【ホームソーイング型紙シリーズ】No.016_見せるペチパンツ 作り方

こちらは【ホームソーイング型紙シリーズ】No.016_見せるペチパンツ 型紙 をご購入いただいた方向けの公式作り方ページです。
※本型紙および作り方を使用して制作した商用利用を目的とした販売、およびコンクール等応募作品として出品することはご遠慮ください。
見せるペチパンツ 仕上がりサイズ
※平置き時 S / M / L
ウエスト: 58cm(~115cm)/ 62cm(~120cm)/ 66cm(~124cm)
ヒップ: 118cm / 123cm / 128cm
パンツ丈: 94cm / 98cm / 102cm
股上: 29cm / 30cm / 31cm
●モデル身長:154cm Mサイズ着用
●モデル身長:155cm Mサイズ着用
・【ホームソーイング型紙シリーズ】No.016_見せるペチパンツ 型紙
・生地 用尺 S/2.3m M/2.3m L/2.4m ※布幅110cmの場合
ガーゼ、ローン、リネン、コットンリネンビエラ、コットンサテン、シルク、キュプラ、リネンサージなど薄生地
・ウエスト用ゴム(9mm幅)各2本 S/60cm M/64cm L/68cm
必要な道具
裁ちばさみ、まち針(クリップ)、ゴム通し、チャコペン、定規

裁断のポイント
裁断図は、型紙の「わ」を開いた状態で掲載しております。
合印の写し方や、型紙と布の裁断の仕方、型紙を扱うときのポイントなどは、
ホームソーイング型紙シリーズの型紙の使い方(記号の読み方・裁断の仕方)でご確認くださいね。
縫い方のポイント
※ぬいしろは(指定の無い限り)1cmです。切り取った布端から1cm内側を縫います
※縫いはじめと縫いおわりは返し縫いをしましょう
※きれいな仕上げのためには、こまめにアイロンをかけるのがポイントです
見せるペチパンツ
1.裁断する
今回は、ワンピースやシャツの下にすっきりと履けるようガーゼの生地を用意しました。
kanariya/たけだかなこさんデザインのyuki(サンドベージュ)です。
※慣れないうちは、柄合わせの必要がない総柄や小さな柄、または無地がおすすめ
今回は2つのパーツですので、柄に向きがなければ生地全体を二つ折りにして型紙を置き、
左右のパンツを一度に裁断すると、左右対称に裁断することができます。
型紙に合わせて裁断します。(※型紙はぬいしろ込み)
本体×2枚、左右対称になるよう裁断しましょう。
柄に向きがある場合は、全体を半分にカットしてから柄の向きを合わせて
中表あるいは外表に重ねて裁断します。
不安な方は1枚ずつ裁断しましょう。
必ず、左右対称になるように気をつけてくださいね。
2.ウエスト・裾を三つ折りする
ウエスト、裾をそれぞれ1cm→3cmで三つ折りします。
ここではアイロンをかけて折り目をつけるだけです。
縫いません。
3.股下を縫う
パンツ本体を左右それぞれ中表にたたみ、股下をぬいしろ1.5cmで縫い合わせます。
裾の三つ折りはひらいておきます。
ぬいしろは2枚一緒にロックミシンまたはジグザグミシンで布端の始末をします。
ぬいしろは後ろ側へたおしておきます。
4.股上を縫う
パンツ股上の布端を、ロックミシンまたはジグザグミシンで始末します。
左右とも同様に縫い進めて片方はオモテに返しておきます。
中表になるように左右のパンツを重ねます。
股下の縫い目を合わせて、ぬいしろ1cmで縫い合わせます。
ゴム通し口は縫わずにあけておきましょう。
片足を出してぬいしろを割ります。
ゴム通し口の周りをステッチします。
オモテ側から縫うときれいな仕上がりです。
5.ウエストを仕上げる
ウエストの三つ折りをもう一度きれいにアイロンで整え
ステッチ2本で縫い押さえます。
先に端側をステッチし、それから間をステッチします。
ゴムを2本通します。
ゴムの端は2cmほど重ねて、ほどけないようミシンで縫いとめます。
6.裾を仕上げる
ウエストと同じように、裾を仕上げます。
こちらはステッチ1本です。
完成
見せるペチパンツが出来ました。
ウエスト部分が本体と一体化しているので、作るのがとっても簡単です。
ポケットもなく、シンプルな仕上がりです。履き心地もいいですよ。
ローン生地もおすすめです。
●モデル身長:160cm Mサイズ着用
ぜひ、色々な生地・柄で作ってみてくだい。"見せる"、のが可愛いパンツです。
サンプル使用生地はこちら
手
見せるペチパンツを30分で作れるか!?をInstagramライブでお届けした際の様子も合わせてどうぞ。(2022/6/16)
描きの気取らない雰囲気がいい感じ。 雪の上にアレコレ散ってる、yuki(サンドベージュ)
※こちらのデザインのガーゼ素材を使用しました

猫、猫、猫、猫たちよ!(カラフル)
※こちらのデザインのローン素材を使用しました

風に踊る花々をレトロな色とタッチで描いた、flower dance(グリーン)
※こちらのデザインのローン素材を使用しました

型紙の購入はこちら
【ホームソーイング型紙シリーズ】No.016_ペチパンツ 型紙