ホーム
  • カートに入れる

布帛(ふはく)のTシャツの作り方【ホームソーイング型紙シリーズNo.019】

布帛(ふはく)のTシャツの作り方【ホームソーイング型紙シリーズNo.019】

こちらは【ホームソーイング型紙シリーズ】No.019_布帛(ふはく)のTシャツ 型紙 をご購入いただいた方や、検討中の方に向けたページです。

※本型紙および作り方を使用して制作した商用利用を目的とした販売、およびコンクール等応募作品として出品することはご遠慮ください。

布帛(ふはく)のTシャツ 仕上がりサイズ S / M / L

※平置き時(単位はcm)
着丈 61 / 63.5 / 67.5
袖丈 35 / 36.5 / 38.5
身幅 55 / 59 / 63
裾幅 63 / 67 / 71
襟ぐり(Vネック) 59.5 / 62 / 64.5
襟ぐり(クルーネック) 56.5 / 58.5 / 61.5

準備するもの
【ホームソーイング型紙シリーズ】No.019_布帛(ふはく)のTシャツ 型紙 
・布帛生地
生地の用尺 S:2m、M:2.2m、L:2.3m ※布幅110cmの場合
★向いている生地素材 コットンリネンビエラ、リネン、綿ポリ、コットンサテンなど 普通地
・リブニット生地
幅90cmのリブニット生地が10cmほどあれば1枚作れる、と覚えておくといいですよ)
生地の用尺
Vネック・クルーネックタテ6cm×ヨコ70cm程度

必要な道具
裁ちばさみ、まち針(クリップ)、ゴム通し、チャコペン、定規

布の裁ち方図

【ホームソーイング型紙シリーズ】No.19 布帛のTシャツ 裁断図
【ホームソーイング型紙シリーズ】No.19 布帛のTシャツ 裁断図

裁断のポイント
裁断図は、型紙の「わ」を開いた状態で掲載しております。
合印の写し方や、型紙と布の裁断の仕方、型紙を扱うときのポイントなどは、
ホームソーイング型紙シリーズの型紙の使い方(記号の読み方・裁断の仕方)でご確認くださいね。

縫い方のポイント
※ぬいしろは(指定の無い限り)1cmです。切り取った布端から1cm内側を縫います
※縫いはじめと縫いおわりは返し縫いをしましょう
※ロックミシンまたはジグザグミシンを使います
※nunocoto fabricで販売中のリブニット生地は、布帛生地と縫い合わせる際に普通生地用のミシン針・ミシン糸で縫うことができます(ニット専用針・ニット用ミシン糸である必要はありません)
※きれいな仕上げのためには、こまめにアイロンをかけるのがポイントです

ちなみに布帛(ふはく)の生地とは…?

布帛の生地、というのは、すごく大まかに言うと、いわゆる一般的な生地です。具体的に言うと、縦糸と横糸を交互に織り込んで作られている生地、ということですが、普段私たちが生地屋さんで手に取る生地の多くが布帛の生地かもしれません。伸びないので、シャツやブラウス、小物作りに使いやすいですよね。
布帛、に対するものとして、ニット生地があります。ニットと言ってもイコール、セーターという意味ではなく、伸縮性のあるニット生地ですね。
洋服屋さんでよく見かける、Tシャツ、スウェット、ジャージ、カットソーなどによく使われている生地、といえばイメージしやすいでしょうか。
nunocoto fabricで取り扱っている6種類の生地はすべて布帛です。
この布帛でも、伸び縮みが必要な襟ぐりにリブニット生地をあしらうことで、Tシャツを作れる!という、そんなパターンがこちら。なのです。

それでは作っていきましょう!
お手元には、お好きな布帛の生地とリブニット生地のご用意を!

布帛(ふはく)のTシャツの作り方

1.生地を裁断する

今回は、nunocoto fabricのコットンリネンビエラ生地を使っています。リブニットの質感にも負けないほどよい厚みと、リネン混のさっぱりとした手触りが、Tシャツにぴったりです。
衿ぐりには、リブニット(ライトベージュ)を使用しました。
こちら↓カット済みのパーツです。
前身頃、後ろ身頃、袖2枚、前衿リブ、後ろ衿リブ、後ろ衿用バイアス布。
身頃や袖についている合印もしっかりと写しておきましょう!特に身頃側の衿周りは、リブニット生地と縫い合わせるときにずれやすいので、合印がないときれいに縫えません。 布帛のTシャツ裁断 袖は左右対称に、身頃の型紙は「わ」でとります。(わの取り方はこちら⇒

