15分で完成!ラッピングペーパーを使ったクリスマスリースの作り方

nunocoto fabricでは、クリスマスを準備から楽しんでいただくために、手作りオーナメントをいくつか連載していきたいと思います。
第5回目は、ラッピングペーパーで簡単にできるクリスマスリースの作り方。玄関に飾っても良いですし、小さいタイプをクリスマスツリーに飾るのも◎

クリスマスリースってなんだか大がかりなイメージがありますが、こちらは折り紙サイズの紙6枚でできちゃうお手軽なリース。赤いリボンを付けたら、なんとなくさまになっちゃう。ちょっと手を動かしたいときにさくっと作れますよ。
ラッピングペーパーでできるクリスマスリースの材料
・ラッピングペーパー(和紙タイプ):折り紙サイズ(15cm×15cm)6枚今回は、緑・赤それぞれ3枚ずつ用意しました
・リボン:約40cm
ボンド(またはグルーガン)を使用します。
ラッピングペーパーでできるクリスマスリースの作り方

【作業時間】15分 レベル★☆☆☆☆
1.パーツを作る
※ここでは表裏がわかりやすいように折り紙を使用して作ります
半分に折ります。




















2.パーツをつなげる
赤3つ、緑3つのパーツを交互につなげていきます。






3.リボンを付ける
リボンを作ります。





布のタペストリーなら、飾るのも収納もかんたんなので、とっても便利です。
nunocoto fabricの新作クリスマスツリータペストリーもぜひチェックしてみてくださいね。
