になる方には、こちらがおすすめです。