2.衿のリブを作る

nunocoto fabricのリブニット生地は、布帛生地と縫い合わせる場合、普通地用のミシン針・ミシン糸でOKです。

2-a


まずは、前衿用のリブを中表に半分に折ります。
※クルーネックで作る場合はこの工程は不要です。飛ばして2-bへ進みます
衿ぐりリブを縫う 前中心をくの時に縫い合わせます。
縫い目を切らないように、ぎりぎりまで(前中心から2.3cm程度)切込みを入れます。 リブ前中心縫う

2-b


前衿リブと後ろ衿リブを中表に合わせて、端を縫い合わせます。下記のように、画像を参考にゆっくり縫いましょう。
前リブと後ろリブを縫い合わせる 【Point!】リブを縫うときは、押えの近くを両側から生地に手を添えて、生地を送り出す補助をしてあげましょう。生地が変に伸びてしまわずにきれいに縫えます。 リブを縫うコツ ぬいしろを5mm程度にカットしておきます。 ぬいしろをカットする

2-c


衿リブを表に返してきれいに整えていきましょう。
まずは、前中心の折り方です。
 1.ぬいしろを左右にわけてひらく
 2.中心線を合わせて
 3.半分に折る
 4.はみ出たぬいしろをカットする リブ前中心 次に、肩線の折り方です。
 1.ぬいしろをひらく
 2.中心線を合わせて
 3.半分に折る
 4.ぬいしろが少しカーブする リブ肩線の折り方 全体を半分に折ったら前中心のぬいしろ部分を中心線がずれないよう縫い合わせます。
肩の丸みがきれいに仕上がるポイントです。 前衿リブの完成 衿のリブができました。

3.本体身頃に袖を縫いつける

身頃に袖を縫い付けます。 身頃に袖をつける 身頃と袖を中表に合わせたら、衿ぐりと脇を合わせます。
それから合印を合わせてまち針でとめましょう。
袖の前後を間違えないように注意してくださいね。合印の本数を身頃と合わせておくのがコツです。 身頃と袖の合印を合わせる 布端を合わせてさらにこまめにまち針でとめ、ぬいしろ1cmで縫い合わせます。 袖をつける ぬいしろを2枚合わせて、ロックミシンまたはジグザグミシンで始末します。 2枚合わせて布端の始末をする ぬいしろは身頃側に倒します。
同じように4ヵ所すべて、袖と身頃を縫い合わせます。 ぬいしろは身頃側にたおす

4.襟ぐりを縫う

衿ぐりにリブを縫い付けます。
Vネックの場合
前身頃の中心に7mm切込みを入れます。
前身頃に切込み リブを身頃と合わせて縫っていきますが、前中心がVの字なのでまずは前中心布端から1cmの点を合わせてまち針でとめます。
リブと身頃の前中心をあわせる 次に、リブの縫い合わせ位置と身頃の合印をまち針でとめ、その間もこまめにとめていきます。
リブと襟ぐりをこまめにまち針でとめる 前中心の左側はまだまち針でとめにくいのでとめなくて良いです。
前中心反対はとめない ぬいしろ1cmで前中心から縫い合わせていきます。
前中心から縫い合わせる 肩の縫い合わせ部分は、丸く縫わず縫い目で一度押えをあげて角度をつけて縫い進めます。
肩の縫い目の縫い方 前中心に戻る手前で、開けてあった箇所をまち針でとめます。
まち針でとめる 縫い終わりは、前中心ピッタリで縫いとめます。
縫い終わりは前中心 ぬいしろをロックミシンまたはジグザグミシンで始末します。
ぬいしろの始末

後ろ身頃のぬいしろをバイアステープでくるみます。
ちらりと見えたときに美しく見えるように配慮した仕様です。
ぬいしろをバイアステープでくるむ 後ろ身頃の袖付けラインから袖付けラインまでのぬいしろにぬいしろ1cmで縫いつけます。
ぬいしろにバイアステープうぃつける 身頃とリブ衿を縫いつけたラインに重ねて縫っていきましょう。
衿を縫う位置 袖付けラインより1cm長く残しカットします。
バイアステープの長さ バイアステープの端を内側に折り込み、ぬいしろをくるんでステッチします。
後ろ身頃に縫いつけます。
バイアステープでぬいしろをくるむ

クルーネックの場合

身頃と衿リブの前中心に印をつけておきます。 前中心に印をつける 身頃と衿リブの中心、肩縫い合わせ位置をまち針でとめてから、間もこまめにとめます。
ぬいしろ1cmで前中心から縫い合わせていきます。
肩縫い合わせ位置の縫い方のコツはVネックの場合を参照してください。 衿リブをつける 付けたらぬいしろをロックミシンまたはジグザグミシンで始末します。
Vネック同様、後ろ身頃のぬいしろにバイアステープをつけます。

5.脇を縫う

袖~身頃の脇を1枚ずつロックミシンまたはジグザグミシンで始末します。 脇の布端を始末する 袖と裾を三つ折りでアイロンします。袖と裾を三つ折り 三つ折りを一度ひらき、脇をぬいしろ1.5cmであきどまりまで縫い合わせます。 脇を縫う ぬいしろを割ります。 ぬいしろを割る

6.袖と裾を縫う

袖と裾の三つ折りを整え、ステッチで縫いとめます。
袖は1cm→2cmの三つ折り、裾は5mm→1cmの三つ折りです。 袖と裾を縫う 裾のスリットを縫います。
スリット部分のぬいしろを5mm→1cmの三つ折りします。
スリット上部のぬいしろは自然にひらきます。
ステッチで縫いとめます。
あきどまり付近は強度をあげるため何度か返し縫いしておきましょう。 スリットを縫う

完成

布帛(ふはく)のTシャツが出来ました。
布帛のTシャツ

リブニット生地があれば、お気に入りの布帛の生地をTシャツにすることができます!
たくさん作って楽しんでみてくださいね。
クルーネックタイプで作れば、ユニセックスでも着ていただけます。

作り方工程【2】をInstagramライブでお届けした際の様子も合わせてどうぞ。-首周りのリブニット生地縫い合わせ-(2022/9/30)

サンプル使用生地はこちら

衿周りや袖周りにおすすめの綿98%、ポリウレタン2%の、リブニット
※こちらの生地のライトベージュを使用しました

小さいながら美しく不思議な魅力を持つ、変形菌(ホソエノヌカホコリ/イエロー)
※こちらのデザインのビエラ素材を使用しました

ちいさなお家や屋根などのモチーフが、積み木のように並んだ、KOTI(ホワイト×ブラック)
※こちらのデザインのビエラ素材を使用しました

まるで布の上にそのままペンで走り書きしたみたいなラフな模様の、くねくね
※こちらのデザインのビエラ素材を使用しました

華麗で力強く、そして繊細なダンスが、柔らかなタッチで素敵なデザインになった、ラインダンス mini(サーモンピンク)
※こちらのデザインのビエラ素材を使用しました

群れをなして自由に空を飛ぶParrots、オウムを描いた、Pastel Parrots
※こちらのデザインのビエラ素材を使用しました

型紙の購入はこちら
【ホームソーイング型紙シリーズ】No.019_布帛(ふはく)のTシャツ 型紙

▼生地・型紙の商用利用について
■生地の商用利用について OK!
当サイトnunocoto fabricで販売している生地はすべて商用利用可能です。催事・バザー・オークション・ハンドメイドサイト・個人のオンラインショップなど、販売用アイテムの製作にそのままご利用いただけます。

■無料型紙を使用した製作物について OK!
サイト内で紹介している無料型紙(製図・パターン)および、ソーイングレシピコンテンツを参考にして作った製作物の販売も自由です。ただし、有料型紙(ホームソーイング型紙シリーズ)・選べるキット同封の型紙は商用利用できませんのでご注意ください。
※製品化した際に起こる全てのトラブル、クレームにつきましては当店及びnunocoto fabricは一切の責任を負いませんので、ご了承ください。

■無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売 NG!
こちらの無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)は個人利用を目的としているため、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)自体の複写・転載・販売は禁止としております。
nunocoto fabricオリジナルパターンの著作権は、当店nunocoto fabricが所有しております。

★詳しくはこちらの布および無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)の商用利用についてをお読みください。
▼無料型紙または作り方に関するお問合せ
恐れ入りますが、無料型紙(製図・作り方レシピ・パターン)のサイズ補正方法等についての質問には対応しかねます。申し訳ございません。
★詳しくはこちらの無料型紙(製図・パターン)についてをお読みください。

それ以外に関してましては、こちらよりお問い合わせください。

キーワードからレシピ・型紙を探す

新着デザイン

新着デザイン

テキスタイルデザイナーによる、プリント生地はこちらから購入可能です。
型紙・製図・ソーイングレシピ

型紙・製図・ソーイングレシピ

ハンドメイドの服や布小物の型紙・製図・ソーイングレシピです。
手作りキット

手作りキット

布・型紙・資材パーツなどセットになったソーイングキット!